RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】

たった3人でかっこいい音楽を奏でているスリーピースバンドって本当に魅力的ですよね!

人数が少ない分、どのバンドも自分たちだけの武器を磨いて勝負しています。

この記事では、そんなかっこいいスリーピースバンドをたっぷりと紹介していきますね!

かっこいいバンドを見つけて聴くのもいいですが、バンドをされている方なら、ぜひカバーする曲選びの参考にもしてください。

スリーピースバンドを語る上で外せない名バンドから、意外なバンドまで、幅広くピックアップしています!

魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】(11〜20)

How time fliesHwyl

How time flies | Hwyl(Music Video)
How time fliesHwyl

2021年に結成された若手3ピースロックバンド、Hwyl。

ボーカル&ギターのあきたりささん、ギターのクマダノドカさん、ベースのタケマトモヤさんが奏でる音楽は、ロックサウンドに現代的な要素を取り入れた独自のスタイル。

2022年のシングル『暮らし』が話題を呼び、SNSで広がりを見せました。

2023年にはROAD TO JAPAN JAM 2023のオーディションで優勝し、ROCK IN JAPAN 2023やMURO FESTIVAL 2023といった大規模フェスに出演するなど、注目度が急上昇。

社会問題や人間関係の複雑さを鋭く切り取った歌詞と、エネルギッシュなライブパフォーマンスで観客を魅了します。

現代社会の息苦しさや矛盾を感じている方にぜひ聴いてほしいバンドですよ~!

アルストロメリアNEW!komsume

komsume ” アルストロメリア ” Official Music Video
アルストロメリアNEW!komsume

バンド名からは想像もつかない、ゴリゴリのロックを鳴らしているのがkomsume。

神戸発のガールズスリーピースバンドです。

2022年5月に初ライブを開始し、ボーカルあゆみさんのハスキーで熱量あふれる歌声と、Z世代に響くストレートでダークな歌詞、その合わせ技にやられてしまいます。

2025年2月には2ndミニアルバム『不退転』をリリースし、収録曲『衝動』はSpotifyのプレイリストにも選ばれました。

日本テレビ系『バズリズム02』の「2025年コレがバズるぞ!

BEST10」で3位にランクインしたことで、さらに注目が集まっていますね。

熱量の高い骨太なロックサウンド好きなら、絶対に押さえておきましょう!

けんかをしようKOHAKU

KOHAKU – けんかをしよう(Official Music Video)
けんかをしようKOHAKU

北海道札幌市で2021年に結成されたスリーピースロックバンド、KOHAKU。

若月樂さん、律さん、黛さんの3人からなるバンドです。

寄り添うような優しいメロディと繊細な歌詞が特徴的で、聴く人々の心をひきつけます。

2022年8月にデジタルシングル『シティーガール』でデビューし、2023年3月には1st EP『寝坊助の身支度』をリリース。

そのツアーは全4公演がソールドアウトするほどの人気ぶり。

2024年4月には『NexTone Award 2024』のオープニングアクトに選出され、その実力と将来性が高く評価されました。

BUMP OF CHICKENやハヌマーンなどをリスペクトしつつ、独自の温かみのある音楽性を追求しています。

生き急ぐ現代人の心に寄り添う、そんなKOHAKUの音楽をぜひ聴いてみてくださいね!

ラブソングマルシィ

マルシィ – ラブソング(Official Music Video)
ラブソングマルシィ

福岡出身のスリーピースバンド、マルシィ。

2022年6月にアルバム『Memory』でメジャーデビューを果たしました。

共感を呼ぶ等身大の言葉と音楽が特徴で、ロックやJ-POPを中心としたサウンドが魅力です。

SNSを通じて広まった『絵空』は、新人バンドながら約1ヶ月連続でSpotifyバイラルチャートにランクイン。

繊細で感情豊かな歌詞と個性的な演奏が融合した楽曲は、多くのリスナーの心をつかんでいます。

YouTubeチャンネル登録者数も2025年1月時点で50万人を超え、Z世代を中心に人気急上昇中。

親しみやすいメロディと心に響く歌詞が魅力の彼らの音楽は、きっとあなたの心も温めてくれるはずです。

溺愛berry meet

berry meet / 溺愛【Music Video】
溺愛berry meet

2022年に結成されたberry meetは、たくさん、たなかりさん、いこたんさんの3人からなるスリーピースバンド。

ロックをベースにポップスの要素を取り入れた音楽性が特徴です。

感情豊かなメロディと力強いリズムセクションが魅力的で、ライブパフォーマンスでもそのエネルギーが存分に発揮されているんですよ。

2024年2月6日には渋谷WWWで初のワンマンライブ「結び」を成功させ、ファンを魅了しました。

エネルギッシュな音楽とパフォーマンスで急速に人気を集めているberry meetは、ロック好きの方にぜひオススメです!

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

日本のガールズスリーピースバンドの次世代をになうバンドHump Back。

タイトなビートのロック色の強いサウンドながら、ボーカル林萌々子さんのエモーショナルな歌声が印象的です。

楽曲の短さや構成もかなりロック的で、ガールズバンドかどうかはさておいても、スリーピースのロックバンドが好きな人にぜひ聴いていただきたいです。

魅力爆発!日本のスリーピースバンドまとめ【コピーバンドにも!】(21〜30)

二月の兵隊the cabs

the cabs / 二月の兵隊【Official Music Video】
二月の兵隊the cabs

シンプルなロックサウンドが多い日本のスリーピースバンドとは一線を画すバンドthe cabs。

難解でかつ平然と演奏されるその手数の多い楽曲は聴きごたえ抜群で、音と音の絡み合いに美しさすら感じてしまいます。

楽器のうまさ、そして楽曲の構成のたくみさ、アイディア、新たなシンプルのあり方を提示している最高のスリーピースバンドです。