RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ

iPhoneやiPadをはじめ、MacやAirPods、Apple Watchなど、身の回りでApple製品ってとても身近になりましたよね。

普段AppleのCMを目にする機会も多く、その洗練された映像に目を引かれることも少なくありません。

そうしたApple製品のスタイリッシュなイメージに合わせて選ばれた楽曲たちも話題になることが多く、あなたもCMを観ていて気になった曲があるのではないでしょうか?

この記事では、これまでにAppleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。

すてきな曲ばかりですので、ぜひお気に入りの曲を見つけてくださいね!

洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ(51〜60)

AirPods 4 with Active Noise Cancellation「Someday」

ConticinioGuitarricadelafuente

Guitarricadelafuente – El Conticinio (Audio)
ConticinioGuitarricadelafuente
Someday, by Spike Jonze | AirPods 4 with Active Noise Cancellation

冷たい氷の世界で失恋の痛みを抱える主人公の姿を描きつつ、AirPods 4のアクティブノイズキャンセリングの機能についても伝えているCMです。

かつての主人公と今の主人公は違った表情なものの、どちらも同じようにAirPods 4を耳につけながら会話しているという部分が印象的に描かれています。

そして前半の氷の世界でのさみしげなシーンで流れている楽曲が、ギタリカデラフエンテさんの『El Conticinio』です。

ギターの音色と歌声だけで構成されたシンプルな楽曲で、全体的に落ち着いたサウンドからも、寂しさが強く伝わってきますね。

AirPods 4 with Active Noise Cancellation「Someday」

PerfectSam i & Tropkillaz (feat. Bia & MC Pikachu)

Sam i & Tropkillaz – Perfect (feat. BIA & MC Pikachu) [Official Audio]
PerfectSam i & Tropkillaz (feat. Bia & MC Pikachu)
Someday, by Spike Jonze | AirPods 4 with Active Noise Cancellation

うれしいときも寂しいときも、AirPods 4のアクティブノイズキャンセリングの機能が日々を支えてくれるということが感じられるCMです。

氷に包まれた寂しい世界からかつての回想、そこからのカラフルな世界への展開など、さまざまな世界観に切り替わっていきますね。

後半のカラフルな世界観でのダンスシーンで流れる楽曲が『Perfect』です。

何かがぶつかるような効果音が印象的で、徐々にこの強い音が増えていく構成からも、曲の盛り上がりがしっかりと伝わってきます。

全体的に明るい雰囲気ではないものの、さまざまな音が重なることで、にぎやかさは感じられるという不思議な楽曲ですね。

Apple iPhone 6/iPhone 6 Plus

ツァラトゥストラはかく語りきリヒャルト・シュトラウス

リヒャルト・シュトラウス作曲の交響曲「ツァラトゥストラはかく語りき」の導入部が、スタンリー・キューブリック監督の映画「2001年宇宙の旅」に使われ有名となりました。

この曲は、Appleの「Apple iPhone 6 & 6 Plus」のCMソングにも起用されています。

Apple iPhone 11 Pro『毎日は衝撃的なことだらけ』

DvolutionSOONDCLUB

“DVOLUTION” soondclub Original Version of iPhone 11pro ad
DvolutionSOONDCLUB

インパクトの強いピアノが印象的な、こちらの『Dvolution』。

iPhone 11 Pro『毎日は衝撃的なことだらけ』に使用されています。

iPhone 11 Pro自体がかなり革新的だったということもあり、このシリーズのテーマソングはどれもインパクトが強いメロディに仕上げられていますね。

洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ(61〜70)

Apple iPhone 7『Race』編

Bharat MataMelt Yourself Down

Melt Yourself Down 02 Bharat Mata (St Leonard’s Church Shoreditch London 23/07/2016)
Bharat MataMelt Yourself Down

メルト・ユアセルフ・ダウンは、ジャズというよりもアフリカンなワールド系ポップスやファンクを思わせる情熱的なサウンドを聴かせるバンドです。

彼らの曲「Bharat Mata」は、Apple のiPhone 7「Race」篇のCMソングに起用されています。

Apple iPhone 13 Pro「ポケットからハリウッド映画を」篇

Like A MovieLabrinth

Labrinth – Like A Movie (Official Audio)
Like A MovieLabrinth
Apple iPhone 13 Pro CM 「ポケットからハリウッド映画を」篇 30秒

「ポケットからハリウッド映画を」篇と題されたこちらは、iPhone 13のカメラ性能が、映画を撮れるほどに高性能であることをアピールするCMです。

CM内には迫力のあるかっこいい映像が次々と登場しますが、同時にそれをiPhoneで撮影している様子が映されます。

こうしてiPhoneで撮ったかっこいい映像を見せられると、性能の高さをダイレクトに感じられますね。

BGMにはイギリスのラビリンスさんによる『Like A Movie』が起用。

多彩な電子音を用いたトラックとファンキーな歌声の組み合わせが見事で、何度も聴きたくなるような1曲に仕上がっています。

All You Need Is LoveThe Beatles

2010年に、iTunesのCM「Studio – All You Need is Love」で使用された曲。

1967年6月に、24ヶ国で放送された6時間にわたる音楽番組「Our World」で、The Beatlesによって初めて披露された、愛と平和のメッセージを持つ楽曲です。

ジョン・レノンによる手書きの歌詞が、2005年の夏に100万ポンドで売却されたことでも知られています。