大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
大人の恋愛ソングが聴きたい方にオススメのラブソングを集めました。
恋愛ソングといえば青春を描いた曲が多いですが、大人の恋愛を描いた曲が聴きたい時もありますよね。
この記事では、大人だからこその苦悩が見え隠れする曲や、大人のずるさを描いた曲、深い愛情をつづった曲など、さまざまな角度から切り取られた大人のラブソングを紹介します。
大人のラブソングはバラードやしっとりとした落ち着いた雰囲気の曲が多いので、夜にひとりで聴く恋愛ソングをお探しの方にもオススメですよ。
- 大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- ラブバラードで心を癒やす。純愛・失恋ソングまとめ
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング(91〜100)
今夜は眠るまで阿部真央

女性シンガーソングライターの阿部真央さん。
彼女の『今夜は眠るまで』は、演奏をピタッと止めるブレイクが印象的なバラードです。
この曲はAメロでブレイクが何度も登場し、まるで途切れてしまった恋を音で表現しているように感じられます。
その不思議な雰囲気から一転して、サビでは美しいメロディーで別れた恋人を忘れられない気持ちが、情感たっぷりに歌われているんです。
特に高音で裏声に変わる部分が非常になめらかで、その洗練された歌声に思わず涙が出そうになるんですよ。
そぞろ雨香西かおり

優しく降り注ぐ雨のように、この曲は失われた恋への思いを繊細に描き出しています。
香西かおりさんの艶やかな歌声が、切ない情景を鮮やかに浮かび上がらせますね。
2024年6月にリリースされた本作は、麻こよみさんの詞と弦哲也さんの曲が見事に調和しています。
路地裏の居酒屋で一人佇む女性の姿を通して、大人の切ない恋心が表現されていて胸が締め付けられます。
雨の日に一人で聴くのもいいですし、大切な人との思い出を振り返るBGMにもぴったりですよ。
きっと心に響く何かが見つかるはずです。
大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング(101〜110)
銀河鉄道の夜GOING STEADY

筆者はこの曲を聴くと、学生時代の下宿の思い出。
かなり汗臭くて青春の思い出がよみがえります。
ただ何も考えずに夜の海で夜空を見上げてこの歌を歌ったものです。
あれから10数年、理想としていた大人になれているのでしょうか?
大人になった今だからこそもう一度聴きたいですね。
カムフラージュ竹内まりや

いつも大人の恋模様をスマートに伝えてくれる竹内まりやの、「カムフラージュ」。
大人の片想いってどんなものなんだろうと思いますが、なんとなく気持ちはわかっているのに、怖くて近づけない自分がいるという感じなのでしょうか?
そんな気持ちがわかったら、大人ですね。





