RAG Music
素敵な音楽
search

【東京ソングリスト】東京を歌った名曲

東京というタイトルの曲って、たくさんありますよね。

この記事はそんな東京を主題とした曲をはじめ、歌詞の中に東京の地名などが登場し「東京の空気が描かれた歌」を集めたソングリストです。

人気スターから最近話題のアーティストまで、多くのアーティストが東京に関する曲を歌っていますのでぜひ聴きくらべてみてくださいね。

上京して故郷を思い出すものや東京のオシャレな雰囲気などなど、それぞれの東京の解釈も楽しめますよ!

【東京ソングリスト】東京を歌った名曲(41〜50)

砂漠のような東京でいしだあゆみ

1971年にリリースされたこの曲。

ちょっと聴いただけで彼女とわかる声の持ち主、いしだあゆみ。

少しだけハスキーボイスな彼女が、けなげな女心を歌っています。

そのけなげさが強ければ強いほど、無味乾燥な東京との対比がくっきりとしてくるのです。

情の深さを感じる曲です。

【東京ソングリスト】東京を歌った名曲(51〜60)

東京サニーデイ・サービス

曽我部健一さん率いる1994年デビューのロックバンド、サニーデイ・サービス。

たくさんの楽曲をハイクオリティでリリースし続ける活動のペースの速さやその楽曲の素晴らしさ、バンドの生命力が素晴らしいバンドです。

しかしながら、やはりこのフォークロック路線の2枚目のアルバム『東京』の名盤さときたら格別です。

こちらの『東京』が1曲目、そしてその後に続く名曲群。

大名盤の始まりを告げた短いファンファーレのようなフォークソングです。

東京JUJU

JUJU 『東京』Music Video
東京JUJU

JUJUさんが歌う東京は遠く離れてしまった愛しい人への愛。

この曲は阿部寛さん主演の『新参者』シリーズの劇場版『祈りの幕が下りる時』の主題歌に起用されました。

東京という街は毎日多くの人が行き交いせわしない印象があります。

そんな時間の中に取り残され、1人離れてしまった愛する人を思い続ける光景はなんとも切ないですね。

愛する相手は恋愛の意味を想像してしまいますが、遠く離れた家族や友達ともとらえられそうです。

そんな愛しい人とまた笑って会いたいという願いも感じられます。

別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア

ロス・インディオス&シルヴィア 別れても好きな人 / LOS INDIOS&Silvia Wakaretemo Sukina Hito
別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア

1979年リリースされたこの曲の歌詞の中には渋谷、原宿、赤坂、高輪、乃木坂など東京の有名な地名がいっぱい出てきます。

ムード歌謡の名曲として記憶される作品です。

もともとは別の歌手によって歌われていましたが、ロス・インディオス&シルヴィアバージョンが最もヒットしました。

地下鉄にのって

1971年に結成された男性デュオグループ、猫。

ジャンルはフォークロックです。

この曲の作詞、作曲は吉田拓郎さんです。

歌詞の中には赤坂見附、丸ノ内線、四谷、新宿など、丸ノ内線の駅名がいっぱい出てきます。

なおバンドは一度解散しましたが、2004年に再結成されて活動再開しています。

東京マイ・ペース

当時の遠距離恋愛ってこんな感じだったのかな、と思わされる曲です。

リリースは1974年。

マイ・ペースは3人組のフォークソングバンドでした。

『東京』のヒットから4年後に活動休止しましたが、2010年に再結成されています。

数多くのアーティストからカバーされているフォークソングの名曲です。

六本木心中アン・ルイス

アン・ルイスさんが1984年にリリースした曲で息の長いヒットソングになりました。

彼女の歌のうまさがよくわかる作品です。

強い女を気取ってはいるけれど、本当は本気になるのが怖いのよ、そんな微妙な心の揺れがとてもたくみに表現されています。