【敬老の日】気持ちが伝わる!手作りメッセージカードのアイデアをご紹介
敬老の日にメッセージカードを贈りたいけれど、どんなものを作ろうかな……と悩まれている方にオススメ!
和紙や千代紙を使った和風のデザインから、写真立てになるカード、開くとお花が飛び出すカードまで、高齢者の方たちの心に響くアイデアが満載です。
長寿を願う鶴や亀、秋の風情を感じるりんどうなど、工夫を凝らした手作りカードで、感謝の気持ちを伝えてみませんか?
初めての方でも気軽にチャレンジできる作り方をご紹介します。
【敬老の日】気持ちが伝わる!手作りメッセージカードのアイデアをご紹介(1〜10)
飛び出すポップアップカードNEW!

おじいちゃんやおばあちゃんとの思い出の写真を使って、ポップアップカードを作ってみましょう!
正方形の画用紙を用意して、四角に2回、開いて三角に2回折って折り目をつけます。
紙をひし形になるように置き、上下の枠には四角い写真、左右の枠には三角に切った写真を2枚ずつ貼ってください。
この紙を四角に折りたたんだ状態のものが収まる大きさの長方形の画用紙を用意して、貼り付けます。
折った後の表紙にあたる部分に宛先を書けば完成!
写真だけでなく、お孫さんの絵などを貼るのもオススメですよ。
しかけがいっぱいのレター型メッセージカードNEW!

仕掛けがたくさん詰まった、開くのが楽しくなるようなメッセージカードを贈るのはいかがでしょうか!
カードにはプレゼントやケーキなど、お好みの形を作って貼ってくださいね。
ケーキのロウソクが伸び縮みしたり、プレゼントの中からカードが飛び出したり、プレゼントが増えたり……。
さまざまな仕掛けを作って仕上げていきましょう。
それぞれのパーツにメッセージを書いたり、写真や絵を貼ったりして飾れば完成です!
おじいちゃんやおばあちゃんの好みに合わせて、仕掛けやパーツのデザインも工夫してみてくださいね。
和柄のメッセージカード

100均で売っている、貼れる布を使った和柄のメッセージカードです。
こちらはカードの部分と、カードを入れる外側部分を作ります。
外側の部分は、型紙通りに金色の色画用紙を切り抜き折って、貼り付けるだけ。
アクセントとして、和柄の布を貼り付けるとオシャレですよ。
カードは外側部分より少し小さめに作り、花柄のクラフトパンチなどで模様を付けます。
四隅の角を切り落としたら完成。
パンチで切り抜いた花の部分を外側に貼り付けるのもオススメですよ!
【敬老の日】気持ちが伝わる!手作りメッセージカードのアイデアをご紹介(11〜20)
切り絵カード

初心者にもオススメしたい!
切り絵カードのアイデアをご紹介しますね。
切り絵は、紙を使って模様や絵をハサミやカッターで切り抜いてつくるアート作品ですよね。
切り抜いた部分が空間として残り、独特のデザインや立体感を楽しめるのが魅力です。
シンプルなものから複雑な作品まで幅広いので、好きなデザインを選びながら手軽に始められるアートですよ!
くり抜いた紙に、柄の入った紙を組み合わせることで、作品の雰囲気を変えられるのもおもしろいですよね。
筆文字アートのメッセージカード

和風に仕上げたいけれどちょっと遊び心もほしい、そんなときにオススメなのが筆文字アートのメッセージカードです!
筆で文字を書くというとかしこまったイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、筆文字アートはとっても自由。
ペンなどと違い太さを自由自在に変えられる筆の性質を生かした、やわらかく温かみのあるカードに仕上げられます。
メタリックカラーの筆ペンなども販売されているので、筆だからといって地味になる心配もなし!
上品ななかにポップな要素も感じられるカードを作りたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
水引で作る亀のメッセージカード

長寿の縁起物として知られる亀とお祝い事に欠かせない水引を組み合わせた、敬老の日にピッタリのメッセージカードです。
亀の甲羅部分を亀結びで、頭部分をあわじ玉で作ったら、2つを合わせて余った水引で亀の脚を作ります。
亀の形が完成したら、和紙や和柄の折り紙を貼ったカードに貼り付けてできあがりです。
一見難しそうな水引ですが、基本の結びを覚えてしまえば、さまざまな形に応用できます。
高齢者の方の健康と長寿を願って、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
飛び出す孔雀のカード

鮮やかな孔雀が飛び出すカードは、高級感があって敬老の日にぴったりですよ。
まず、孔雀の色の画用紙を用意したら細かな幅で互い違いに折っていきます。
羽根の部分を折りたたんだら、一度広げて孔雀の頭を作り、再度折りたたんで半分にします。
羽根の先端を丸くカットしたら羽根に装飾をしましょう。
画用紙や折り紙を切ったりクラフトパンチで形を抜くと簡単ですよ。
お好きなイメージで模様を描くのも良いですね。
あとはカードの中心に孔雀を貼り、メッセージを書いて完成です!