【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
アドレナリンがドバっと出る感覚を味わったことがある、あるいは、そんな状態に自分を持っていきたいと思ったことがある、という方は少なくないはず。
アドレナリンとは、脳の興奮状態で分泌される神経伝達物質。
特にスポーツをやっている方であれば、モチベーションを上げたいときや、最高潮の興奮状態で試合に挑みたいときに、音楽の力を借りることも多いのではないでしょうか。
本記事では、そんなドーパミンをドバッと出したいときに効き目のある、パワフルな楽曲を集めてみました。
仕事の大事な場面の前、勉強前などにもどうぞ!
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【闘志】熱い!ファイター・格闘家たちの入場曲に注目
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集
- テンションMAX!野球の応援歌・登場曲で使われる人気の洋楽
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(1〜20)
CHANCE!NEW!UVERworld

諦めずに進む勇気をくれる、疾走感に満ちたパワフルな曲!
TAKUYA∞さんが「自分に対する応援歌」として制作したと語る本作には、どんな時代でも強く願えば思いは届くという熱いメッセージが込められています。
2005年10月にメジャー2作目のシングルとして発売され、PSP用ゲーム『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル2~』やドラマ『ダンドリ娘』のエンディングテーマに起用されました。
「君ならやれる!」と背中を強くたたいてくれる、勝負前に聴きたい1曲です!
第ゼロ感10-FEET

熱い情熱が込められたロックナンバー。
青春の真っただ中にいるような力強さと、夢に向かって突き進む勇気を感じさせてくれます。
10-FEETならではの独特なリズムとメロディが印象的で、思わず体が動き出してしまいそう。
2022年12月に公開された映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として制作され、大きな話題を呼んだ本作は、TikTokでも注目を集め、2023年には「MTV Video Music Awards Japan」で「Best Rock Video」を受賞するなど、多くの人々の心をつかみました。
大切な試合や重要な仕事の前など、自分を奮い立たせたいときにピッタリです!
完全感覚DreamerONE OK ROCK

圧倒的な歌唱力のボーカルと、それを支える安定したアンサンブルで海外からも高い評価を得ている4人組ロックバンド・ONE OK ROCKの4作目のシングル曲。
バラエティー番組『あらびき団』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、4人編成となってから初めてのシングル曲ということも注目を集めました。
理屈ではなく感覚で未来を切り開いていくという不屈のメッセージは、今まさに夢に向かって全力を尽くしている方にぴったりなのではないでしょうか。
オープニングのドラムフィルからテンションが上がる、闘志に火を付けてくれるロックチューンです。
閃光[Alexandros]
![閃光[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/xfG6L9I7N8I/sddefault.jpg)
疾走感あふれるスリリングなロックナンバー!
歌詞には「敵に立ち向かう勇気」や「過去の苦しみからの解放」がテーマとして織り込まれており、聴く人の心に強く響きます。
2021年5月に配信リリースされた本作は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として起用され、大きな話題となりました。
CDには、英語バージョンやインストゥルメンタルバージョンも収録されており、日本語バージョンとはまた違った雰囲気を味わえます。
「自分に打ち勝ち、新しい世界に進出したい!」そんな思いを抱いている方にピッタリの1曲。
勝負前や大事な場面の前に聴けば、きっとアドレナリンが湧いてくるはずです!
ACTION!NEW!八木海莉⚡電音遊戯

疾走感あふれるシンセサウンドと伸びやかな歌声が融合した、八木海莉⚡電音遊戯のパワフルなナンバーです。
2025年6月に公開された本作は、アニメ『真・侍伝 YAIBA』第2クールのエンディングテーマとして起用され、話題となりました。
八木海莉さん自身が作詞を手がけており、困難を乗り越えて一歩踏み出す勇気を与えてくれる、ひたすらに前向きな内容に仕上がっています。
気分を上げて進みたい時に聴けば、最高のスタートが切れること間違いなし!