RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】

美しいハーモニーが際立つアカペラ。

お気に入りのアカペラグループや楽曲はありますか?

海外ではPentatonixを筆頭にHome FreeやVoicePlay、日本ではゴスペラーズ、Pentatonixとコラボを果たしたLittle Glee Monsterなどさまざまなグループがいます。

ピッタリと息のあった阿吽の呼吸を楽しんで聴けるのもアカペラの魅力の1つですよね!

感動的だったりハッピーな気持ちにさせてくれるアカペラ。

そんなアカペラのとびきりの名曲を洋邦問わずにご紹介していきますね!

アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】(21〜30)

If We Trym-pact

M•PACT – “If We Try” (live)
If We Trym-pact

1995年にロサンゼルスで結成されたアメリカの現在6人組のアカペラグループm-pactの一曲です。

男声とは思えない高音が出ています。

ボイスパーカッションもしっかりしています。

なかなか一人ひとりの個性が強そうですが、ロサンゼルスの音楽賞を受賞したグループなだけあって、全体としてよくまとまっていますね。

Disney MedleyAlex G & Peter Hollens

Disney Medley | Alex G & Peter Hollens Medley
Disney MedleyAlex G & Peter Hollens

Alex GもPeter Hollensもアメリカのシンガーソングライターです。

このメドレーは、「ライオンキング」のテーマソングをはじめ、次々とディズニーの名曲が歌い上げられています。

驚くことに、楽器を一切使用しておらず、メインボーカル以外のコーラスやパーカッションもすべて二人の声で表現されています。

アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】(31〜40)

ElviraHome Free

Home Free – Elvira (feat. The Oak Ridge Boys)
ElviraHome Free

Home Freeはアメリカのアカペラオーディション番組Sing Off!!で優勝した、5人組のカントリー・アカペラ・グループです。

この曲では、原曲を歌うThe Oak Ridge Boysと豪華共演を果たしており、ついついノッてしまうような楽しい雰囲気に仕上がっています。

Mein Fahrraddie Prinzen

Die Prinzen – Mein Fahrrad (Offizielles Musikvideo)
Mein Fahrraddie Prinzen

私が個人的に一番好きなドイツのグループdie Prinzenの一曲です。

曲名は「私の自転車」という意味です。

メンバーの5人とも東ドイツのライプツィッヒ出身で、聖歌隊出身です。

聖歌隊出身なだけあって、発声やハーモニーがとても綺麗です。

日本でも、サッカーが好きな方などには「オリー・カーン」などで、ドイツ語学習者にはNHKラジオ第二放送のドイツ語講座などでご存知の方もいらっしゃるでしょうか。

彼らの発音はとても綺麗で聴き取りやすいので、ドイツ語学習者にはおすすめです。

歌詞が分かると、比較的文法的にもしっかりした正しいドイツ語を使っていながら、綺麗な声で可笑しい歌詞やシニカルな歌詞を真面目そうに歌っているところがまたおもしろかったりもします。

緩急があり、曲のレパートリーも広いです。

クリスマスソングなどの教会音楽も得意です。

主にボーカルをしているのはセバスチャンとトビアスですが、高音のヴォルフガングがメインボーカルの曲や、低音のイェンズがメインボーカルの曲もありますので、ぜひさまざまな曲を聴いてもらえるとうれしいです。

明日があるさBaby Boo

明日があるさ / ベイビー・ブー
明日があるさBaby Boo

「ホンモノをつくる」を合言葉に活動を続ける、日本の男性5人組のボーカル・グループです。

この曲は、1963年に発売された坂本九のシングルで、後に、ウルフルズによってカヴァーされ、それぞれ大ヒットを記録しました。

吉本のメンバーでも歌われたことがあります。

YesterdayBoyz II Men

Boyz II Men – It’s So Hard To Say Goodbye To Yesterday
YesterdayBoyz II Men

アメリカのもともとは4人組のハーモニーの美しいボーカル・グループです。

2002年にメンバーの一人が健康上の問題で脱退後は、新メンバーを迎えることなくトリオで活動を続けているようです。

この曲は、イギリスのロックバンド、ビートルズの人気の高い楽曲の一つで、世界中のミュージシャンに数多くカヴァーされています。

Feel itNaturally 7

Naturally 7 – “Feel it (in the air tonight)” MUSIC VIDEO!
Feel itNaturally 7

アメリカのアカペラ・グループです。

ハーモニーだけでなく、口だけでさまざまな楽器の音までも表現するのが彼らの特徴です。

パーカッションだけではなく、ハーモニカやシンセサイザーなど、普通に口から出すのは難しいような音も使用して、声だけで演奏を行います。

その演奏形態は「vocal play」と呼ばれることもあります。