魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】
たった3人でかっこいい音楽を奏でているスリーピースバンドって本当に魅力的ですよね!
人数が少ない分、どのバンドも自分たちだけの武器を磨いて勝負しています。
この記事では、そんなかっこいいスリーピースバンドをたっぷりと紹介していきますね!
かっこいいバンドを見つけて聴くのもいいですが、バンドをされている方なら、ぜひカバーする曲選びの参考にもしてください。
スリーピースバンドを語る上で外せない名バンドから、意外なバンドまで、幅広くピックアップしています!
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- SNSから人気が爆発した3人組バンド、あたらよの人気曲ランキング
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 【邦楽】かっこいいベースボーカルのバンドまとめ
- かっこいいギターボーカルバンド
- 人気のバンドランキング【2025】
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 【邦楽】若手から伝説まで!日本の必聴オルタナティブロックバンド
魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】(21〜30)
虚無の声人間椅子

人間椅子は1989年、数々のロックバンドを世に出してきた日本の音楽番組『イカ天』出身のバンドです。
ハードロックサウンドにその独特の楽曲で人気を博しました。
その奇抜なルックスやバンド名にイロモノのバンドにくくられますが、確かなバンドサウンドと楽曲で再度2010年代にブレイクを果たし、今もなおたくさんのライブステージを盛り上げているバンドです。
ハッピーエンドback number

恋愛ソングを歌うバンドとしてなくてはならない存在のback number!
2004年に結成され、2011年にシングル『はなびら』でメジャーデビューしました。
バンド名の由来はボーカルの清水さんが彼女をバンドマンにとられたことから自分を型遅れ、back numberだとしたところからきています。
恋愛に悩んでいるときはもちろん、人間関係に悩んでいたり時などにもスッと心に入ってくる歌詞が多く、聴く人の共感を集めます。
魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】(31〜40)
生活Syrup16g

オルタナティブ、グランジ系のロックを鳴らすバンド、Syrup16g。
ギターボーカルの五十嵐隆、ベースのキタダマキさん、ドラムの中畑大樹さんによるスリーピースバンドです。
2008年に解散しますが、2014年に活動再開されて話題になりましたね!
どこか憂いを帯びた楽曲が印象的な彼らですが、その中には曲によってさまざまな感情が詰め込まれています。
きっとこの世代のバンドが好きな方ならファンの方は多いのではないでしょうか?
王様になれthe pillows

the pillowsは1989年に結成され、今も活躍を続けているスリーピースバンドです。
2009年には20周年記念として初の日本武道館公演をおこないました。
きっと今までそういうチャンスはいくらでもあったと思うんですが、長いこと続けていると出てくる余裕みたいなものがあるのか、OASISの来日公演の前座の話も断ったらおもしろそうだからという理由で断っています(笑)。
なんというか、大人の余裕を感じますね。
ジャージサバシスター

少し珍しい経緯で結成されたのがサバシスターです。
というのも彼女たちはネット掲示板のジモティーでの書き込みがきっかけで集まり、バンドを結成したそうです。
その後、2022年3月に本格的なライブ活動をスタートすると、キュートで切ないせい曲の歌詞が多くの人に刺さり大ブレイク。
「SUMMER SONIC 2022」への出場やツーマンライブの開催など、積極的な活動を見せてくれています。
また、SNSで公開してくれるプライベートな姿も魅力です。
小さな恋のうたMONGOL800

日本のスリーピースバンドといえばやはりMONGOL800は外せません。
そのシンプルなギターサウンドに優しく包み込むようなメッセージが暖かいバンドです。
2019年の夏、ギターの儀間崇さんが体調不良で脱退を発表しましたが、3人で演奏し、残してきた楽曲の数々は日本のスリーピースバンドの代表として最高の名曲ばかりです。
Ciger StoreSHANK

2004年に長崎で結成されたスリーピースロックバンドSHANK。
スリーピースのメロコアバンドの系譜を引き継いでおり、ハードな分厚さのあるサウンドに、エモーショナルなボーカルが乗ったメロコアの王道的な楽曲が持ち味のバンドです。
楽曲も激しいながらどこかスタイリッシュで、聴いていて気持ちよくなれるスリーピースサウンドが爽快です。