秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!
1980年代の洋楽シーンはMTVの誕生やシンセサウンドの進化なども相まって、今も愛され続けている大ヒットソングが多数誕生した時期です。
今回はその中でも、特に秋に聴きたい洋楽をまとめています。
単純に秋をテーマにした作品はもちろんのこと、秋の雰囲気に似合うスムーズなアダルト・コンテンポラリーや感傷的なバラードもセレクトしています。
中には隠れた名曲なども合わせて紹介していますから、ぜひ自分に合った80年代洋楽の秋ソングを見つけてみてくださいね。
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲
- 【2025】50代の方に聴いてほしい秋ソングまとめ。あの頃を思い出す昭和の名曲
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!(71〜80)
Endless LoveDiana Ross & Lionel Richie
Endless Love – Diana Ross & Lionel Richie

Diana Ross and Lionel Richieがもっとも歌手として円熟味を出していた時期の作品としてもいられるのがこちらのエンドレス・ラブ。
さまざまな番組やライブ時の歌唱もありますが、どこかとおくから静かにやってきて、離れていくような穏やかなピアノにのせて、情感たっぷりに歌い上げる2人の声に、秋らしさを感じる人も少なくないようです。
世界的大ヒット曲でも有り、世界各国どこの街に行っても、流れているほどの1曲でした。
more_horiz
PhysicalOlivia Newton-John
Physical

日本における洋楽ミュージックビデオブームの興隆で、もっとも有名なビデオとして、マイケル・ジャクソン、Madonnaとともに語られる作品がこちら、Olivia Newton-Johnの「フィジカル」。
日本では文化とスポーツの秋ということもあり、このビデオに刺激されてのフィットネスブームなどもありました。
more_horiz
おわりに
今回は80年代にヒットした洋楽の秋ソングをたっぷりと紹介していったわけですが、当時リアルタイムで聴いておられた方は、大変懐かしい気持ちになったのではないでしょうか?
ラグミュージックではこの記事の他にも1980年代の楽曲をさまざまなテーマに合わせて紹介しています。
ぜひそちらもご覧くださいね!






