【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
共通の趣味であるアニメやゲームをきっかけに恋人同士へ!
晴れて結婚式を迎えることとなった皆さんのなかには「結婚式に大好きなアニソンを使いたい」と思われている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、そんなおふたりにオススメしたい、ウェディングシーンにピッタリのアニソンをご紹介します。
入場から退場にケーキ入刀、お色直しに結婚式用のムービーのBGMまであらゆる場面にマッチする楽曲、さらには、幅広い年代のゲストにウケる名曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚式】ボカロのウェディングソング・愛の歌まとめ【BGM】
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(41〜50)
桜流し宇多田ヒカル

宇多田ヒカルが歌う、アニメ『エヴァンゲリヲン 新劇場版:Q』のテーマソングです。
切なく美しいピアノの旋律から始まるこの曲は、結婚式での花束贈呈や両親への手紙、退場のBGMなどさまざまな感動的なシーンで使えます。
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(51〜60)
海の見える街久石譲

こちらは、ジブリ映画『魔女の宅急便』からの名曲です。
ピアノバージョン、ジャズバージョンとさまざまなアレンジもされているこの曲。
落ち着いた心地よいメロディーは、歓談中やお色直しなど、BGMとしても多様なシーンに使えますね。
世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

アニメ『アオハライド』のオープニングソング。
青春感いっぱいで、楽曲が一つのラブストーリーとして仕上げられています。
歌詞を一つひとつ読んでいくと「これわたしのことだ!」と思わずにはいられません。
友だちと同じ人を好きになって、応援したいのにうまくいってほしくない。
二つの気持ちの間で葛藤するんですよね!
誰でも一度は感じたことがある甘酸っぱい気持ちを、さわやかに歌っています。
メグメルriya

アニメ『CLANNAD』のオープニングテーマです。
情緒的なメロディーが特徴で、聴くとふわふわと空中に浮かんでいるような気分にさせてくれます。
この他にも『CLANNAD』の曲には感動的なものが多いので、この曲が気に入れば他の曲を聴いてみてもいいかもしれません。
ひまわりの約束秦基博

秦基博17枚目のシングルで、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として制作されました。
切なく始まる導入部から始まり、明るい未来を力強く歌い上げるようなサビへの展開は、まさに新たな出発の場としての結婚式で披露するのにふさわしい曲ではないでしょうか。
この曲を歌う秦基博もとても素朴な声のシンガーなので、もし歌われる場合は、とにかく結婚するお二人に向けた気持ちを込めて温かく歌い上げてみてください。
君が好きだと叫びたいBAAD

1993年リリース、BAADの3rdシングル。
アニメ作品『SLAM DUNK』第1期のオープニング曲としても使用された、BAAD最大のヒット曲。
超どストレートな90年代J-POPというか、J-ROCKという趣の作品で、元気でまっすぐな曲です。
新郎から新婦への熱い思いを力一杯伝えるのには最適なナンバーではないでしょうか!
イコールsumika

アニメ『MIX』のオープニングテーマ、sumikaの『イコール』。
明るくさわやかな曲調で聴いていると元気になってきますよね。
結婚式のような明るい雰囲気を作りたい場所でこの曲をBGMとして流すと自然に笑顔があふれるはずですよ。
ちなみに『MIX』は国民的人気のアニメ『タッチ』の30年後が舞台です。
アニメを観た人、観てない人それぞれが聴くと、違った印象を受けるかもしれませんね。
ぜひとも『MIX』観てみてください。