【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
共通の趣味であるアニメやゲームをきっかけに恋人同士へ!
晴れて結婚式を迎えることとなった皆さんのなかには「結婚式に大好きなアニソンを使いたい」と思われている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、そんなおふたりにオススメしたい、ウェディングシーンにピッタリのアニソンをご紹介します。
入場から退場にケーキ入刀、お色直しに結婚式用のムービーのBGMまであらゆる場面にマッチする楽曲、さらには、幅広い年代のゲストにウケる名曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(1〜20)
幸せのレシピ平井大

愛する2人の関係性に寄り添った温かい歌声が印象的な楽曲です。
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のエンディングテーマに起用された本作は、平井大さんならではの優しい雰囲気と、滑らかなメロディラインが見事に調和した珠玉のラブソング。
平井大さんのファンからはもちろん、アニメの世界観をさらに魅力的に彩る楽曲としてアニメファンからも注目を集めています。
絆や思いやりの大切さを伝える歌詞は、結婚式のファーストダンスやケーキ入刀のシーンなどにピッタリですね。
愛に出会い恋は続くHoneyWorks feat.Kotoha

結婚の門出を祝福する温かみのある歌声とメロディで包み込まれる1曲。
HoneyWorksとKotohaさんが紡ぎ出すウェディングソングは、永遠の愛を誓う新郎新婦の姿を、まるで目の前で見ているかのように美しく描き出しています。
白いドレスに身を包んだ新婦の姿や、2人が交わす誓いの瞬間を、情感豊かに表現しているのが印象的です。
2016年4月にリリースされた本作は、結婚式の入場や両親への手紙朗読など、大切な場面を彩るBGMとしてオススメです。
虹菅田将暉

温かみのある歌声で聴く人の心を包み込む、菅田将暉さんの珠玉のバラード。
自分を受け入れてくれるパートナーへの感謝と、互いを思いやる気持ちがあふれ出す優しい曲調は、結婚式のどんな演出にもなじみます。
本作は2020年11月に発表され、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として多くの人々の心を捉えました。
石崎ひゅーいさんが手掛けた歌詞には、喜びや悲しみを分かち合い、支え合って生きていく2人の姿が情感たっぷりに描き出されています。
永遠の愛を誓い合うふたりの門出にピッタリの1曲です。
雪の音Novelbright

純白の粉雪が舞い降りる静寂のなかで紡がれる、切なく温かな愛の物語。
Novelbrightが生み出す美しいメロディは、雪解けのように胸の奥で溶けていく恋心を優しく包み込みます。
アコースティックギターの柔らかな音色と、竹中雄大さんの繊細な歌声が織りなす本作は、2023年12月に発表され、2024年1月放送のアニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマに起用されました。
結婚式での演出に取り入れれば、ふたりの門出をまるで天からの祝福のように美しく彩ってくれることでしょう。
やさしさに包まれたなら松任谷由実

優しさと愛に満ちた歌詞と穏やかなメロディが印象的な、松任谷由実さんのこの心温まる名曲。
子供の頃の純粋な気持ちを思い出させてくれるとともに、大人になっても忘れてはいけない大切なものを教えてくれます。
1974年4月にリリースされた本作は、1989年公開の映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマとしても使用され、幅広い世代に愛されています。
結婚式や披露宴の定番曲としても親しまれている、新郎新婦の門出を祝福するのにふさわしい楽曲です。