RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング

アドレナリンがドバっと出る感覚を味わったことがある、あるいは、そんな状態に自分を持っていきたいと思ったことがある、という方は少なくないはず。

アドレナリンとは、脳の興奮状態で分泌される神経伝達物質。

特にスポーツをやっている方であれば、モチベーションを上げたいときや、最高潮の興奮状態で試合に挑みたいときに、音楽の力を借りることも多いのではないでしょうか。

本記事では、そんなドーパミンをドバッと出したいときに効き目のある、パワフルな楽曲を集めてみました。

仕事の大事な場面の前、勉強前などにもどうぞ!

【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(1〜10)

閃光[Alexandros]

疾走感あふれるスリリングなロックナンバー!

歌詞には「敵に立ち向かう勇気」や「過去の苦しみからの解放」がテーマとして織り込まれており、聴く人の心に強く響きます。

2021年5月に配信リリースされた本作は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として起用され、大きな話題となりました。

CDには、英語バージョンやインストゥルメンタルバージョンも収録されており、日本語バージョンとはまた違った雰囲気を味わえます。

「自分に打ち勝ち、新しい世界に進出したい!」そんな思いを抱いている方にピッタリの1曲。

勝負前や大事な場面の前に聴けば、きっとアドレナリンが湧いてくるはずです!

Flash!!!King Gnu

NTTドコモ『5G』のCMソングやバラエティー番組『所JAPAN』のテーマ曲に起用されている、4人組ミクスチャーバンド・King Gnuの1作目の配信限定シングル曲。

聴いていて一緒に声を上げたくなるキャッチーなフレーズや緻密なアンサンブルが、メンバーの演奏力やポップセンスの高さを感じさせますよね。

チャンスは待っているのではなく自分でつかみに行くものだというメッセージは、夢に向かっての一歩を踏み出せない方に勇気を与えてくれるのではないでしょうか。

たたみかけるようなメロディーがテンションを上げてくれる、ダイナミックかつトリッキーなアッパーチューンです。

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

未熟さや不安を抱えながらも前に進む若者たちへのエールが込められた1曲!

WANIMAのメジャー1stアルバム『Everybody!!』に収録されており、NHKプロジェクト「18祭」のために制作されたそうです。

「未完成でいい」「弱音や愚痴を吐いても挑戦し続けろ」というメッセージに、一歩踏み出す勇気をもらえますよね。

2018年1月にリリースされたこの楽曲は、若者たちに向けた応援歌。

しかし、困難や挫折を乗り越えて進むことの大切さを伝える歌詞は、世代を問わず多くの人々の心に響くはずです。

受験や就職活動など、人生の岐路に立ったときにぜひ聴いてみてくださいね。

【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(11〜20)

正攻法SUPER BEAVER

誰もが胸を打たれるメッセージがつづられた歌詞と骨太なバンドサウンドで人気を博している4人組ロックバンド・SUPER BEAVERの楽曲。

5thミニアルバム『真ん中のこと』に収録されている楽曲で、疾走感にあふれるアレンジの中にもフックのあるコード進行が耳を引くロックチューンです。

大切なこととまっすぐに向き合うことの大切さを教えてくれるメッセージは、打算なく純粋に夢を描くことの尊さを思い出させてくれるのではないでしょうか。

キャッチーなメロディーとともに闘志に火を付けてくれる、ストレートなロックナンバーです。

LOSER米津玄師

米津玄師 – LOSER , Kenshi Yonezu
LOSER米津玄師

絶大な人気を誇るシンガーソングライター、米津玄師さん。

この作品が世に出た時、MVで披露したコンテンポラリーダンスに驚いた人も多いのではないでしょうか。

ヒップホップを取り入れたエッジの効いたサウンドがテンションを上げてくれますよね。

どうせなら遠吠えだっていいと開き直り、無様でも転がり続けることで前に進むんだという力強いメッセージが、何も背負わずに全力でぶつかる勇気をくれるようです。

2016年9月に『ナンバーナイン』との両A面シングルとしてリリースされ、2018年にはHonda JADEのCMソングにも起用されました。

心が折れそうな時や、新しい一歩を踏み出したいときに聴いてほしいロックチューンです。

REDB’z

たった一人のアスリートのために作られた、魂を揺さぶる応援歌として記憶している方も多いのでは?

広島東洋カープに復帰した黒田博樹投手からの直接依頼がきっかけで、B’zが制作したそうです。

孤高のマウンドで戦う投手の姿と重なる、ストイックなメッセージが胸を打ちますよね。

歌詞には、楽な道を選ばず、誰のせいにもせず、自らを律する強い意志が込められており、聴く者の背中を力強く押してくれます。

本作は2015年6月にシングルとして発売され、球場を熱くさせたほか、テレビ番組のテーマソングにも起用されました。

この曲でシングル48作連続首位を達成したという記録も、その人気の高さを物語っています。

大きな目標に向かって挑戦する時、自分を奮い立たせるために聴きたい情熱あふれる1曲です。

ピーターパン優里

優里 『ピーターパン』Official Music Video(フル)
ピーターパン優里

5億回という驚異的なストリーミング再生数をマークしたメジャー2ndシングル『ドライフラワー』の大ヒットにより注目を集める男性シンガーソングライター・優里さんのメジャー1作目の配信限定シングル曲。

ディップ株式会社の新企業CM曲として起用された楽曲で、繊細なアコースティックギターサウンドをフィーチャーしながらもパワフルなアンサンブルがキャッチーですよね。

誰に何を言われようが自分の信じた道を突き進めというメッセージは、夢や目標に迷う人に勇気を与えてくれるのではないでしょうか。

ストレートなメッセージが心を奮い立たせてくれる、エッジの効いたロックチューンです。