【洋楽】90年代に活躍した男性シンガーまとめ
90年代の洋楽シーンというと、グランジの登場、カントリーポップ、そしてR&Bとヒップホップなど、さまざまなジャンルがしのぎを削り合っていました。
各シーンで活躍したアーティストたちは今もレジェンドとして語り継がれ、現在活躍している多くのアーティストに影響を与えました。
この記事では、そうした90年代に活躍した海外のアーティストの中でも、男性シンガーに焦点を当ててオススメアーティストを紹介していきます。
ぜひこの機会にたくさんのシンガーの歌声を聴き、お気に入りのアーティストを見つけてみてくださいね。
- 90年代の洋楽男性アーティストのデビュー曲
- 【洋楽】80年代に活躍した男性シンガーまとめ
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 洋楽の男性グループが歌う人気曲
- 90年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 【80年代】男性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
- 洋楽で人気、注目の男性シンガーソングライター
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の男性アーティストが歌う恋愛ソング。世界のラブソング
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 必聴!おすすめ!洋楽男性ソロアーティスト特集
- 90年代のラッパー。USヒップホップ黄金期に活躍したアーティスト
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 2000年代の洋楽男性アーティストのデビュー曲
【洋楽】90年代に活躍した男性シンガーまとめ(66〜70)
Only You112 ft. The Notorious B.I.G. & Mase

112は、1996年にアルバム『112』をリリースし、シングル曲「Only You」を発売しました。
この曲は、ホットダンスシングルセールスと、ホットR&Bヒップホップエアプレイで1位を獲得するヒットを記録しました。
Nite and DayAl B Sure

Al B. Sure!は、テディー・ライリープロデュースの歌手として1988年にアルバム『In Effect Mode』でデビューしました。
シングルカット曲「Nite and Day」は、ポップチャートで1位を獲得しました。
WouldAlice In Chains

ロックバンドの中でもかなり多数に渡るジャンルが派生した90年代。
そんな中でグランジやオルタナティブロックと言われるジャンルにおいて活躍したのがこちら、アリス・イン・チェインズ。
そのどんよりとした暗く激しいサウンドに、破壊的なボーカル、まさしく90年代のロックブームのサウンドを聴くことができます。
All for loveBryan Adams, Rod Stewart & Sting

1994年にヒットした曲で、映画『三銃士』の主題歌として用いられていました。
歌うのはロッド・スチュアートさん、スティングさん、ブライアン・アダムズさんという米英の豪華ボーカリスト三銃士の夢の共演です。
日本では映画もいまいちヒットせず、共演の豪華さにもかかわらず曲もあまり知られてないようです。
Something About The Way You Look TonightElton John

エルトン・ジョンによって、「Candle in the Wind 1997」とともにダブルA面シングルとして1997年にリリースされたトラック。
アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。
トラックとミュージック・ビデオは、亡くなったプリンセス・ダイアナへと捧げられています。