【東京ソングリスト】東京を歌った名曲
東京というタイトルの曲って、たくさんありますよね。
この記事はそんな東京を主題とした曲をはじめ、歌詞の中に東京の地名などが登場し「東京の空気が描かれた歌」を集めたソングリストです。
人気スターから最近話題のアーティストまで、多くのアーティストが東京に関する曲を歌っていますのでぜひ聴きくらべてみてくださいね。
上京して故郷を思い出すものや東京のオシャレな雰囲気などなど、それぞれの東京の解釈も楽しめますよ!
- 東京にまつわる歌。人気のJ-POP名曲まとめ【2025】
 - 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
 - シティポップの名曲ベスト。おすすめの人気曲【定番&現代】
 - 上京したての頃の不安を癒やしてくれる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
 - TOKIOのラブソング・人気曲ランキング【2025】
 - 【TOKYO 2020】東京オリンピックのテーマソング、応援ソングまとめ
 - 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
 - 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
 - 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
 - TOKIOの人気曲。邦楽ロックファンにもオススメの楽曲集
 - 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
 - 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
 - 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
 
【東京ソングリスト】東京を歌った名曲(31〜40)
東京マイ・ペース

フォークグループ、マイ・ペースの原点とも言える楽曲。
1974年10月にリリースされたメジャーデビュー作で、オリコンチャートで週間28位、登場46回のロングセラーを記録しました。
東京での生活や恋愛を描いた歌詞が多くの人の共感を呼び、累計22万枚を超えるヒットに。
別れと再会、憧れと現実が繊細に描かれた歌詞と、マイナー調から希望へと展開する曲調が心に染みます。
地方から上京した人や、遠距離恋愛中の方にぴったり。
ドライブしながら聴くと、切ない気持ちも吹き飛びそうですね。
STAY TUNESuchmos

Suchmosとえいばこの曲、というイメージのある『STAY TUNE』。
この曲は2016年にリリースされた彼らの2枚目のEPのリードソングです。
これぞ「東京の夜」という感じがしませんか?
夜の街の雑多な感じをふんだんに、そしてオシャレに仕上げられていますがめっちゃディスっている曲なんですよね。
パッと聴いただけではそんな感じには聴こえないのですよね。
日本語と英語の歌詞が織り交ぜられているのに違和感がなくスッと耳に入ってくるダンスチューンです。
東京Mr.Children

大衆的であることの素晴らしさを歌ったアルバム『SUPERMARKET FANTASY』に収録されている1曲です。
甘酸っぱいメロディーが『星になれたら』に似ている雰囲気もありますね。
あらゆるもののスピードが増していく現代の中で、ふと立ち止まってみることや、ゆっくりと流れる時間を感じることののたいせつさに気づかせてくれるような1曲です。
きっと上京した人の心により響くと思いますし、どこかなつかしいような気持ちで胸があたたかくなります。
『POPSAURUS 2012』の弾き語りも最高ですし、『Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜』で生で聴いたときのバックの映像とのマッチ具合やにじみ出る雰囲気が、あまりにも美しすぎて涙しました。
夢を追いかける人、上京してしばらくたつ人にオススメしたい名曲です。
テクノポリスYellow Magic Orchestra

国外でまず評価され、逆輸入の形で日本で人気の出たYMO。
テクノポリスとは東京のことを指しています。
『ライディーン』などと並ぶ、YMO作品で最もよく知られている作品のひとつです。
リリースは1979年。
多くのアーティストにカバーされています。
東京桑田佳祐

桑田佳祐さんの2002年にリリースされたオリジナルスタジオアルバム『ROCK AND ROLL HERO』からシングルカットされた曲。
サスペンスドラマのようなMV、東京という大都市が持つほの暗い面を強調したような曲調は、彼の作品としてはやや異質な感じがします。
【東京ソングリスト】東京を歌った名曲(41〜50)
渋谷で5時鈴木雅之 & 菊池桃子

日本のAdult oriented Rockとして大変よくできた作品だと思います。
MVのタイトルは『渋谷でGOZIRA』となっていますが、中で流れている曲は『渋谷で5時』にまちがいありません。
やや急ぎ足な感じのリズムは、スクランブル交差点を行き交う人々が刻むリズムと一致していますね。
オリジナルリリースは1994年です。
東京賛歌BUMP OF CHICKEN

4人組のロックバンド、BUMP OF CHICKEN。
2008年にリリースされたカップリングアルバム『present from you』に収録された彼らの隠れた名曲が『東京賛歌』なんです!
フォークソング調のこの曲は、「東京は厳しい世界だ……」というよくあるタイプの歌詞ではなく、「東京の人は温かくてすばらしい町なんだ」という前向きな歌詞なんですよ。
上京して自分がいる場所がここでよかったのか迷ったときに、ぜひこの曲を聴いてみてくださいね!





