アシッドジャズの名曲。おすすめの人気曲
1980年代にイギリスで生まれた音楽ジャンル、アシッドジャズ。
名前だけなら聞いたことがある方は多いと思います。
しかし、アシッドジャズはさまざまなジャンルをジャズに落としこんだジャンルであるため、楽曲によって雰囲気が大きく異なるため、メロディーをイメージできる方は少ないと思います。
今回はそんな方に向けてアシッドジャズの名曲をピックアップしてみました。
マイナーな曲も多く登場するので、アシッドジャズを普段から聴いている方もオススメです!
- 踊れるジャズ!~アシッドジャズの名盤・オススメのアルバム
- 海外の名門アシッドジャズバンド。イギリス発祥の名曲たち
- 【ジャズの王道】モダンジャズの名曲。一度は聴きたい人気曲
- 【まずはここから!】ジャズロックの名曲。おススメの人気曲
- ジャズのCMソング。人気のコマーシャルソング
- ジャズファンクの名曲。ジャズとは一味違うオススメの人気曲
- 【ジャズの殿堂】ブルーノート・レコードの名盤。おすすめのジャズアルバム
- ジャズの人気曲ランキング
- オススメの日本人ジャズバンド~往年の名バンドから若手まで
- 洋楽ジャズファンクの名盤まとめ~定番から最新作まで
- 懐かしい?それとも新鮮?80年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- スウィングジャズの名曲。おすすめの人気曲
アシッドジャズの名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
Lift OffGroove Collective

イントロのユニゾンから歌が始まるまでの展開がまさにアシッドジャズな楽曲です。
ゆったりと夜の野外でお酒を飲んでいる時に聴きたい楽曲です。
夜の海を感じることができます。
リズム隊が大きい音像で、どっしりしたグルーブが非常に乗りやすいです。
Wanna Be Where You AreCarleen Anderson featuring Paul Weller

素晴らしい歌声のデュエットです。
アシッドジャズは豪華でクールで暖かくて、気持ちのいいグルーヴとコーラスが魅力ですが、このジャンルの特徴を全て網羅した非常にいい楽曲です。
イントロのファルセットが素敵ですし、何度も聴き返したくなるぐらい魅力が詰まっています。
アシッドジャズの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
Everybody (With The People)Groove Collective

N.Y.で結成されたジャズ・ファンク・グループ。
1994年にアルバム「Groove Collective」でデビュー。
アシッドジャズ・ムーブメントがイギリスを中心としたものであるなか、N.Y.産のアシッドジャズであるという点で注目を集めた。
NothingSandals

1988年にIan Simmondsを中心として結成されたバンド。
アシッドジャズ・ムーブメントのなかでも、そのパフォーマンスと独創的な表現が注目を集めた。
1994年に唯一のアルバム「Rite To Silence」を発表したもののあっという間に解散。
今では知る人ぞ知るカルトバンドという位置付けになっている。
SearchinRoy Ayers

ソウルフルなサウンドから始まり、コーラス、ホーン隊の掛け合いがアシッドジャズだなと感じさせる楽曲です。
同じパターンのフレーズが続き、ワイドなボーカルワークがかっこいいです。
また途中のサックスが何とも言えず渋くて、いいとこ取りのアシッドジャズならでは魅力だと思いました。
Apparently Nothin’Young Disciples

ヒップホップ調の後ノリ感が特徴的な楽曲です。
アシッドジャズのコーラスワークをヒップホップのバックビートに合わせており、とてもクールでかっこいいです。
途中のサラウンド感のあるユニゾンコーラスがアシッドジャズを聴いていて新しい感覚でした。
Lucky fellowSnowboy

80年代後半からアシッドジャズ・ムーブメントを牽引したパーカッショニスト。
デビューから約30年近くに渡り16枚のアルバムと20枚のシングルを世に送り出している。
またそれと並行してラジオDJとしてもその名を馳せている。