【5歳児向け】冬がテーマの簡単折り紙アイデア集
レクリエーションでも大活躍の折り紙。
自由に折って、想像力を働かせるのにもうってつけですし、指先の細かな動きが器用さ、集中力を養うのにも効果があります。
そんな折り紙、この記事では5歳児向けの冬をテーマにした折り方、作り方をご紹介しています。
クリスマス、お正月、節分などの冬のイベントや冬の食べ物や生き物、風物詩などを折り紙で折っていきましょう。
子供たちが折った折り紙でクリスマスのオーナメントも作れちゃいます。
寒い時期の室内レクリエーションとして楽しんでみましょう。
- 【5歳児向け】冬がテーマの簡単折り紙アイデア集
- 【保育】冬をテーマにした簡単な折り紙の製作アイデア
- 【5歳児向け】冬を感じる製作遊びや壁面製作のアイデア集
- 【5歳児】クリスマスにオススメ!作って楽しい製作アイデア集
- 【5歳児向け】1月の製作アイデア。お正月飾りから冬のアイテムまで
- 【保育】3歳児にオススメ!冬をテーマにした折り紙のアイデア
- 【保育】4歳児向け!簡単に折れる冬の折り紙のアイデア
- 【12月】5歳児向けの製作のアイディア!
- 【1歳児】簡単!冬に作りたい折り紙アイデア集
- 【3歳児】折り紙で作る簡単な雪だるまの折り方
- 【年長向け】作ってみよう!2月にオススメの折り紙アイデア集
- 【5歳児向け】秋を楽しむ!簡単折り紙アイデア集
- 【保育向け】1月に楽しみたい簡単な折り紙のアイデア
- 【2歳児】簡単&楽しい!冬の折り紙製作アイデア
- 【4歳児向け】保育園や幼稚園で楽しめる冬の製作アイデア
【5歳児向け】冬がテーマの簡単折り紙アイデア集(21〜30)
雪だるま

雪だるまの折り紙は、親子で一緒に楽しめますよ。
白い折り紙を2枚用意して、丸く切り抜くところからスタートです。
大きさの違う丸を作れば、雪だるまの形になりますね。
目やボタンはカラフルな折り紙で作り、貼り付けていきましょう。
お子さんの想像力が膨らむ楽しい時間になりそうですね。
細かな作業は集中力も養えそうです。
出来上がった雪だるまは、壁面飾りにも使えますよ。
お部屋が冬らしい雰囲気になって、あたたかな気持ちになれそうです。
もみの木

クリスマスツリーの木であるもみの木をクリスマス時期に作るのは、いかがでしょうか。
2枚の折り紙を使って、それぞれ同じように細長い三角形を作ります。
一方には、木の幹を作っておきましょう。
できたものを組み合わせれば、もみの木が完成します。
お好みでペンやシールを使って、クリスマスツリーのようにデコレーションをしていくのもオススメです。
大きい折り紙で作れば、大きなツリーができあがりますよ。
クリスマス飾りの一つとして、ぜひ作ってみてくださいね!
クリスマスベル

クリスマスベルの折り紙の作り方ですが、4回折るだけととってもシンプルです。
お子さんと一緒に折ってみましょう。
まず折り紙を三角になるように半分に折ってから開き、さらに折り目に向けて半分に折ります。
反対側も折り目を中心にして折り、余った部分を折れば完成です。
クリスマスの柄の折り紙で折るものかわいいですよね。
折り紙に絵を描いたり、シールを貼ってデコレーションしてみるのもオススメです。
できあがったベルは、ひもを通してガーランドにしたり、ツリーに飾ったりと、楽しみ方いろいろです。
うさぎだるま

うさぎだるまの折り方のご紹介です。
折り紙の手順は4回折ると作れるシンプルな工程ですよ。
まずは折り紙を半分に、三角になるように折ってから開き、折り目に向けて半分に、反対側も折り目を中心にして折り、余った部分を折れば完成です。
うさぎの耳を作るのが楽しそうですね。
お子さんと一緒に作るのもいいですね。
白い折り紙で折ってみたら、きっとかわいいうさぎだるまができあがりますよ。
折り紙に絵を描いたり、シールを貼ってデコレーションしてみるのもオススメです。
だるま

折り紙で季節感たっぷりのだるまを作りましょう。
お子さんの創造力を育む、すてきな機会になりますよ。
折り方は手順が少なくシンプルなので、お子さんと一緒に丁寧に折りすじをつけて進めていきましょう。
顔を描くときはお子さんのイメージを大切にしながら、一緒に楽しんでみてください。
できあがっただるまは、お正月の飾りつけにぴったり。
日本の伝統文化に触れるきっかけにもなりそうですね。
寒い季節の室内遊びとしても、とってもおすすめです。
クリスマスブーツ

クリスマスブーツの折り紙がとってもかわいいので、お子さんと一緒に折ってみませんか?
折り紙を三角になるように半分に折ってから開き、折り目に向けて半分に折ります。
反対側も折り目を中心にして折り、余った部分を折れば完成です。
クリスマスの柄の折り紙で折るものかわいいですよね。
折り紙に絵を描いたり、シールを貼ってデコレーションしてみるのもオススメです。
出来上がったブーツを壁に飾れば、お部屋がクリスマス一色に。
お子さんとの楽しい思い出づくりにぴったりですよ。
リース

折り紙で作るリースは、お子さんたちと一緒に楽しめるクリスマスの制作です。
好きな色の折り紙を二つ折りにしたものを、8個つなげると美しいリースの形になりますよ。
色とりどりの折り紙を使うと、冬らしさも感じられますし、お子さんたちも色選びを楽しめそうですね。
折り方を少し変えると、いろいろな形のリースにチャレンジできるのもいいですね。
出来上がったリースを飾れば、お子さんたちも自分で作った喜びを感じられるはずです。
寒い季節の室内で、みんなで楽しく制作してみましょう。