RAG MusicRock
素敵なロック
search

【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲

ロックがお好きな方でも、オルタナティブロックの定義を端的に説明することはなかなか難しいですよね。

ロックの歴史においてさまざまなジャンルが生まれる中で、いつしか「主流に反したアンダーグラウンドな音楽」として、オルタナティブロックという言葉は誕生しました。

むしろ、音楽ジャンルというよりもミュージシャン自身が持つ音楽的態度と言うべきかもしれません。

今回の記事では、そんなオルタナティブロックが世界中の音楽シーンのトレンドをひっくり返した、1990年代の代表的な洋楽の名曲を中心に選曲してみました。

最近オルタナに興味を持った、という音楽ファンの方々もぜひチェックしてみてくださいね!

プレイリスト

【洋楽】まずはこの1曲!オルタナティブロックの名曲・人気曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1eastSmells Like Teen SpiritsNirvanaニルヴァーナの革新的な名曲、スモーズ
2eastCreepRadioheadレディオヘッドの伝説的な楽曲『Creep』
3eastGive It AwayRed Hot Chili Peppersレッチリ:90年代代表的な音楽グループ
4eastLoserBeckベック、オルタナティブロックの革新者
5eastMr. BrightsideThe Killers歌詞と音楽が印象的な失恋の名曲
6eastLosing My ReligionR.E.M.R.E.M.は長年活躍したオルタナロックバンド
7eastMapsYeah Yeah Yeahsヤー・ヤー・ヤーズの代表曲、情熱的な愛の歌
8eastSeven Nation ArmyThe White Stripes力強いギターリフが印象的な反抗的名曲
9eastAfterlifeSharon Van Etten & The Attachment Theoryシンセ音色で描く愛と死の哲学
10eastSabotageBeastie Boysビースティ・ボーイズは音楽のジャンルを超えた。
11eastMy HeroFoo Fightersカート死後、デイヴがフー・ファイターズを結成
12eastMessyLola Young自己探求の感情を描いた感動的な楽曲
13eastBlack Hole SunSoundgardenシアトル発、革新的グランジバンド
14eastSame Old SongThe Lumineers現代社会の葛藤を描いた新曲登場
15eastFloat OnModest Mouse困難を乗り越え、前を向いて進む勇気
16eastSex on FireKings Of Leonキングス・オブ・レオンの情熱曲
17east1901Phoenixパリの変遷を描いた印象的な音楽
18eastA-PunkVampire Weekend軽快ギターの疾走感あるロック曲
19eastSteady, As She GoesThe Raconteurs人生の安定と小さな幸せを力強く伝える名曲
20eastNew SlangThe Shins心に響く名曲、シンズの代表的楽曲
21eastGuerrilla RadioRage Against The Machine90年代、ロックは多様なジャンルを融合
22eastHunger StrikeTemple Of The Dog友人追悼の叫び、魂の歌声
23eastSundaySonic youthオルタナシーンを代表する革新的バンド
24eastHoney BucketMelvinsスラッジメタルの重厚で猛烈な音楽
25eastAlivePearl Jamパール・ジャムの感情的な名曲
26eastBest Of YouFoo Fightersフー・ファイターズの心に響く名曲
27eastWhere is My Mind?Pixiesピクシーズは音楽界に大きな影響を与えた
28eastWonderwall (Remastered)Oasisブリティッシュロックの影響を受けた革新的な音楽
29eastWould?Alice In Chainsアリス・イン・チェインズの名曲、感情を深く表現
30eastBackwaterMeat Puppetsグランジに影響を与えたミート・パペッツの音楽
31eastChloe Dancer / Crown of ThornsMother Love Boneマザー・ラヴ・ボーンの名曲、愛の叫び
32eastNearly Lost YouScreaming Treesスクリーミング・トゥリーズの名曲
33eastTomorrowSilverchair90年代グランジの若きアイコン
34eastOutshinedSoundgarden外見と内面のギャップに苦しむ心情を歌う
35eastBullet with Butterfly WingsThe Smashing Pumpkinsスマパンのオルタナティブロックの魅力
36eastKilling In the NameRage Against The Machineレイジの音楽は社会への怒りを表現
37eastEvenflowPearl Jamパール・ジャム、90年代を変えたバンド
38eastSwallow My PrideGreen Riverグランジの祖グリーン・リヴァーの魂
39eastKool ThingSonic youthソニック・ユースの革新的な名曲『Goo』
40eastSex Type ThingStone Temple Pilotsマッチョイズムを痛烈に皮肉った名曲
41eastAce of SpadesMotörheadモーターヘッドの疾走感あるロック曲
42eastPainThree Days Grace孤独と痛みを歌うロックバンド threedaysgraceの魅力
43eastDriving SouthStone Roses
Driving SouthStone Roses
イギリスロックの名曲、影響大
44eastOne Armed ScissorAt The Drive-Inパンクとノイズの熱狂的バンド
45eastLo/HiThe Black Keysファジーな音とアンニュイボーカルの名曲
46eastHurtNine Inch Nailsトレント・レズナーの音楽的影響力
47east11 Minutes ft. Travis BarkerYUNGBLUD, HalseyYUNGBLUD×Halseyの共演曲
48eastChlorinetwenty one pilots謎の歌詞がクセになるトゥエンティ・ワン・パイロッツ
49eastBasket CaseGreen Dayグリーン・デイの明るいロック曲
50eastLongshotCatfish&the Bottlemenウェールズのインディーロックバンド登場!
51eastTo Here Knows WhenMy Bloody Valentineシューゲイザーの代表MBVの壁のようなノイズ
52eastAlone TogetherThe Strokesザ・ストロークスの新鮮な音楽性
53eastSong 2Blurブリットポップを代表するブラーの名曲
54eastGave You EverythingThe Interruptersロサンゼルス発、パンク復活の期待株!
55eastHigh HopesPanic! At The DiscoPanic! At The Discoの名曲、High Hopes
56eastDownfallTrust Companyグランジ後のヘビーロックバンド
57eastMy WarBLACK FLAGグランジ誕生に影響した80年代HC
58eastAre You Gonna Go My WayLenny Kravitz体が動くレニー・クラヴィッツの名曲
59eastBlackPearl Jamグランジ時代を生き抜いたPearl Jamの功績
60eaststill feel.half•aliveハーフ・アライブの魅力的な音楽と映像
61eastOnly Happy When It RainsGarbage90年代、皮肉と革新のロック
62eastOneU2U2の魅力的な音楽性と北欧風景
63eastRocksPrimal Screamサイケデリックな多様性を持つロックバンド
64east100%Sonic youthオルタナティブロックの革新的バンド、ソニックユース
65eastGloriaThe Lumineersフォークロックバンドの感動的な曲
66eastTired of SexWeezer痛快ギターと感情的メロディのウィーザー
67eastMonsterSkillet迫力あるロック曲で人気の楽曲
68eastChangeThe Revivalistsザ リヴァイヴァリストスの渋いギター曲
69eastThe WagonDinosaur Jr.ダイナソーJr.の爆音とポップな名曲
70eastCannonballThe Breeders歪んだベースとボーカルの名曲
71eastTodayThe Smashing Pumpkins90年代オルタナの代表的バンド、スマパン
72eastTouch Me I’m SickMudhoneyグランジのギターサウンドは歪み
73eastThe ConceptTeenage Fanclubスコットランドのロックバンド、ティーンエイジ・ファンクラブ
74eastPretty FlyThe Offspringメロコア・ポップパンクの代表バンド
75eastHell YeahZebraheadパンクロックとラップの融合曲
76eastThem BonesAlice In Chains90年代シアトルのダークな音楽世界
77eastHoney BucketsMelvins
Honey BucketsMelvins
グランジの父メルヴィンズの音楽
78eastFather Of MineEverclearエバークリアのアメリカンロック曲
79eastAlready OverRed哀愁あるREDの名曲、静かに始まり爆発
80eastJust Like HeavenDinosaur Jr.90年代オルタナ、シアトル発祥
81eastCringeMatt MaesonMatt Measonの魅力的な歌声と音楽活動
82eastBelovedMumford & Sonsフォークバンド新作、ポップな音楽性
83eastMissed ConnectionThe Head And The Heartシアトルのインディーフォークバンドの名曲
84eastFirestarterThe Prodigyザ・プロディジーのデジロック革命
85eastAll the Small Thingsblink-182パンクバンドの軽快な曲と悪ふざけMV
86eastmaybe, i’m afraidlovelythebandL.A発のインディーポップバンドの名曲
87eastBuddy HollyWeezerウィーザーの青春パワーポップ名曲
88eastWhat Comes AroundIll Niñoイルニーニョの大迫力ロック曲
89eastWish You Were HereIncubusラップメタルのIncubusが独自性で成功
90eastSleeping AwakeP.O.D.ヘビーな音楽で心揺さぶる名曲
91eastRace For The PrizeThe Flaiming Lipsオルタナティブの奥深さを伝える音楽
92eastA Good Night’s Sleep And A Cab Fare HomeThe Strypes60年代継承のロックンロールバンド
93eastBad GirlfriendTheory Of A Deadman理論的で盛り上がるロックバンドの名曲
94eastWay AwayYellowcardイエローカードの印象的な曲調
95eastBodiesDrowning Poolオルタナロックの爆発的な楽曲
96eastUntil The DayI DieStory of the Yearオルタナティブロックの印象的な名曲
97eastCrashed The WeddingBustedポップパンクの名曲、元気で楽しい音楽
98eastThe Broken BonesMxPxパンクロック風の名曲、メロディー魅力的
99eastSloop Jhon BMe First and the Gimme Gimmes楽しいパンクカバー曲が気分上々
100eastMr. JonesCounting Crowsアダム率いるロックバンドの名曲
101eastFeel The PainDinosaur Jr.ローファイなノイズギターの名曲
102eastSoonMy Bloody Valentineシューゲイザーの金字塔マイブラの魅力
103eastSanteriaSublimeサブライムのレゲエ調キューバ民間信仰の曲
104eastI Love my ComputerBad Religionパンクロックバンドの名曲、シンガロング
105eastGet The TimeDESCENDENTSディセンデンツ:パンクとメロディの融合
106eastMake A MoveIncubusインキュバスの音楽はテクニカル
107eastBurn, BurnLostprophets人気オルタナティブロックバンドの名曲
108eastSpiderwebsNo Doubtノー・ダウトの斬新で多彩な音楽性
109eastHurtOliver TreeOliver Treeの代表曲「Hurt」と音楽
110eastCut Your HairPavementオルタナロックの代表的バンドPavement
111eastNo One KnowsQueens of the Stone Ageストーナーロックの代表、QUEENSバンド
112eastFar From OverRev Theory静かな始まりから激しい展開のロック曲
113eastPlushStone Temple PilotsオルタナバンドSTPの盛衰と挑戦
114eastReady To Let GoCage The Elephantカルティド、ソーシャルキューズの名曲
115eastWar of ChangeThousand Foot Krutchラウドで切ない、キャッチーなロック曲