【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
共通の趣味であるアニメやゲームをきっかけに恋人同士へ!
晴れて結婚式を迎えることとなった皆さんのなかには「結婚式に大好きなアニソンを使いたい」と思われている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、そんなおふたりにオススメしたい、ウェディングシーンにピッタリのアニソンをご紹介します。
入場から退場にケーキ入刀、お色直しに結婚式用のムービーのBGMまであらゆる場面にマッチする楽曲、さらには、幅広い年代のゲストにウケる名曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚式】ボカロのウェディングソング・愛の歌まとめ【BGM】
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(101〜110)
ミライのテーマ山下達郎

2018年リリースの山下達郎通算51作目のシングルで、アニメ映画『未来のミライ』のテーマソング。
どんなテーマを与えられても達郎流のシティポップに仕上げてしまうところはさすが。
明るい未来を見つめる軽快な曲として、結婚式や披露宴で使用するには最適な1曲かもしれません。
そこはかとなくただよう70年代〜80年代シティポップなテイストは、今の時代には新鮮かもしないですね。
ブレスポルノグラフィティ

『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』の主題歌として起用されました。
年齢問わず好きな人の多いポケモンの曲である、という点で選曲としてばっちりでは。
ですが、何よりも歌詞も結婚式にぴったりです!
ポケモンマスターを目指すサトシとピカチュウの冒険の旅にもなぞらえて、どんな日も焦らず自分らしく進んで行こう!という未来への決意が込められています。
新郎が新婦にあてて歌うとロマンチックですね〜。
君をのせて井上あずみ

映画『天空の城ラピュタ』からの名曲『君をのせて』です。
結婚式は新しい門出、つまり今まで育ててくれた両親から旅立つこと。
感謝の思いを込めつつ、披露宴のクライマックスで流してみるのはどうでしょうか。
きっと泣けるはず。
We’d get there somedayICHIKO

ライトノベル原作のアニメ『まぶらほ』のエンディングテーマに起用されたが曲です。
シンガーソングライターのICHIKOが歌っています。
2003年にリリースされたデビューシングル『恋のマホウ』に収録。
人との出会いをきっかけに変わっていった自分についてが歌詞につづられています。
この思いに共感できる新郎新婦は多いはず。
永遠の花石田燿子

アニメ『藍より青し』オープニングテーマです。
2人で歩いてきた季節を思い返し、2人が出会えた奇跡を思う、静かで感動的な1曲に仕上がっています。
永遠の愛を誓い合う人生最大級のイベントにぴったりではないでしょうか。
【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集(111〜120)
ハニカミ!ファーストバイト竜宮小町

『アイドルマスター』シリーズに登場する架空のトリオユニット、竜宮小町。
『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 03』に収録されている楽曲『ハニカミ!ファーストバイト』は、テレビアニメ『アイドルマスター』の第8話エンディングテーマとして使用されました。
結婚式を見ながら自分の幸せな未来を夢見るリリックは、聴いているだけで温かい気持ちにさせてくれますよね。
透明感のある爽やかなサウンドが耳に残る、キュートなポップチューンです。
海へセンチミリメンタル

アニメ映画『ギヴン 海へ』の劇中歌として制作された本作は、センチミリメンタルの温詞さんが作詞、作曲、編曲を手掛け、記憶や別れを繊細に描き出した珠玉のラブソングです。
愛する人と離れていく寂しさ、その人のことを思い出す切なさ、でも忘れたくないという気持ちを、まるで誰もが経験しているかのような普遍的な感情として紡ぎ出しています。
本作は、2025年2月に発売されたアルバム『for GIVEN』に収録。
大切な人のことを思い、その記憶を永遠に残したいと願うすべての人の心に響く1曲です。






