RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】

美しいハーモニーが際立つアカペラ。

お気に入りのアカペラグループや楽曲はありますか?

海外ではPentatonixを筆頭にHome FreeやVoicePlay、日本ではゴスペラーズ、Pentatonixとコラボを果たしたLittle Glee Monsterなどさまざまなグループがいます。

ピッタリと息のあった阿吽の呼吸を楽しんで聴けるのもアカペラの魅力の1つですよね!

感動的だったりハッピーな気持ちにさせてくれるアカペラ。

そんなアカペラのとびきりの名曲を洋邦問わずにご紹介していきますね!

アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】(21〜30)

ハレルヤRAG FAIR

日本のアカペラグループRAG FAIRの一曲です。

2001年デビューのグループで、なんとなくジャニーズっぽい雰囲気もありますよね。

しかし、ボイスパーカッションの入ったしっかりしたアカペラ。

ハモリも綺麗です。

まだ6人だった頃の曲です。

5人で活動再開し現在も活動中ですので、更なる進化に期待しています。

Den Signade DagKraja

Kraja – Den signade dag (live 2013)
Den Signade DagKraja

2002年に結成されたスウェーデンの女性アカペラグループ、クラヤが2017年にリリースしたアルバム『Isen Sjunger: 北欧の冬、そしてクリスマスを歌う』に収録されています。

北欧の情景が浮かび、どことなく神秘的な雰囲気を感じられますね。

互いに寄りそうようなしとやかな美しいハーモニーは息がピッタリ。

より曲の世界観に入り込ませてくれて心が安らぎます。

冬をテーマにしたアルバムの楽曲ながら温かみがあって休日に聴くのにおすすめです。

Daft PunkPentatonix

Pentatonix – Daft Punk (Official Video)
Daft PunkPentatonix

これはアメリカのアカペラグループPentatonixの一曲です。

彼らは来日もしているので、日本でも有名でしょう。

曲名通りパンクっぽいですね。

2011年結成の若いグループの2013年の曲で、イマドキなアメリカンな感じがしますね。

全世界で若者の支持が絶大なのではないでしょうか。

Pentatonixのすごいところはビートで、「これ、本当に人間だけで出しているのか!?」と思わされます。

男女混声なところも特長ですよね。

一曲の中で音域も広く、なかなか自分で真似するのは難しく、Pentatonixにしか歌えないクオリティは素晴らしいです。

aca-DISNEYVoicePlay

aca-DISNEY | VoicePlay and Disney On Broadway
aca-DISNEYVoicePlay

アメリカのアカペラグループVoice Playです。

彼らはディズニーワールドのあるフロリダのオーランドを拠点に活動していることもあり、Disney on Broadwayの20周年を記念してディズニーの曲をメドレーでカバーしています。

彼ららしくアレンジがかかっていて、5人の良さがよく表れていると思います。

一人ひとりの声色が良く、現代的な王道のアカペラの実力が表れていますね。

これでディズニーファンの方々の心もつかみ、注目度が上がったのではないかと思います。

永遠にゴスペラーズ

ゴスペラーズ 『永遠に』Music Video
永遠にゴスペラーズ

日本のアカペラグループとして言わずと知れたゴスペラーズの一曲です。

早稲田大学のアカペラサークルから結成されたというゴスペラーズはJ-Popの中でも異彩を放っていますよね。

何と言ってもすごいのは歌唱力です。

綺麗なバラード曲でのハモリが胸に響いてきます。

スーッと伸びる歌声が素敵です。

幅広い世代から支持されていそうですね。

Happy GateLittle Glee Monster

little glee monster カオスフェスhappy gate 720
Happy GateLittle Glee Monster

ソニー損保のCMでおなじみの、日本の女性アカペラグループLittle Glee Monster(通称:リトグリ)の曲です。

私もこの曲は大好きなのですが、どうしても歌詞が「ソニー損保」のCMの方が頭に残っています。

明るく楽しそうなポップな感じで、自分もこの中に入りたい!

というような気分になれます。

女声ハーモニーの綺麗さがポップでもしっかり表れています。

アイドルグループとはまた少し異なった路線ではありますが、日本ではアイドル要素もあるのは否めないでしょう。

DannyBoyVOX ONE

アメリカのアカペラ・グループです。

メンバー5人全員がバークリー音楽院出身で、母校で教鞭をとるなど後進の指導も熱心に行っているといわれています。

この曲は、戦争に赴く息子を思う親の気持ちを切なく歌い上げたアイルランドの民謡で、いろいろなジャンルのアーティストにカヴァーされています。