【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
共通の趣味であるアニメやゲームをきっかけに恋人同士へ!
晴れて結婚式を迎えることとなった皆さんのなかには「結婚式に大好きなアニソンを使いたい」と思われている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、そんなおふたりにオススメしたい、ウェディングシーンにピッタリのアニソンをご紹介します。
入場から退場にケーキ入刀、お色直しに結婚式用のムービーのBGMまであらゆる場面にマッチする楽曲、さらには、幅広い年代のゲストにウケる名曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(41〜60)
My wish My love田村ゆかり

『魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st』のエンディングテーマです。
田村ゆかりのかわいらしい歌声で会場がほっこりしそうです。
出会ってから今までの感謝の気持ちを伝える歌なので、結婚相手はもちろん、両親や友人たち、全ての参列者へ、ありがとうという思いを届けられます。
約束Rihwa

『TIGER&BUNNY -The Beginning-』の挿入歌です。
主人公が結婚式を回想するシーンで使われている曲なので、まさに結婚式向きですね。
涙を誘うような感動の場面でBGMとして使うとしっくりきそうです。
メグメルriya

アニメ『CLANNAD』のオープニングテーマです。
情緒的なメロディーが特徴で、聴くとふわふわと空中に浮かんでいるような気分にさせてくれます。
この他にも『CLANNAD』の曲には感動的なものが多いので、この曲が気に入れば他の曲を聴いてみてもいいかもしれません。
ひまわりの約束秦基博

秦基博17枚目のシングルで、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として制作されました。
切なく始まる導入部から始まり、明るい未来を力強く歌い上げるようなサビへの展開は、まさに新たな出発の場としての結婚式で披露するのにふさわしい曲ではないでしょうか。
この曲を歌う秦基博もとても素朴な声のシンガーなので、もし歌われる場合は、とにかく結婚するお二人に向けた気持ちを込めて温かく歌い上げてみてください。
マジLOVE2000%ST☆RISH

こちらは、アニメ『うたのプリンスさま』からの名曲。
アップテンポでダンサンブルなナンバーで、愛をテーマに歌っています。
2013年にシングルリリースされました。
入場や乾杯のシーンでの使用で、出席者とともに盛り上がってみては?