【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
アドレナリンがドバっと出る感覚を味わったことがある、あるいは、そんな状態に自分を持っていきたいと思ったことがある、という方は少なくないはず。
アドレナリンとは、脳の興奮状態で分泌される神経伝達物質。
特にスポーツをやっている方であれば、モチベーションを上げたいときや、最高潮の興奮状態で試合に挑みたいときに、音楽の力を借りることも多いのではないでしょうか。
本記事では、そんなドーパミンをドバッと出したいときに効き目のある、パワフルな楽曲を集めてみました。
仕事の大事な場面の前、勉強前などにもどうぞ!
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【闘志】熱い!ファイター・格闘家たちの入場曲に注目
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
- 【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(11〜20)
ピーターパン優里

5億回という驚異的なストリーミング再生数をマークしたメジャー2ndシングル『ドライフラワー』の大ヒットにより注目を集める男性シンガーソングライター・優里さんのメジャー1作目の配信限定シングル曲。
ディップ株式会社の新企業CM曲として起用された楽曲で、繊細なアコースティックギターサウンドをフィーチャーしながらもパワフルなアンサンブルがキャッチーですよね。
誰に何を言われようが自分の信じた道を突き進めというメッセージは、夢や目標に迷う人に勇気を与えてくれるのではないでしょうか。
ストレートなメッセージが心を奮い立たせてくれる、エッジの効いたロックチューンです。
タマシイレボリューションSuperfly

古き良き洋楽ロックテイストを含んだ楽曲とパワフルかつソウルフルなボーカルで唯一無二の存在感を放っている音楽ユニット・Superflyの楽曲。
NHKの2010年度サッカーテーマソングとして起用された楽曲で、もともとサビしかなかったものをタイアップの決定とともに完成させたというロックチューンです。
気持ちを高ぶらせるギターリフからサビへと進行していくオープニングは、聴き手のテンションを一気に上げてくれるインパクトがありますよね。
夢に向かって行動することと自分の可能性を信じることの大切さを教えてくれる、心のモヤモヤをも吹き飛ばしてくれるアッパーチューンです。
REDB’z

たった一人のアスリートのために作られた、魂を揺さぶる応援歌として記憶している方も多いのでは?
広島東洋カープに復帰した黒田博樹投手からの直接依頼がきっかけで、B’zが制作したそうです。
孤高のマウンドで戦う投手の姿と重なる、ストイックなメッセージが胸を打ちますよね。
歌詞には、楽な道を選ばず、誰のせいにもせず、自らを律する強い意志が込められており、聴く者の背中を力強く押してくれます。
本作は2015年6月にシングルとして発売され、球場を熱くさせたほか、テレビ番組のテーマソングにも起用されました。
この曲でシングル48作連続首位を達成したという記録も、その人気の高さを物語っています。
大きな目標に向かって挑戦する時、自分を奮い立たせるために聴きたい情熱あふれる1曲です。
睡蓮花湘南乃風

夏の海が似合う熱い楽曲とパフォーマンスで、ライブでもオーディエンスを興奮の渦に巻き込んでいる4人組レゲエグループ、湘南乃風の6作目のシングル曲。
「歌唱消費カロリーの高いカラオケソングランキング」で一位になるほどの熱量で知られ、神奈川県のご当地ソングでもあるアッパーチューンです。
無条件でテンションが上がるアレンジは、たとえ落ち込んでいても元気を取り戻させてくれるパワーに満ちていますよね。
ライブはもちろん、カラオケや家で聴いていてもタオルを振り回したくなるダイナミックなナンバーです。
NIPPON椎名林檎

ロックンロール、ジャズ、ヒップホップなどさまざまなジャンルをこなす歌唱力と、昭和歌謡を思わせるノスタルジックなメロディーや歌詞で唯一無二の存在感を放っているシンガーソングライター、椎名林檎さんの14作目のシングル曲。
NHK 2014年度サッカー中継のテーマソングとして書き下ろされた楽曲で、ダイナミックかつエキセントリックなサウンドにテンションが上がりますよね。
栄光を勝ち取ろうという強い意思を感じさせるメッセージは、何かに立ち向かう前に聴くことで気持ちを高めてくれますよ。
タイトルどおりの和を感じさせるイメージとノイジーなギターサウンドが心地いい、珠玉の応援ソングです。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
数々のCMやテレビ番組のテーマ曲に起用され、運動会や体育祭の定番曲にもなっている疾走感あふれるナンバー。
孤独と希望を対比させながら、聴く人々に勇気と希望を与える歌詞が印象的な本作は、2015年6月にリリースされ、[Alexandros]の10枚目のシングルとして大ヒットを記録しました。
YouTubeでの再生回数は1億回を超え、多くの人々の心に響く楽曲となっています。
「一人じゃないよ」「大丈夫だよ」と励まし、前に進むきっかけを与えてくれるパワフルソング。
仕事や勉強の大事な場面の前、モチベーションを上げたいときにぜひ聴いてみてください。
きっと前を向き直せるはずです。
【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(21〜30)
勝利の歌~最強無敵ナンバーワン~ROF-MAO

エネルギッシュなロックサウンドと熱いメッセージをのせた、ROF-MAOの力強い応援歌!
メンバーそれぞれの個性が光る歌声と、綾小路翔さんが手掛けた熱いメッセージが融合し、挑戦する勇気と仲間を信じる気持ちを呼び覚ましてくれます。
アニメ『最強王図鑑~The Ultimate Tournament~』のオープニングテーマとして2025年4月から放送され、2ndミニアルバム『MOMENTUM』に収録された本作は、無敵の道を歩む者たちの心をまっすぐに突き動かす1曲です。
試合や勝負の前に聴けば、自分への自信と仲間への信頼が湧いてくること間違いなし!
大切な場面で、勝利への架け橋となってくれるはずです。