RAG Music
素敵な音楽
search

【東京ソングリスト】東京を歌った名曲

東京というタイトルの曲って、たくさんありますよね。

この記事はそんな東京を主題とした曲をはじめ、歌詞の中に東京の地名などが登場し「東京の空気が描かれた歌」を集めたソングリストです。

人気スターから最近話題のアーティストまで、多くのアーティストが東京に関する曲を歌っていますのでぜひ聴きくらべてみてくださいね。

上京して故郷を思い出すものや東京のオシャレな雰囲気などなど、それぞれの東京の解釈も楽しめますよ!

【東京ソングリスト】東京を歌った名曲(41〜45)

東京JUJU

JUJU 『東京』Music Video
東京JUJU

JUJUさんが歌う東京は遠く離れてしまった愛しい人への愛。

この曲は阿部寛さん主演の『新参者』シリーズの劇場版『祈りの幕が下りる時』の主題歌に起用されました。

東京という街は毎日多くの人が行き交いせわしない印象があります。

そんな時間の中に取り残され、1人離れてしまった愛する人を思い続ける光景はなんとも切ないですね。

愛する相手は恋愛の意味を想像してしまいますが、遠く離れた家族や友達ともとらえられそうです。

そんな愛しい人とまた笑って会いたいという願いも感じられます。

東京サニーデイ・サービス

曽我部健一さん率いる1994年デビューのロックバンド、サニーデイ・サービス。

たくさんの楽曲をハイクオリティでリリースし続ける活動のペースの速さやその楽曲の素晴らしさ、バンドの生命力が素晴らしいバンドです。

しかしながら、やはりこのフォークロック路線の2枚目のアルバム『東京』の名盤さときたら格別です。

こちらの『東京』が1曲目、そしてその後に続く名曲群。

大名盤の始まりを告げた短いファンファーレのようなフォークソングです。

東京メレンゲ

2006年リリースのアルバム『星の出来事』に収録されている、スリーピースロックバンド、メレンゲの『東京』。

『東京』というタイトルでは、バラードや力の入ったものが多い印象ですが、こちらは肩の力の抜けた軽快なサウンドが魅力的です。

ボーカルクボケンジさんの少しかすれたようなはかない歌声がとても美しい1曲で、彼ららしく表現した東京の描写も素晴らしく、ドリーミーでドラマチックに聴くことができる『東京』ナンバーです。

檸檬さだまさし

湯島聖堂、聖橋、赤い色の快速電車という単語から舞台が御茶ノ水あたりだということがわかります。

そして『檸檬』は当時の大学生の必読書、梶井基次郎の作品名でもありました。

檸檬のように甘酸っぱい青春ソングの名曲です。

1978年リリース。

新(ネオ)・東京ラプソディー山下達郎

1988年にリリースされたアルバム『僕の中の少年』に収録、そして翌年にシングルカットされた山下達郎さんの『新(ネオ)・東京ラプソディー』。

雑多でちょっとダークだっだりアングラ、そして夜のイメージが多い東京ソングですがこちらはとてもさわやかな、晴れやかな気持ちになれる楽曲です。

恋心、さわやか、突き抜ける青空がテーマのちょっとキュンとする一曲です。

夏の終りに、青空の下のお散歩のおともにしたいナンバーですね。