RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

90年代にヒットした青春ソング。邦楽の名曲、人気曲

「SAY YES」「Tomorrow never knows」「何も言えなくて…夏」――。

90年代の青春ソングには、誰もが胸に秘めた宝物のような思い出があります。

CHAGE and ASKAさんの切ない恋心、Mr.Childrenの未来への希望、THE JAYWALKの夏の切なさ。

まるでタイムマシンに乗ったかのように、あの頃の輝かしい記憶がよみがえってきます。

懐かしい曲とともに、心に刻まれた青春の1ページを振り返ってみませんか?

90年代にヒットした青春ソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

DiamondsPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』
DiamondsPRINCESS PRINCESS

ガールズバンドとして先駆け的に広まっていったプリンセス・プリンセス。

中学生や高校生の時に憧れて楽器を始めた女性も多いのではないでしょうか。

ノリが良くてキャッチーな楽曲は今でも色あせず、耳にすると青春時代を思い出す人も多いと思います。

ゆずれない願い田村直美

テレビアニメ「魔法騎士レイアース」のオープニングテーマになった楽曲。

自分が見ていたアニメはその頃の思い出とともによみがえります。

学校で話す昨夜のアニメの話など青春時代の学校生活まで記憶の扉を開けてくれるようです。

ロードTHE 虎舞竜

曲としては単調に進んでいきますが、まさに青春時代を回想していくような素晴らしい歌詞になっています。

今となっては大したことのないことでも、当時はそれをとても幸せに感じていたり感受性を思い出させてくれます。

戻れないからこそ、その青春により強く思いをはせたくなる1曲です。

90年代にヒットした青春ソング。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)

それが大事大事MANブラザーズバンド

それが大事~完全版~ / 大事MANブラザーズオーケストラ
それが大事大事MANブラザーズバンド

日々、気持ちや理想と現実とのはざまで葛藤している青春時代。

そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれるような前向きでポジティブな1曲です。

ダメになりそうな時でも言い聴かせるかのようにこの曲を聴いて救われた人は多いのではないでしょうか。

おわりに

90年代の青春ソングの数々を辿ってみましたが、どの曲も時代を超えて心に響く魅力を持っていますね。

まっすぐな恋心や夢への憧れ、時には切ない思いまでも、青春時代には世代を超えても変わらない思いがありますよね。

私たちの記憶に深く刻まれています。

今でもカラオケで歌い継がれているこれらの名曲たちと、また新しい出会いを楽しんでみませんか?