RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

印象に残るCM【2025年5月】

一度聴いたらつい口ずさんでしまう、そんなCMソングって誰にでも1つや2つはありますよね?

とくに2025年5月の放送では、思わず「これ何て曲?」と耳を傾けたくなるようなCMが増えているように感じます。

時には爽やかで、時には心温まるストーリーに寄り添う楽曲の数々。

この記事では、視聴者の心に深く刻まれたCMソングをご紹介していきますね。

懐かしい曲との再会や、新しい発見があるかもしれません。

印象に残るCM【2025年5月】(171〜175)

ラウンドワン なにわ男子×ROUND1「来たぜ!ラウンドワン」篇/「ギガクレーンゲームスタジアム」篇

ギラギラサマーなにわ男子

なにわ男子 – ギラギラサマー [Official Music Video]
ギラギラサマーなにわ男子
なにわ男子×ROUND1 CM『来たぜ!ラウンドワン篇』

ラウンドワンに集まったなにわ男子のメンバーの姿をとおして、充実した時間を過ごせる場所だということをアピールするCMです。

ボウリングやカラオケ、クレーンゲームやスポッチャなど、幅広く楽しめることがメンバーの笑顔からもしっかりと伝わってきますよね。

そんな映像の楽しい雰囲気をさらに強調している楽曲が、なにわ男子の『ギラギラサマー』です。

夏を感じさせる明るいサウンドの楽曲で、ここにメンバーの声がしっかりと重なることでにぎやかさをしっかりと演出していますね。

Spotify あなたの日々に音楽を「カラオケの帰り道」篇/「車内イントロドン」篇

怪獣サカナクション

サカナクション / 怪獣 -Music Video-
怪獣サカナクション
Spotify |「あなたの日々に音楽を」カラオケの帰り道篇 30秒

このCMでは、会社で部長を務める男性が部下と一緒にカラオケに行っているシーンが描かれています。

部長が年の離れた部下たちについていけないという物語かと思いきや、サカナクションの『怪獣』を歌って場を盛り上げるという展開に!

カラオケの後はサカナクションのアルバムの話題になったり「もう帰るんですか?」と言われたり、音楽をキッカケに部下たちとの距離が縮まった様子が描かれています。

最後に表示される「近づきたいときに音楽を」というメッセージが胸に残りますね。

このCMに起用されている『怪獣』はアニメ『チ。

―地球の運動について―』の主題歌として2025年にリリースされた1曲。

サカナクションらしさの光る心地いいメロディラインともがきながらも前に進もうとする力強い歌詞が魅力です。

マクドナルド グリマスシェイク「ダンス」篇

ギザギザハートの子守唄チェッカーズ

2024年に発売されて大人気だったグリマスシェイクが2025年にも期間限定で販売されることを紹介するCMです。

グリマスシェイクは、マクドナルドのマスコットキャラクターであるグリマスをモチーフにしたシェイクで、ブルーベリーヨーグルト味なんだそう。

味わいの特徴をチェッカーズの代表曲『ギザギザハートの子守唄』の替え歌に乗せて紹介しているので、ぜひじっくりと耳を傾けてみてくださいね。

味の素 Mio Brodo「ブラーボな新パスタ体験」篇

ミルクヘイブラウン

ヘイブラウン – ミルク (One Mic Session)
ミルクヘイブラウン
Mio Brodo™(ミオ ブロード)「ブラーボな新パスタ体験」篇 30秒 WEB動画

香味野菜が香る極上パスタを手軽に作れる調味料、Mio Brodoをドラマのような映像で紹介していくCMです。

粉を入れて混ぜるだけで豊かな香りがただよい、本格的な味わいに近づいていくことを伝えつつ、それを食べたときの表情から味のクオリティも描いています。

そんな映像の幸せそうな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、ヘイブラウンの『ミルク』です。

アコースティックギターを中心としたおだやかなサウンドと、やさしい歌声の重なりが印象的で、日々の幸せをかみしめるようなあたたかさがまっすぐに伝わってきますね。

マクドナルド「なげっと’15(フィフンのティーン)」篇

まりっか’17伊藤万理華

【伊藤万理華】まりっか‘17 公式MV
まりっか’17伊藤万理華

15ピースのチキンマックナゲットのお得さと満足感を、軽やかな歌にのせてアピールしていくCMです。

伊藤万理華さんが学校の先生として登場、廊下を軽やかに歩きつつ、ナゲットについてを歌っていますね。

そんな映像の元ネタでもあるのが、伊藤万理華さんが高校生として歌っていた『まりっか’17』です。

高校生としての日常を歌った楽曲だったからこそ、先生として歌っている映像と対比、時間の経過とおもしろさを演出しています。