RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング

大人の恋愛ソングが聴きたい方にオススメのラブソングを集めました。

恋愛ソングといえば青春を描いた曲が多いですが、大人の恋愛を描いた曲が聴きたい時もありますよね。

この記事では、大人だからこその苦悩が見え隠れする曲や、大人のずるさを描いた曲、深い愛情をつづった曲など、さまざまな角度から切り取られた大人のラブソングを紹介します。

大人のラブソングはバラードやしっとりとした落ち着いた雰囲気の曲が多いので、夜にひとりで聴く恋愛ソングをお探しの方にもオススメですよ。

大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング(71〜80)

真夜中のドア~stay with me松原みき

「真夜中のドア〜stay with me」/ 松原みき Official Lyric Video
真夜中のドア~stay with me松原みき

その艶やかな歌声とともに響く夜の切なさは、都会派のムードミュージックの世界へと誘います。

松原みきさんのデビュー曲は、別れた恋人への未練をディスコ調のリズムに乗せて表現した珠玉の1曲です。

大人のロマンスを感じさせる都会的なサウンドと、洗練された英語のフレーズが織りなす独特の雰囲気が魅力的です。

1979年11月にリリースされ、アルバム『POCKET PARK』に収録された本作は、オリコンチャートで28位を記録する大ヒットとなりました。

まるで映画のワンシーンのような都会の夜景を思い浮かべながら、大切な思い出に浸りたい時にオススメです。

しっとりとした雰囲気で歌える、大人の恋愛ソングとしても親しまれています。

弘前物語藤原大

弘前の風景を背景に、深い愛を紡ぐ珠玉のナンバーです。

本作は、2025年1月にリリースされた藤原さんのデビュー10周年記念シングル。

4年ぶりに弘前へ戻ってきた主人公が、約束を守り続けた恋人との再会を果たす様子が、情感豊かに描かれています。

仲町や城下町、教会の鐘など、弘前の名所が織り込まれた歌詞が、聴く人の心に鮮やかな景色を映し出すんです。

恋人を思う切ない気持ちに共感したいとき、ぜひ聴いてみてください。

しるしMr.Children

Mr.Children「しるし」Music Video(Short ver.)
しるしMr.Children

ちょっとやそっとじゃ崩れないほどの関係ができあがっていることをゆったりと強く歌い上げられています。

付き合いたてだったり出会いたての雰囲気だけでなく、こういった成熟した関係を作り上げてみたいなとも思わせてくれます。

今夜は君とAKASAKI

【AKASAKI】今夜は君と / Tonight With You(Lyric Video)
今夜は君とAKASAKI

深夜の静寂に包まれた都会を舞台に、2人の物語を紡ぐ青春ラブソング。

シンガーソングライターAKASAKIさんが手がけた楽曲で、2024年11月にリリースされました。

レトロポップなメロディーにローファイなサウンドが溶け込み、切ない雰囲気を醸し出しています。

歌詞では儚い恋心や触れられない距離感が絶妙に表現されていて、若者の共感を呼びました。

夜の散歩デートのBGMにぴったりですよ。

TattooSHIROSE ft.WHITE JAM

Tattoo – SHIROSE ft.WHITE JAM (Official Video)
TattooSHIROSE ft.WHITE JAM

官能的な愛の深さを表現した楽曲です。

恋人同士の秘密の絆を、タトゥーという独特なモチーフで象徴的に描いています。

二人だけの特別な関係性や、率直な感情が歌詞に込められていて、聴く人の心に響きますね。

SHIROSEさんのソロ活動における代表作として、ファンの間で高い人気を誇っています。

恋愛の機微や複雑な感情を感じたい方にオススメです。

まるで二人の世界に入り込んだような感覚を味わえますよ。

ALL I WANT平手友梨奈

平手友梨奈『ALL I WANT』MUSIC VIDEO
ALL I WANT平手友梨奈

エモーショナルなミディアムバラードの世界に引き込まれます。

平手友梨奈さんの『ALL I WANT』は、切ない大人の恋愛をテーマにした作品。

友人関係から始まり、ある夜をきっかけに深まっていく2人の関係性が描かれています。

周囲の目を気にしながらも、相手への強い思いを貫こうとする姿が印象的で、しっとりとしたサウンドスケープとぴたりハマっているんです。

複雑な恋愛模様に共感したい人にオススメの1曲ですよ。

真夜中の狂詩曲松嶋麻未

【公式】松嶋麻未「真夜中の狂詩曲」MV(2024年11月13日発売)
真夜中の狂詩曲松嶋麻未

優しく包み込むような歌声が魅力の松嶋麻未さんが、新たな一面を見せてくれた楽曲です。

ダンサブルでミステリアスな雰囲気を纏った歌謡曲で、2024年11月にリリースされました。

夜の静寂と狂気をテーマにした詩的な歌詞が印象的。

愛に取り憑かれた女性の姿が浮かび上がってきます。

芯の強さと、どこかはかなげな美しさが感じられるんです。

この情熱的でドラマチックな1曲は、夜のドライブのお供にぴったりかもしれません。