RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング

アドレナリンがドバっと出る感覚を味わったことがある、あるいは、そんな状態に自分を持っていきたいと思ったことがある、という方は少なくないはず。

アドレナリンとは、脳の興奮状態で分泌される神経伝達物質。

特にスポーツをやっている方であれば、モチベーションを上げたいときや、最高潮の興奮状態で試合に挑みたいときに、音楽の力を借りることも多いのではないでしょうか。

本記事では、そんなドーパミンをドバッと出したいときに効き目のある、パワフルな楽曲を集めてみました。

仕事の大事な場面の前、勉強前などにもどうぞ!

【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング(111〜120)

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

J-POPシーンにおけるアイドルのパフォーマンスや表現方法に革命を起こした4人組ガールズグループ・ももいろクローバーZの楽曲。

ももいろクローバー名義時代のメジャーデビューシングルで、サビでの特徴的なダンスや間奏でのえび反りジャンプなどライブでも盛り上がるナンバーとして知られています。

全力を感じさせるメロディーやアレンジは間奏部にもおよび、聴き手のテンションを上げてくれるパワーがありますよね。

フックのある転調が勢いだけでない緊張感を生み出している、仕事にでかける前に聴けば足取りを軽くしてくれるであろうポップチューンです。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト(2016ver.)』
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの略称で知られ、そのストレートなメッセージとロックサウンドがリスナーを魅了し続けている4人組ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONの5作目のシングル曲。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、アジカン最大のヒットナンバーとしても知られていますよね。

コピーコントロールCDに対する皮肉を歌ったという歌詞は、これから何かに立ち向かおうとする時に背中を押してくれるパワーになるのではないでしょうか。

聴いているだけでテンションが上がる、アグレッシブなロックチューンです。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として2024年2月にリリースされ、SPYAIR4度目のアニメとのコラボレーションとなった本作。

アップテンポな曲調と心に響く歌詞が、聴く人を前向きな気持ちにさせてくれます。

仲間との絆や別れ、そして未来への希望をつづった歌詞は、スポーツシーンにはもちろん、大切な場面を前にしたときや、モチベーションを上げたいときにピッタリ。

きっとあなたの心に勇気と闘志を与えてくれるはずです。

セナカアワセAliA

力強い決意と希望に満ちた歌詞、疾走感あふれるサウンドが特徴的な1曲。

AliAさんの個性が存分に発揮された、エモーショナルな楽曲です。

2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II』のオープニングテーマに起用されました。

バイオリンやキーボードを含む編成が生み出すハイブリッドな音楽性が際立つ本作は、困難に立ち向かう勇気や、誰かとともに歩む大切さを歌った力強い楽曲。

新しい一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、きっと優しく押してくれるはずです。

In the MorningMrs. GREEN APPLE

ドキュメンタリーバラエティー番組『#nakedEve』のエンディングテーマとして起用された、3人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEのメジャー3作目のシングル曲。

ストリングスとホーンセクションを乗せた軽快なロックサウンドが心地いいですよね。

大切なものを手放してはいけないというメッセージは、夢に向かって折れかける心を支えてくれるパワーを感じさせてくれるのではないでしょうか。

どこまでも伸びていくような歌声が闘志を静かに燃えさせてくれる、清涼感にあふれたロックチューンです。

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

力強いボーカルとストレートな歌詞が心に突き刺さる、Hump Backの楽曲です。

2018年6月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、『バズリズム02』2018年6月度エンディングテーマにも起用されました。

夢を追い続けることの大切さや、挫折から立ち直る勇気を与えてくれる本作は、きっとあなたの闘志に火をつけてくれるはず。

新しい環境での挑戦や、夢の実現に向けて頑張るすべての人に聴いてほしい1曲です。

フルドライブKANA-BOON

KANA-BOON 『フルドライブ』Music Video
フルドライブKANA-BOON

高校の軽音部で結成され、その独創性のある切り口の歌詞とタイトなサウンドで人気を博している4人組ロックバンド・KANA-BOONのメジャー3作目のシングル曲。

疾走感のあるギターリフで幕を開けるロックチューンで、タイトルどおりドライブ感全開のアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

思わず走り出したくなるような勢いのあるアレンジは、スポーツを始める前のBGMとして気持ちを作ってくれるのではないでしょうか。

アスリートの方が勝負の前に聴いてほしい、追い風を感じさせるロックチューンです。