「カラオケでかっこよく歌って女性にモテたい!」「いい感じの曲を歌って女子ウケをねらいたい!」そう思っている男性は多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな方にオススメしたい、20代女性にウケのいい曲をたくさん集めました。
定番の名曲から最新曲までピックアップしましたので、男性は必見ですよ。
ちなみに女子ウケのいい選曲のポイントは、やはりみんなが知っている曲や人気の曲を選ぶこと!
女性支持率の高い楽曲をチェックして、かっこよく歌いあげましょう!
【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!(1〜10)
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが贈る爽やかでエネルギッシュな楽曲は、青春の輝きとはかなさを見事に表現しています。
TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、2024年4月にリリースされた本作は、同年の日本レコード大賞を受賞。
歌詞には、日常の美しさと青春特有の複雑な感情が織り込まれており、リスナーの心に深く響きます。
カラオケで歌うなら、青春時代を思い出しながら思いきり歌い上げるのがオススメ!
気になる女性の心もつかめるかもしれません!
ヒロインback number

冬の情景を背景に切ない片思いを描いたback numberのヒット曲。
雪が美しく降り積もる様子を通して、語り手の感情や愛する人への思いが表現されています。
JR東日本「JR SKISKI」のCMソング、およびキリン「淡麗グリーンラベル」のCMソングとしても使用された本作は、初週売上約2万9000枚を記録し、前作を上回る自己最高を更新しました。
カラオケで気になる人と一緒に歌えば、雪の美しさに例えた恋心が伝わるかもしれません。
優しいメロディに乗せて、あなたの気持ちをそっと届けてみてはいかがでしょうか?
魔法の絨毯川崎鷹也

可愛らしい響きの歌詞と、川崎鷹也さんのハスキーな歌声が魅力的な楽曲。
アコースティックギターの温かみのあるサウンドに乗せて、日常の小さな幸せや愛する人への思いが優しく歌われています。
2018年7月にリリースされたアルバム『I believe in you』に収録された本作。
2020年12月にはLINEドラマの主題歌に起用され、多くの音楽番組でも披露されたほか、SNSで人気が爆発的に広がり、3.5億回以上再生される大ヒットを記録しました。
優しい雰囲気で歌えば、相手の心に響くかもしれませんね。
恋だろwacci

恋する人の気持ちをリアルに表現したwacciの楽曲。
「恋人への思いを歌にしてみました」という形で、純粋な愛の気持ちを伝える歌詞が印象的です。
2022年4月にリリースされたこの曲は、フジテレビ系ドラマの挿入歌として話題を呼び、ストリーミング累計再生回数1億回を突破する大ヒットを記録しました。
相手の立場や環境に関係なく、ただ好きという気持ちを素直に伝えたい人にオススメの1曲です。
カラオケで好きな人の前で歌えば、きっと気持ちが伝わるはずです。
キセキGReeeeN

「愛する人との出会いは奇跡」そんな思いが込められた楽曲が、GReeeeNの7枚目のシングルとして2008年5月にリリースされました。
TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として話題を集め、オリコンシングルチャートで初の首位を獲得。
2009年の第81回選抜高等学校野球大会の入場行進曲としても使用されるなど、幅広い層から支持を得ています。
永遠の愛と感謝をテーマに、2人で築き上げてきた日々の軌跡が描かれた歌詞は、多くの人の心に響きます。
カラオケで歌うなら、大切な人への思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか?
きっと、ステキな思い出になりますよ。
SubtitleOfficial髭男dism

2018年のメジャーデビュー以降、ヒゲダンの愛称とともに瞬く間にJ-POPシーンを席巻した4人組ピアノポップバンド、Official髭男dism。
テレビドラマ『silent』の主題歌として起用された8作目の配信限定シングル曲『Subtitle』は、ドラマ制作陣からの熱烈なオファーによって書き下ろされたバラードナンバーです。
良質なメロディーとドラマチックな楽曲展開は、カラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。
ただし、かなり歌うのが難しい楽曲のため、カラオケでヒーローになるためには入念に練習することをおすすめします。
ベテルギウス優里

恋人との絆やつながりを星のイメージで描いた優里さんの楽曲。
ドラマ『SUPER RICH』の主題歌として2021年11月に発表され、人と人との関係性を深く掘り下げています。
広い世界の中で出会い、ともに歩む2人の強い絆が歌詞に込められており、過去から未来へと続く思い出の大切さを感じさせてくれます。
本作は、リリース直後からチャートで好成績を収め、2022年2月には累計1億回再生を突破。
恋人や大切な人との絆を感じたいとき、星空を見上げながら聴きたくなる1曲です。
カラオケでは、大切な人への思いを込めて歌ってみるのもいいかもしれません。