RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア

ここ数年、ハンドメイドが流行中ですよね。

ハンドメイドのサイトなどを見たり利用している方も多いと思います。

こちらの記事では手作りの大人かわいい小物や雑貨、インテリア小物などのアイデアをご紹介しています。

ハギレがあるけどどう活用しようか、100均インテリアや韓国インテリアがはやりだけど作り方がわからないなど、ぜひ参考にして好みのもの、自分だけのオリジナルアイテムを作ってみてください。

100円ショップの材料でできるものも多いのですぐにでも始められますよ!

【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア(71〜80)

キャンドルアート

夏のキャンドルアート #diy #手作りプレゼント #ハンドメイド作家 #パーツ #おもちゃ #プレゼント #キャンドル作り #キャンドル作り #夏 #海 #貝殻
キャンドルアート

あたたかいあかりが美しい!

キャンドルアートのアイデアをご紹介します。

キャンドルアートとは、ロウをさまざまな色や形に造形したキャンドルのことを指すようです。

造形や色、デザインはさまざまで好きなイメージで仕上げられるのが魅力のひとつでもあります。

今回は、夏をイメージしたキャンドルアートにチャレンジしてみましょう。

大きな貝殻に、小さな貝殻やパールをあしらうことで上品なイメージを受けますよね。

海のような青色のロウがより神秘的な印象を受ける素晴らしいアイデアです。

ビーズの風鈴

@diyjojo_rakuraku

風鈴🎐の作り方 ご参考になれば嬉しいです☺️☺️ (使う作品ー祈り) #DIY#ハンドメイド#ビーズ#アクセサリー#手作り#diyjojo_rakuraku#ラクラク#風鈴#リース

♬ 終末ランデブー – KIBAKO & 9Lana

大小のビーズを組み合わせて作ろう!

ビーズの風鈴のアイデアをご紹介しますね。

風鈴といえばガラスのイメージがありますが、今回はビーズを使って風鈴を作ってみましょう。

個性的なインテリアが好きな方や、世界にひとつだけのアイテムに魅力を感じるという方にぴったりですよ。

準備するものは大きめのビーズ、パールビーズ、チェーン、マルカンなどのパーツ、工具などです。

好きな色合いやデザインを考える時間も、素晴らしい時間になりそうですよね。

ポケモンフレームアート

@steph_ace

I made this for my brothers birthday!🎂 #cutepokemon#papercrafts#pokemoncrafts#birthdaydiy#birthdaygift#pokemonart#diypokemon#quirkydecor#homedecor#whosthatpokemon#pikachu#itspikachu#electrictypepokemon

♬ original sound – summer songs<333

オシャレな飾りを作りたいなら「ポケモンフレームアート」に挑戦してみましょう。

フレームサイズに合わせた黒画用紙にピカチュウのシルエットを描き、切り抜きます。

基本雷エネルギーのポケモンカードを敷き詰めカラーコピーしたら、黒画用紙のサイズに合わせてカット。

黒画用紙、カラーコピーの順にフレームに入れて完成です。

切り抜いた部分にカードの絵柄出てオシャレに仕上がりますよ。

基本エネルギーのカードはいろいろあるので、それに合うポケモンをセレクトして作ってみてくださいね。

ビーズアクセサリー

ビーズブレスレットの作り方!テグス編み 簡単レシピ 大人のビーズアクセサリー
ビーズアクセサリー

ビーズアクセサリーと聞くと子供のオモチャというイメージがありますが、材料やデザインを工夫すれば、大人にぴったりのアクセサリーが作れるんです!

基本的な作り方は、テグスにビーズを通していくだけですので、お好みのデザインで作ってください。

こちらでは、ゴールドを基調とした花柄ブレスレットの作り方を紹介していますよ。

色味を抑え、細かいビーズを使い繊細さを出す事が、ビーズアクセサリーを大人っぽく仕上げるコツかもしれませんね。

クリームソーダの小物入れ

@n.annlee321

100均アレンジ〜☺️✨ #夏休みの工作#手作りおもちゃ#子育て#100均diy

♬ Utopia – imase

夏らしいドリンクといえば、クリームソーダー!

そこで、クリームソーダーの小物入れを作ってみましょう。

このアイデアは、100円ショップで販売されているフラワーベースを使って作ります。

長方形に半円が乗ったような形をしていて、それだけでクリームソーダーみたいですよね。

長方形部分に緑のオーロラ折り紙、半円部分に白いマスキングテープを貼って、ドリンクとアイスを表現。

ポンポンとクラフトタイで作ったさくらんぼを外側に貼り付けたら、ストローをさしましょう。

オーロラ丸シールで気泡を表現すれば、さらにかわいく仕上がりますよ。

フェルトのお花作り

@n.annlee321

フェルトのお花シリーズ☺️モールもなかなか使える👍 #tiktok教室#おうち時間#子どものいる暮らし#工作

♬ Monkeys Spinning Monkeys – Kevin MacLeod & Kevin The Monkey

フェルトとモールで、枯れないお花を作ってみませんか?

とても簡単でかわいいですよ。

まず、フェルトから花びらを切り出してください。

花びらの付け根を少し折って、折り目部分をカット。

ここに後でモールを通しますよ。

黄緑色のモールをカットして4センチのモールを3本作り、2本を×の形に重ねたら3本目を真っすぐ重ねて巻いて、花弁を作ります。

花弁に緑色のモールを巻き茎を、花弁の先端に黄色いモールを巻いてやくを表現。

あとは茎に花びらを通して接着すれば完成です!

お好きなお花で作ってみてください。

ホイップレジン

@chat_ange

夏休み工作に低学年でも作れそうな工作を…。シェイカーレジンならぬ、ホイップレジン。新しい言葉として流行ればいいな♪流行りのホイップデコをシェイカーレジンに応用してみた💕他で見かけないので、もしかして、初?!🤣シェイカーレジンよりは難易度低いかな?と思ってるがどうかしら?このままでも可愛いけど、ホイップが乾いたら、キーホルダーにしてもいいかな?また、作ったら動画上げていくね💕まだ、夏休み工作作ってないよーってこの参考になれば嬉しいです😆#夏休みの工作#夏休みの宿題#自由工作#自由工作にどうぞ#ホイップレジン#シェイカーレジン作り方#シェイカーレジン#レジン#レジンハンドメイド#レジン作品

♬ For children, daily life, crafts, fun, free research(1004474) – NakayamaNorikazu

まるでスイーツを作っている感覚になる、ホイップレジンの作り方をご紹介します。

まず土台をレジンで作っていきましょう。

型にレジン液を流し入れ、硬化させます。

色はお好みで作ってくださいね。

土台ができたらデコホイップを入れて、その上にデコパーツを乗せて飾っていきましょう。

ホイップが固まったら完成です!

デコパーツは市販のものを使うと手軽ですが、この機会にレジンでいろいろと作ってみたい方は、パーツも手作りしてみてくださいね。