RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集

共通の趣味であるアニメやゲームをきっかけに恋人同士へ!

晴れて結婚式を迎えることとなった皆さんのなかには「結婚式に大好きなアニソンを使いたい」と思われている方もいるのではないでしょうか?

本記事では、そんなおふたりにオススメしたい、ウェディングシーンにピッタリのアニソンをご紹介します。

入場から退場にケーキ入刀、お色直しに結婚式用のムービーのBGMまであらゆる場面にマッチする楽曲、さらには、幅広い年代のゲストにウケる名曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(91〜100)

Love is…加藤ミリヤ

アニメ『地球へ…』のエンディングテーマに使用されていた、加藤ミリヤの楽曲です。

2007年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

王道の恋愛ソングなので結婚式や披露宴に、これ以上ないぐらいぴったり。

クラシック音楽の『カノン』をモチーフにして制作されています。

だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『だから、ひとりじゃない』Music Video Short Ver.
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

温かみのあるメロディと力強い歌詞が印象的な本作は、仲間と共に困難を乗り越えていこうというメッセージを込めた楽曲です。

Little Glee Monsterさんの清涼感あるボーカルが際立ち、聴く人の心に寄り添う一曲になっています。

2017年5月にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマにも起用され、多くの人々の心を掴みました。

友人との絆や大切な人への感謝を表現するシーンにぴったりなので、結婚式のプログラムに取り入れるとゲストにも喜ばれること間違いなしです。

共に歩む仲間との絆を深めたい瞬間におすすめします。

【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(101〜110)

ハニカミ!ファーストバイト竜宮小町

【アイドルマスター】「ハニカミ!ファーストバイト」(歌:三浦あずさ)
ハニカミ!ファーストバイト竜宮小町

『アイドルマスター』シリーズに登場する架空のトリオユニット、竜宮小町。

『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 03』に収録されている楽曲『ハニカミ!ファーストバイト』は、テレビアニメ『アイドルマスター』の第8話エンディングテーマとして使用されました。

結婚式を見ながら自分の幸せな未来を夢見るリリックは、聴いているだけで温かい気持ちにさせてくれますよね。

透明感のある爽やかなサウンドが耳に残る、キュートなポップチューンです。

宇宙戦艦ヤマトささきいさお

宇宙戦艦ヤマト (1) / ささきいさお + ロイヤル・ナイツ
宇宙戦艦ヤマトささきいさお

1970年代に社会現象とも言える大ブームを引き起こしたアニメ作品『宇宙戦艦ヤマト』の主題歌。

とても有名な曲なので、アニメを観たことのない方でも一度は耳にされたことがあることでしょう。

希望を求めてはるかイスカンダルに旅立つヤマトを歌った勇壮なメロディーが、これから新生活に始める2人への応援歌として鳴り響き、会場を盛り上げてくれることでしょう!

Blue Birdコブクロ

漫画家を題材にしたアニメ『バクマン』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

音楽デュオ、コブクロの20枚目のシングルとして2011年にリリースされました。

ゆったりとしたテンポが心地いい、さわやかなナンバーです。

僕たちはいつでも愛でつながっているよ、という歌詞のメッセージ性が結婚式にぴったり。

手をつなごう絢香

2人で歩んでいくこれからの人生、不安もあるけど、でもしっかりと未来に向かって進んでいこう、と思わせてくれる名曲です。

大阪府出身のシンガーソングライター絢香の楽曲で、2008年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

映画『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』のための書き下ろし作品です。

ありがとうSun Set Swish

【LIVE】ありがとう / Swish! ex SunSet Swish
ありがとうSun Set Swish

MBS・TBS系テレビアニメ『おおきく振りかぶって』のエンディングテーマに起用されました。

2007年10月7日の明治神宮野球場にて、ヤクルトスワローズ古田敦也選手の引退セレモニーで流れていたことでも有名な楽曲。

今まで支えてくれてきた人たちに素直な気持ちを伝えるのは恥ずかしくてなかなか難しいことだけど、絶対にちゃんと伝えるべきだ、と再確認させてくれます。

メロディー、歌声がとても心地よく、心がほっこりして優しい気持ちになれますよ。