大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
大人の恋愛ソングが聴きたい方にオススメのラブソングを集めました。
恋愛ソングといえば青春を描いた曲が多いですが、大人の恋愛を描いた曲が聴きたい時もありますよね。
この記事では、大人だからこその苦悩が見え隠れする曲や、大人のずるさを描いた曲、深い愛情をつづった曲など、さまざまな角度から切り取られた大人のラブソングを紹介します。
大人のラブソングはバラードやしっとりとした落ち着いた雰囲気の曲が多いので、夜にひとりで聴く恋愛ソングをお探しの方にもオススメですよ。
大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング(41〜50)
Lovers AgainEXILE

甘く切ない恋愛バラッドながら、大人の色気を感じさせる名曲です。
2007年1月に発売されたこの楽曲は、EXILEのボーカリストオーディションの課題曲として生まれ、auの「LISMO!」キャンペーンCMに起用されました。
オリコンチャートで2位を獲得し、25万枚以上のセールスを記録。
さらにカラオケランキングでも3年連続トップ10入りを果たしました。
メロディアスな曲調と、恋のふたりを描く深い詩の世界に引き込まれます。
本作は、キャンドルの灯りをともしながらゆったりとした時間を過ごしたい夜や、大切な人とすてきな思い出を振り返る瞬間にぴったりな1曲です。
穏やかな夜のドライブのBGMとしてもおすすめです。
大人の雰囲気漂うこの楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
RendezvousNissy(⻄島隆弘)

静かな夜に寄り添う恋人たちの切ない思いを描いた珠玉のラブソングです。
Nissyさんの甘いささやきのようなボーカルと艶のある歌声が、夜のムードを色濃く演出しています。
二人きりの特別な時間を大切にしたい気持ちと、その瞬間が永遠に続くことを願う思いを、メロウなサウンドと共に表現した極上のミディアムナンバーです。
2023年7月に発表された本作は、アルバム『HOCUS POCUS 4』にも収録され、パフォーマンスの映像美と相まって多くの人々の心を魅了しています。
大人雰囲気があふれる格別な1曲となっています。
夏夜のマジックindigo la End

繊細な夜の情景と切ない恋心を美しく描き出した珠玉のラブソング。
indigo la Endならではのエモーショナルな心象風景が、大人の色気と共に心揺さぶります。
2015年6月にリリースされたシングル『悲しくなる前に』に収録された本作は、甘美な夏の夜の一瞬を優しく包み込むメロディと、しっとりとしたバンドサウンドが印象的です。
夜の街の匂いや、祭りの音、淡い恋の思い出が、まるで深い余韻を残すような感覚で描かれており、大切な人と過ごす静かな夜のひとときや、しみじみとした気分に浸りたい時間に寄り添ってくれる楽曲です。
Rain秦基博

切なく雨にぬれるまま心の奥底にある感情を抑え続ける。
人との穏やかなつながりを装いながらも、心の激しさを抑えられない。
そんな孤独でぼうぜんとした心情が静かに込められた秦基博さんの名曲です。
重厚なメロディと、透明感のある淡々とした歌声が、一筋のスポットライトのように主人公の感情を照らし出します。
本作は2013年5月より新海誠監督のアニメ映画『言の葉の庭』のエンディングテーマとして起用され、大江千里さんの代表曲のカバーとしてシングル『言ノ葉』のカップリング曲に収録されました。
深夜のドライブや、大切な人と過ごす静かな時間に寄り添う1曲として心に響きます。
いと嬉し北沢麻衣

片思いの心情を古語の「いと」を用いて表現した、優しさに包まれた純愛ソングです。
北沢麻衣さんの作品で、2025年2月に徳間ジャパンコミュニケーションズからリリースされました。
年齢を重ねても変わらない愛の素晴らしさを歌い上げており、相手を思う気持ちそのものが幸せなのだという温かな思いが込められています。
落ち着いた歌声と情感豊かな演奏が心に染み入る本作は、徳間ジャパン移籍後3枚目のシングル。
古風な言葉と現代的なメロディが織りなす世界観は、大切な人への思いを胸に抱く人の心に寄り添ってくれることでしょう。