【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
「カラオケでかっこよく歌って女性にモテたい!」「いい感じの曲を歌って女子ウケをねらいたい!」そう思っている男性は多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな方にオススメしたい、20代女性にウケのいい曲をたくさん集めました。
定番の名曲から最新曲までピックアップしましたので、男性は必見ですよ。
ちなみに女子ウケのいい選曲のポイントは、やはりみんなが知っている曲や人気の曲を選ぶこと!
女性支持率の高い楽曲をチェックして、かっこよく歌いあげましょう!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- 20代の男性に歌ってほしい曲【人気曲・定番曲】
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!(21〜30)
歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義さんの代表曲『歌うたいのバラッド』です。
1997年にリリースにリリースされたアルバム『Because』に収録されています。
切ないメロディーと男臭い歌詞が不器用に愛を伝えます。
一番盛り上がるサビでは、感情を思いっきりぶつけるようにして歌いましょう!
情熱的に歌い上げてくださいね。
そうすれば女性陣からの目線も熱くなっているはずです!
まちがいさがし菅田将暉

若手でありながら、その異彩を放った存在感で人気を博している俳優、菅田将暉さん。
シンガーとして1作目の配信シングル曲『まちがいさがし』は、テレビドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌として起用されたナンバーです。
心を震わせるリリックとエモーショナルなメロディーのコントラストは、女性の方であれば歌っている人に注目せずにはいられない魅力がありますよね。
キーが低く音域も広くないため歌いやすいですが、抑揚が大事な楽曲のためカラオケでも意識して歌ってみてくださいね。
【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!(31〜40)
花ORANGE RANGE

幅広い音楽性を取り込んだ楽曲と、バンドでありながら3ボーカルというインパクトでファンを魅了している5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。
映画『いま、会いにゆきます』の主題歌として起用された8thシングル曲『花』は、「泣けるレンジ」をキャッチコピーに制作された叙情的なナンバーです。
センチメンタルなメロディーとエモーショナルなラップのコントラストは、カラオケでも注目を集められるのではないでしょうか。
ただし、オリジナルでは低音、中音、高音のボーカルによって歌われていることから1人で歌うには音域が広いため、可能であればキーの違うお友達と一緒に歌うことをおすすめします。
流星コブクロ

男性デュオとして圧倒的な人気を誇り、J-POPシーンの定番のアーティストであるコブクロ。
カラオケでも彼らの楽曲は人気で、よく歌われている定番曲もたくさんありますよね!
そんな中でもこの『流星』は、2009年のドラマ『流れ星』の主題歌に起用されており、当時このドラマを観ていてこの曲に聴き覚えがあるという方も多いはず。
サビの美しいメロディが印象的で、この曲を真っすぐに歌えばきっと聴いている女性は心を打たれるはずです。
アイラブユーback number

不器用でも一緒に幸せになりたい、という素直な思いを歌ったback numberの『アイラブユー』。
2022年にリリースされたこの曲は、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の主題歌に起用されました。
20代の若い世代の女性にも人気の高いバクナンの心温まる愛のメッセージを歌えば、女性もキュンとしてしまうのではないでしょうか。
温かなメロディーに乗せて歌われる愛のメッセージで、好きな女性に思いを伝えるのもオススメです!
大切なものロードオブメジャー

「女性にモテたい!」これは男性に共通の悩みだと思います。
女性とカラオケに行く時に何を歌うかで女性のポイントは変わってきます。
誰も知らない歌はシラケますし、かわいい系の曲や失恋の歌もオススメできません。
ロードオブメジャーのこの曲はロックなので女性にこびすぎることもなく、ノリのいいサウンド、ですが、女性の心に響く歌詞があります。
そして歌いやすい曲なのでとってもオススメです!
チェリースピッツ

歌に自信はないけど、つまったり高い声が出なかったりでかっこ悪いところは見せたくない……そういう方にオススメです。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、スピッツの代表曲の一つで、1996年に19枚目のシングルとしてリリースされました。
と、あらためてご紹介しなくてもご存じの方は多い名曲ですよね。
大切な人とまた会いたいと歌う、切ないラブソングです。
場面問わず歌える鉄板曲なので、ぜひ自分の持ち歌リストに入れておいてください。