RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【鹿児島出身のアーティスト】著名な歌手から人気バンドまで一挙紹介

九は、時代をこえて愛されるベテラン歌手や、超人気バンドを多数輩出しているエリア。

鹿児島県も例外ではなく、誰もが知っている有名なアーティストたちが、この地から全国、さらには世界に羽ばたいているんです!

幅広い世代から支持を得ているシンガーソングライターや演歌歌手、注目度急上昇中のバンド、J-POPシーンで活躍するシンガーなどなど……。

この記事では、九州のほかの県にも負けない鹿児島県出身の人気アーティストたちを一挙に紹介していきます!

【鹿児島出身のアーティスト】著名な歌手から人気バンドまで一挙紹介(21〜30)

真夜中の学校あおりんご

真夜中の学校 / あおりんご (Music Video)
真夜中の学校あおりんご

鹿児島県出身のシンガーソングライターあおりんご。

福岡を中心に活動をしており、Road to MCT2018にてグランプリを獲得した、これからが楽しみな若手アーティストです。

この曲はそんな彼女初のミュージックビデオだそうです。

子供時代を思い出しながら作ったというこの曲、歌詞を読むと懐かしい感じがするのではないでしょうか?

ワンミーツハーwowaka(ヒトリエ)

ヒトリエ 『ワンミーツハー』MV / HITORIE – one-Me two-Hearts
ワンミーツハーwowaka(ヒトリエ)

ロックバンド、ヒトリエのボーカル・ギターとしても活動していたWOWAKAさんは、鹿児島県出身です。

もともとニコニコ動画などでボカロのオリジナルソングを公開し、人気を集めていました。

そのときの代表曲には『裏表ラバーズ』や『ローリンガール』などがあげられます。

2011年からヒトリエの活動をはじめ、2014年にシングル『センスレス・ワンダー』でメジャーデビュー。

ボカロっぽいテクニカルな要素とロックサウンドとの混じり合いが印象的です。

しかし2019年に急逝し、多くの人が早すぎる死をいたみました。

【鹿児島出身のアーティスト】著名な歌手から人気バンドまで一挙紹介(31〜40)

私以外私じゃないのちゃんMARI(ゲスの極み乙女。)

独特な音楽センスで注目を集めるバンド、ゲスの極み乙女。

そのメンバーでキーボーディスとのちゃんMARIさんは、鹿児島県出身です。

ゲスの極み乙女の他、ジャズのピアノトリオCrimsonやインストバンドichikoro、そしてFUKUSHIGE MARI名義でソロでも活動しています。

2014年にミニアルバム『みんなノーマル』でゲスの極み乙女のメンバーとしてメジャーデビュー。

紅白歌合戦にも出場するなど、人気を集めました。

2017年からは自身の活動を活発化させ、FUKUSHIGE MARI名義の際は作詞作曲を含むすべてのセクションを1人で担当しています。

恋するフォーチュンクッキー柏木由紀

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキー柏木由紀

「会いにいけるアイドル」をコンセプトに2005年より活動を続けているAKB48。

アイドルファンのみならず、『恋するフォーチュンクッキー』を筆頭に老若男女が一緒になって楽しめる楽曲も多いですよね。

ゆきりんの愛称で親しまれる三期生の柏木由紀さんが鹿児島県出身です。

過去にはNMB48やNGT48と兼任していたり、マルチに活動。

握手会の女王とも呼ばれるおだやかな人柄に癒やされる方も多いのではないでしょうか。

ソロとしてもAKBで初めてコンサートを開くなど、実績もバツグンで根強く愛されています。

Close My EyesFAT PROP

FAT PROP “Close My Eyes” Official Music Video
Close My EyesFAT PROP

ピアノサウンドを大きく取り入れたロックバンド、FAT PROP。

鹿児島の大学のサークルで結成された鹿児島出身のバンドです。

デビュー前に地元のタワーレコード鹿児島店限定で2006年にリリースされたシングル『Blue Beach』は、4週連続で店の総合チャート1位を獲得しヒットしました。

そして2008年にミニアルバム『CHANGE THE FUTURE』でメジャーデビュー。

ロックサウンドにまぎれることなく存在感を放つピアノサウンドが印象的です。

中孝介

中 孝介 『花』Music Video 2016ver.
花中孝介

中孝介さんは、鹿児島県の奄美大島出身のシンガーソングライター。

代表曲である『花』は多くのリスナーの心をつかみ、今もなお愛されている人気曲です。

そんな彼の特徴は、奄美民謡のシマ唄をベースにした歌声なんです。

独学で始めた奄美民謡ですが、かつては奄美民謡の大会で優勝した経験も持つほど。

特徴的なこぶし表現や裏声を使った歌唱など民謡の特徴をポップスに取り入れた楽曲の数々は、彼にしか出せない魅力となっています。

素晴らしい世界村山☆潤(FLOWER FLOWER)

FLOWER FLOWER 『素晴らしい世界 (Live at SHIBUYA CLUB QUATTRO 2013.10.07)』
素晴らしい世界村山☆潤(FLOWER FLOWER)

ソロのシンガーソングライターとして活動していた「YUI」が2012年の活動休止を機にリスペクトするアーティストに声をかけて結成したバンドです。

このバンドの村山☆潤さんが鹿児島出身で、ロックバンド「Venomstrip」のメンバーとしても活動されています。