RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年6月】

洋楽リリース曲まとめ【2025年6月】
最終更新:

この記事では、2025年6月の洋楽リリース情報を紹介していきますね。

アメリカのラッパー、カーディ・Bさんの赤裸々な心境を綴った話題作から、イギリスのウェット・レッグによる意外性に満ちたラブバラード、さらにはゲーム音楽という新たな舞台で輝くキャロライン・ポラチェックさんの運命的な楽曲まで。

それぞれが異なる魅力を放ちながらも、聴く人の心に深く刻まれる力強さを秘めています。

音楽が持つ無限の可能性を感じられる、珠玉の作品群をじっくりとご堪能ください。

洋楽リリース曲まとめ【2025年6月】(1〜10)

The StormAlestorm

ALESTORM – The Storm (Official Video) | Napalm Records
The StormAlestorm

自らを「真のスコティッシュ・パイレーツ・メタル」と称し、陽気で壮大な海賊の世界を音楽で表現するのが、スコットランド出身のエイルストームです。

2025年6月にリリースされたアルバム『The Thunderfist Chronicles』に収録されている本作は、バンドの魅力が凝縮された痛快なナンバーだと言えましょう。

嵐のように吹き荒れる激しいギターリフと、宴を思わせるフォーク調のメロディ、そしてシンガロング必至のパワフルなコーラスはまさに圧巻の一言!

リードボーカルが制作中に「溶けたアスファルト」から着想を得たと語る逸話も、彼らのユーモラスで混沌とした世界観を象徴していて素晴らしいですよね。

とにかく陽気に騒ぎたい、そんな気分の時に聴けば気分が高揚すること間違いなしです。

On The BeachCaroline Polachek

Caroline Polachek – On The Beach (from DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH)
On The BeachCaroline Polachek

インディーバンドChairliftでの活躍はもちろん、ソロとしても独創的なアートポップで高い評価を得ているアメリカ出身のキャロライン・ポラチェックさん。

そんな彼女が2025年6月に公開した作品が、多くの音楽ファンを惹きつけています。

この楽曲、もともとは約8年前に制作されたものの、ゲームクリエイター小島秀夫さんとの出会いを経て完成したという逸話があり、その運命的な背景を知ると感動もひとしおなのですよね。

哀愁漂う歌声とインダストリアルな質感が融合したサウンドは、PlayStation 5用ゲーム『Death Stranding 2: On The Beach』のタイトル曲にも採用。

壮大な世界観とシンクロする本作は、世代をこえて多くのリスナーを獲得するポテンシャルを持った名曲だと言えましょう!

S.M.O.Amaarae

Amaarae – S.M.O. (Official Music Video)
S.M.O.Amaarae

ニューヨーク生まれ、ガーナ育ちという背景を持つガーナ系アメリカ人シンガー、アマラエさん。

ポップやR&B、アフロビーツを融合した独創的な音楽は、世界中から高い評価を得ているのですよね。

そんな彼女が、2025年8月リリースのアルバム『Black Star』に先駆けて2025年6月に公開したこの楽曲は、性的解放と自己肯定をパワフルに歌い上げる、非常に刺激的なナンバーです。

ガーナの伝統音楽ハイライフやディスコが混ざり合うグルーヴィなサウンドは、聴くだけで自信が湧いてくるかのよう。

気分を高めたい時や、自分を鼓舞したい時に聴けば、きっとエネルギーをもらえることでしょう。

All over meHaim

HAIM – All over me (Official Video)
All over meHaim

カリフォルニア州ロサンゼルス出身の三姉妹バンドとして、グラミー賞ノミネート歴も誇るハイム。

彼女たちが2025年6月に公開した5年ぶりのアルバム『I Quit』から、とびきりスウィートでセクシーな一曲を紹介しましょう。

この楽曲は、甘美でありながらも深入りはしない、もどかしい関係性の高揚感を描いたポップロックなのですよね。

官能的なスリルと絶妙な距離感が織りなす大人の恋模様が目に浮かぶようです。

元ヴァンパイア・ウィークエンドのロスタムさんが共同プロデュースした洗練されたサウンドは、心地よいグルーヴで、少し大人びたムードに浸りたい夜にばっちりはまってくれることでしょう。

HammerLorde

16歳でグラミー賞を獲得して以来、常に世代の声を代弁してきたニュージーランドのロードさん。

そんな彼女が2025年6月に、4枚目となるアルバム『Virgin』の幕開けを飾る楽曲をリリースしています。

本作は都市の熱気や身体の衝動をテーマにしたアーバン・ポップで、インダストリアルなビートと渦を巻くように重なるボーカルが生み出すサウンドは、スリリングでありながらどこか官能的なのですよね。

答えのない混沌や性の揺らぎさえも肯定し、力強く進む姿は聴く者を解放的な気分にさせてくれることでしょう。

都会の喧騒の中で自分を解放したい、という時にこそぜひチェックしてほしいですね。