アドレナリンがドバっと出る感覚を味わったことがある、あるいは、そんな状態に自分を持っていきたいと思ったことがある、という方は少なくないはず。
アドレナリンとは、脳の興奮状態で分泌される神経伝達物質。
特にスポーツをやっている方であれば、モチベーションを上げたいときや、最高潮の興奮状態で試合に挑みたいときに、音楽の力を借りることも多いのではないでしょうか。
本記事では、そんなドーパミンをドバッと出したいときに効き目のある、パワフルな楽曲を集めてみました。
仕事の大事な場面の前、勉強前などにもどうぞ!
【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(1〜10)
アポロドロスMrs. GREEN APPLE

聴くだけで心が燃え上がる、Mrs. GREEN APPLEの爽快なロックナンバーです!
疾走感あふれるサウンドと力強い歌声が、聴く人の背中を押してくれます。
2024年7月にリリースされたこの楽曲は、バンドの原点回帰ともいえる作品。
感情的な深みと哲学的なテーマ性が詰まった歌詞が、日常のなかにある小さな幸せや希望を見つける大切さを教えてくれます。
スポーツの試合前や大切な挑戦の前に聴けば、きっと勇気とやる気が湧いてくるはず。
自分を信じて前に進みたいあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲です!
ホムンクルスVaundy

疾走感あふれるロックサウンドと力強い歌声が心を揺さぶるVaundyさんの楽曲!
アニメ『僕のヒーローアカデミア』の劇場版主題歌に起用され、多くの人々の心をつかみました。
自分探しの旅路や、成長への挑戦を描いた歌詞は、聴く人の背中を力強く押してくれます。
2024年7月にリリースされた本作は、夢に向かって突き進みたいときや、自分を変えたいと思うときにピッタリ。
きっと、あなたのなかに眠る勇気や情熱が呼び覚まされることでしょう。
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

爽快なロックサウンドとエモーショナルなボーカルが融合した1曲!
アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマに起用され、話題を集めた本作は、和楽器とエレクトリックギターの融合による重厚なサウンドが特徴的。
愛や絆、運命的なつながりをテーマにした歌詞は、アニメの世界観にマッチする劇的な雰囲気を醸し出しています。
2023年4月にデジタル配信が開始され、Billboard JapanのHot Animationチャートで8位を記録。
日本レコード協会からプラチナ認定を受けるなど、多くのリスナーの心をつかんだこの曲を聴いて、モチベーション高く練習や試合に臨みましょう!
StardomKing Gnu

底から湧き上がってくるようなエネルギーに満ちあふれた楽曲です。
2022年11月にリリースされた本作は、同年のNHKサッカーテーマとして制作されました。
「心の底で諦めかけていた夢を笑わないでくれた」というフレーズに、多くの人が共感を覚えるのではないでしょうか。
夢を追う途中のつらい気持ちにそっと寄り添ってくれる歌詞に勇気をもらえます。
King Gnuらしい独特のサウンドと融合した本作は、ファンからも高く評価されています。
自分が決めた方向へ突き進む勇気が欲しいとき、新たな挑戦を始めたいときにぜひ聴いてほしい1曲です。
No.1DISH//

疾走感あふれるロックナンバー!
アニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期のオープニングテーマに起用され、熱い注目を集めたDISH//の楽曲です。
「夢に向かって全力で突き進め!」という力強いメッセージが、聴く人の心を奮い立たせます。
2021年5月にリリースされ、約2年10ヶ月ぶりとなるシングルとしてファンを熱狂させた本作は、エネルギッシュなサウンドとともに、仲間との絆や自己成長の大切さを歌い上げる歌詞が心に響く、力強い応援ソング。
大事な試合や勉強の前など、モチベーションを上げたいときにピッタリの1曲です。
DISH//の魅力が詰まった本作で、あなたも元気をチャージしてみませんか?
第ゼロ感10-FEET

熱い情熱が込められたロックナンバー。
青春の真っただ中にいるような力強さと、夢に向かって突き進む勇気を感じさせてくれます。
10-FEETならではの独特なリズムとメロディが印象的で、思わず体が動き出してしまいそう。
2022年12月に公開された映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として制作され、大きな話題を呼んだ本作は、TikTokでも注目を集め、2023年には「MTV Video Music Awards Japan」で「Best Rock Video」を受賞するなど、多くの人々の心をつかみました。
大切な試合や重要な仕事の前など、自分を奮い立たせたいときにピッタリです!
完全感覚DreamerONE OK ROCK

圧倒的な歌唱力のボーカルと、それを支える安定したアンサンブルで海外からも高い評価を得ている4人組ロックバンド・ONE OK ROCKの4作目のシングル曲。
バラエティー番組『あらびき団』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、4人編成となってから初めてのシングル曲ということも注目を集めました。
理屈ではなく感覚で未来を切り開いていくという不屈のメッセージは、今まさに夢に向かって全力を尽くしている方にぴったりなのではないでしょうか。
オープニングのドラムフィルからテンションが上がる、闘志に火を付けてくれるロックチューンです。