RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【敬老の日】気持ちが伝わる!手作りメッセージカードのアイデアをご紹介

敬老の日にメッセージカードを贈りたいけれど、どんなものを作ろうかな……と悩まれている方にオススメ!

和紙や千代紙を使った和風のデザインから、写真立てになるカード、開くとお花が飛び出すカードまで、高齢者の方たちの心に響くアイデアが満載です。

長寿を願う鶴や亀、秋の風情を感じるりんどうなど、工夫を凝らした手作りカードで、感謝の気持ちを伝えてみませんか?

初めての方でも気軽にチャレンジできる作り方をご紹介します。

【敬老の日】気持ちが伝わる!手作りメッセージカードのアイデアをご紹介(21〜30)

鶴のメッセージカード

【折り紙】1枚で簡単な鶴のメッセージカード✨How to make crane message card#학#card#कार्ड#カード#鶴#折り方#おりがみ#origami#摺紙#종이접기#DIY
鶴のメッセージカード

長方形の折り紙1枚で作れる、鶴のメッセージカードに挑戦してみませんか?

折り紙の定番、鶴と折り方が似ている部分もあるので、それほど難しくないと思います。

ただ普通の大きさの折り紙を使うと細かい作業になるので、お子さんと作るときは少し大きめの折り紙を使用した方が良いかもしれません。

鶴の部分が折れたら、空白部分にメッセージを書いて完成です。

鶴は長寿の象徴なので、高齢者の方たちにこれからも元気でいてもらいたい気持ちが伝わりますよ。

和風の手作りカード

和風推し活第三弾!簡単【和風硬質カードデコ】の作り方 #オタク #オタ活 #推し活 #手作り #手芸 #100均 #リボン #ロゼット #キンブレリボン #硬質カードケースデコ #和風
和風の手作りカード

開くのが楽しみになる、和風の手作りカードを作ってみませんか?

長方形の色画用紙を半分に折り、カッターで片面に窓を作ります。

こちらが台紙となるので、内側に少し小さめの白い画用紙を貼り付けましょう。

あとは、窓の外側に和柄の千代紙を貼り、その上からお好きなシールを貼離つけるだけ。

シールは何でもOKですが、和柄のもので、高齢者の方がお好きなモチーフにすると喜んでもらえるのでは。

また、メッセージを書く白画用紙の部分もお好きに装飾してみてくださいね。

おわりに

敬老の日のメッセージカードは、想いを込めた手作りの温もりで、大切な方の心を温めてくれます。

和のテイストを取り入れたり、飛び出すしかけを加えたり、写真立てとしても使える工夫を凝らしたり。

世界にひとつだけの手作りカードで、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。