【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
テレビ画面に映る最新CMを見ていると、思わず引き込まれる演出や楽曲に出会うことがありますよね!
2000年代に放送されていたファンタのリバイバルCMや、jo0jiさんの楽曲が起用されたトヨタのCM、注目のNintendo Switch 2のCMなど、印象に残るCMがたくさんありました。
この記事では、2025年5月に放送された話題の最新CMについて、CMタイトルや出演者はもちろん、CMソングについても詳しく紹介していきますね!
最新CM【2025年5月】(191〜200)
サントリー SEVENTEEN with SUNTORYノンアル「ノンアルをもっと自由に」篇SEVENTEEN

SEVENTEENのメンバーが集まった楽しい場面と、その楽しさをノンアルが支えている様子を描いたCMです。
ノンアルだからこそ、仲間たちとにぎやかに動き回るシーンでも安心、気軽に楽しい空間が生み出せるのだという部分が伝わってきますね。
それぞれが別の味を飲んでいるのもポイントで、ここから味の幅広さや、自分に合わせたノンアルがえらべることの楽しさも描いています。
自分なりの楽しみ方が集まって、大きな盛り上がりを見せるという部分が印象的ですね。
サントリー ワールドKANPAIビール「おもろいビールつくるでー!」篇津田篤宏、森山未唯

世界中の人の声を集めて作られた、ワールドKANPAIビールの魅力と、そこに込められた思いをアピールするCMです。
世界中の人が楽しめるビールという難しそうなテーマですが、そのコンセプトが明るい雰囲気で語られることで、実現に前向きなことがしっかりと伝わってきます。
アンバサダーの津田篤宏さんと森山未唯さんの笑顔も、おもしろいビールになるかもしれないという期待を高めているポイントですよね。
サーティワン アイスクリーム「31PÂTISSERIE」篇 2025年4月山田涼介

アイスを専門としているサーティワンが挑戦したケーキ、31PÂTISSERIEの31キャラメルナッティケーキを紹介するCMです。
山田涼介さんが食べた感想を語っているシンプルな内容で、やさしい笑顔からおいしさとクオリティが伝わってきます。
アイスも取り入れた新体験のケーキという、気になるポイントも作った、見る人を引きつける映像ですね。
ダイハツ タント「タントと」篇吉高由里子

ダイハツのタントに込められた使いやすさを、吉高由里子さんのタントを取り入れた日常の風景からアピールしていくCMです。
タントとともに過ごすおでかけの姿が描かれ、やさしい笑顔からタントがリラックスを支えていることが伝わってきます。
中に自転車を収納しているシーンから、中の広さもしっかりと感じられますよね。
最新CM【2025年5月】(201〜210)
チヨダ 東京靴流通センター シュープラザ「こんな場面でスパット!居酒屋」篇高橋みなみ、ハナコ

立ったままスパッと履けるスパットシューズの便利さを、居酒屋でクツを履くシーンからアピールするCMです。
高橋みなみさんが店員として足元への注意を呼びかける中、ハナコの岡部さんと秋山さんが何の問題もなく靴をスパッと履き、お互いにおどろきと喜びの表情を交わします。
そこに店員の菊田さんが割り込み、同様に靴を履く様子から、どんな状況でもはきやすいという便利さを強調しています。
日常にある場面、軽やかなやり取りという点で、気軽に使えることをアピールしているような内容ですね。
パナソニック冷蔵庫(NR-F55HY2)「大容量を、いつものキッチンに。」篇/「大容量冷凍室」篇/「コンパクトに置ける」篇



進化したパナソニックの冷蔵庫を紹介、どのような機能が込められているのかをアピールしていくCMです。
日本の住まいに合わせたコンパクトにおけるサイズ、それでいて大容量が実現しているという、使いやすさを伝えていますね。
おうちのキッチンの風景にしっかりと溶け込んでいることから、ユーザーに寄りそっていることが感じられますよね。
日々の生活をしっかりと支えてくれるやさしさが、おだやかな映像から見えてくる印象です。
ピザハット「GW限定しらすピザ登場!えらべる2枚目半額セット」篇

ゴールデンウィークにおこなわれるピザハットのキャンペーン、2枚目が半額になるお得なセールを紹介していくCMです。
普段は1枚でいいと思ったとしても、この期間だけは2枚目に挑戦してさらに満足感を高めてほしいという思いを、家族のドラマをとおして描いています。
注文が2枚になると、定番に加えて限定や頼んだことがない味にも挑戦できるという、可能性の広がりも描いていますね。
全体的に選択肢の広がりを描いていますが、食べたときの笑顔から味もしっかりと表現されている内容ですね。