RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!

「カラオケでかっこよく歌って女性にモテたい!」「いい感じの曲を歌って女子ウケをねらいたい!」そう思っている男性は多いのではないでしょうか?

この記事では、そんな方にオススメしたい、20代女性にウケのいい曲をたくさん集めました。

定番の名曲から最新曲までピックアップしましたので、男性は必見ですよ。

ちなみに女子ウケのいい選曲のポイントは、やはりみんなが知っている曲や人気の曲を選ぶこと!

女性支持率の高い楽曲をチェックして、かっこよく歌いあげましょう!

【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!(41〜50)

藤井風

標準語の中に絶妙におりまぜられた方言がフックになっているリリックが印象的なシンガーソングライター、藤井風さん。

14作目の配信限定シングル曲『花』は、テレビドラマ『いちばんすきな花』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

肩の力が抜けたメロディーとアンサンブルは、そのスタイリッシュな空気感からカラオケでも女性の注目を集めることまちがいなし!

ただし、メロディーの動きがかなり多く、歌うのが難しいため、しっかり練習してから人前で披露することをオススメします。

高嶺の花子さんback number

back number – 高嶺の花子さん (full)
高嶺の花子さんback number

誰もが一度は経験したことのある、片思いの切ない気持ちを歌ったback numberのヒット曲。

「君にとって僕はただの友達の友達なんだろうけど……」と語る様子に、思わずグッとくる人も多いはず。

2013年6月にリリースされたこの曲は、アルバム『ラブストーリー』に収録されています。

2019年には麒麟麦酒のCMソングにも起用され、幅広い世代から支持されているラブソングです。

カラオケで歌うなら、感情を込めて歌うのがポイント。

好きな人を前に歌えば、あなたの気持ちが伝わるかもしれません。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」LIVE MUSIC VIDEO
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

緻密に構築されたアレンジと激しいライブパフォーマンスでファンを熱狂させている3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN。

テレビアニメ『血界戦線』のエンディングテーマとして書き下ろされた10thシングル曲『シュガーソングとビターステップ』は、キャッチーなギターリフとうねるようなベースラインがインパクトとなっているナンバーです。

有名曲のためカラオケでも盛り上がりますが、全体をとおしてキーがかなり高いためご自身のキーに合った設定にしましょう。

メロディーも楽曲構成も難しいため、歌いこなせればヒーローまちがいなしロックチューンです。

菅田将暉

2017年からソロ歌手としてデビューした菅田将暉さん。

俳優だけでなくさまざまな才能を開花させ、音楽の世界でも多くの人の記憶に残るようなすてきな曲を歌っています。

そんな菅田将暉さんが歌う『虹』は2020年にリリースされたナンバー。

映画『STAND BY ME ドラえもん2』の主題歌にも起用されました。

菅田将暉さんは、クセのない真っすぐな歌声がかっこいいですよね。

あまり歌の技術で着色せずとも、きっと女性たちはくぎ付けになるはずです。

君の好きなうたUVERworld

大人気ロックバンドUVERworldの『君の好きなうた』です。

2007年にリリースされたアルバム『BUGRIGHT』に収録されています。

切ない片思いを歌ったラブソングです。

好きな人が好きな歌を歌ってしまうという、カラオケにはぴったりな1曲ですね!

これを歌われると、ドキッとする女性もいるかもしれません!

すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

HoneyWorksとちゅーたんによる楽曲『すきっちゅーの!』。

前作の『可愛くてごめん』に比べると、本作はややぶりっ子の要素が抑えられており、全体を通して女の子らしい雰囲気に仕上げられています。

音域はmid2B~hiCなので、一般的な女性ボーカルの楽曲としては若干高い傾向にありますが、ブレスや子音といった息づかいで魅力を引き立たせる楽曲のため、全体的な難易度は低めです。

女子同士や合コンなどで大活躍する楽曲と言えるでしょう。

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE…Official髭男dism

女性ウケを狙うならラブソングは押さえておきたいところ。

ということで、ピアノポップバンドOfficial髭男dismの『I LOVE…』はいかがでしょうか。

2020年に4枚目のシングルとしてリリースされた作品です。

ドラマ『恋はつづくよどこまでも』への主題歌起用が話題になりました。

大切な君からもらったかけがえのないものを晴れやかに歌い上げています。

これぐらい思える好きな人、ほしいですよね……。

歌う難易度は高めですが、だからこそ歌い切れれば女性からは拍手喝采でしょう。