RAG MusicRock
素敵なロック
search

ソフトロックの名曲。おすすめの人気曲

ソフトロックの名曲。おすすめの人気曲
最終更新:

ソフトロックの名曲。おすすめの人気曲

ソフトロックとは、1960年代後半から1970年代前半にかけて制作され、スタジオレコーディングに重点を置き、美しいメロディーやコーラスを特徴とする音楽ジャンルです。

日本の国内外で解釈が異なっており、例えばアメリカでは、ロックとポップスの中間を意味する「MOR」の中のポップな一部のアーティストを指して呼ばれました。

日本では、よりポップスという側面に重きを置いた意味合いでとらえられています。

ソフトロックの名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

Baby I’m-A Want YouBread

キーボード・プレイヤー兼ボーカルの、David Gatesによって書かれた曲。

アメリカのポップ・ロック・バンドであるBreadのトレードマークの曲のひとつで、1971年にリリースされました。

アメリカでゴールド認定を受けている楽曲で、多くのアーティストによってカバーされています。

A Horse With No NameAmerica

America – A Horse With No Name (Official Audio)
A Horse With No NameAmerica

イギリスで、アメリカ兵士の息子達によって結成されたAmericaによって1971年にリリースされた曲。

リード・シンガーのDewey Bunnellが19歳の時に書いた曲で、父親が駐屯していたカリフォルニア州サンタバーバラ郡の砂漠の風景からインスパイアイされています。

彼はこの曲で、6弦のアコースティック・ギターを演奏しています。

Another Day In ParadisePhil Collins

Phil Collins – Another Day In Paradise (Official Music Video)
Another Day In ParadisePhil Collins

Phil Collinsによって1989年にリリースされた曲。

貧しい人々やホームレスを無視することによってもたらされる結果について歌われています。

グラミー賞とブリット賞を受賞した楽曲で、2001年にR&BシンガーのBrandyによってカバーされています。

Hard To Say I’m SorryCHICAGO

Az Yet ft. Peter Cetera – Hard To Say I’m Sorry (Official Video)
Hard To Say I'm SorryCHICAGO

Chicagoは、60年代から70年代にかけて活躍し、80年代にはキーボード・ベースのサウンドを取り入れた、より柔らかい楽曲で知られています。

この曲は1982年にリリースされ、アメリカやスイス、カナダのチャートでNo.1を獲得しました。

New Kid in TownThe Eagles

The Eaglesによって1976年にシングル・リリースされた曲。

カリフォルニア南部のミュージック・シーンで活躍し、The Eaglesとのコラボレーションで知られるJ.D. Southerが制作に携わっています。

アメリカとカナダのチャートでNo.1を獲得した楽曲です。

Biggest Part of MeAmbrosia

アメリカのソフトロック・バンドであるAmbrosiaによって、彼らのブレークアウト・アルバム「One Eighty」から1980年にシングル・リリースされた曲。

アメリカのチャートでNo.2を記録し、カナダでもヒットしました。

バンド・メンバーのDavid Packによって書かれた曲です。

Open ArmsJourney

Journey – Open Arms (Official Video – 1982)
Open ArmsJourney

お互いを愛していることを実感した夫婦について歌われているパワーバラード。

アメリカのロック・バンドであるJourneyによって、1982年にシングル・リリースされ、アメリカのチャートでNo.1を獲得しています。

1995年にMariah Careyによってカバーされました。

続きを読む
続きを読む