RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【鹿児島出身のアーティスト】著名な歌手から人気バンドまで一挙紹介

九は、時代をこえて愛されるベテラン歌手や、超人気バンドを多数輩出しているエリア。

鹿児島県も例外ではなく、誰もが知っている有名なアーティストたちが、この地から全国、さらには世界に羽ばたいているんです!

幅広い世代から支持を得ているシンガーソングライターや演歌歌手、注目度急上昇中のバンド、J-POPシーンで活躍するシンガーなどなど……。

この記事では、九州のほかの県にも負けない鹿児島県出身の人気アーティストたちを一挙に紹介していきます!

【鹿児島出身のアーティスト】著名な歌手から人気バンドまで一挙紹介(41〜50)

One Night Carnival星グランマニエ・白鳥松竹梅(氣志團)

結成当時から変わらない、ヤンキーとロックを掛け合わせたヤンク・ロックなスタイルと楽しくなる楽曲で魅力的な氣志團。

代表曲『One Night Carnival』を聴くと口ずさみたくなりますよね。

ギターの星グランマニエさんとベースの白鳥松竹梅さんが鹿児島市の出身です。

お二方は氣志團加入前にバンド、ホイットマンのメンバーとして活動していました。

ともにユニコーンに影響を受けていて、メロディセンスが高く一部でボーカルもつとめています。

【鹿児島出身のアーティスト】著名な歌手から人気バンドまで一挙紹介(51〜60)

休憩時間 10分宇浦冴香

「宇浦冴香」は2006年にメジャーデビューした鹿児島県出身の歌手です。

2011年に「Cherie」と改名しましたが2012年からは「宇浦冴香」に芸名を戻し活動しています。

「休憩時間 10分」は2007年に発売された「宇浦冴香」4名目のシングル曲です。

学校の休み時間の様子を歌った曲でアニメ「結界師」のエンディングに使われました。

zoo伊黒俊彦

バンドのボーカル辻仁成(つじじんせい)さんが最近ではテレビでのタレント活動等で有名になりましたね。

このバンドのベース担当伊黒俊彦さんが鹿児島の出身です。

実は、最初はギターのオーディションを受けようとしましたが、エコーズに入るためベースを練習し見事オーディションで加入を果たしました。

学校の先生坂上二郎

「坂上二郎」は1966年に「萩本欽一」とともにお笑いコンビ「コント55号」を結成した鹿児島市出身のコメディアンです。

歌手、俳優としても活躍しました。

「学校の先生」は1974年に発売された「坂上二郎」3枚目のシングル曲です。

約30万枚を売上げるヒット曲となりました。

紅ひと夜島津悦子

【プロモーションビデオ】島津悦子/紅ひと夜
紅ひと夜島津悦子

島津悦子は1988年にキングレコードからデビューした鹿児島県出身の演歌歌手です。

多くのCDをリリースし何度も有線音楽賞、ゴールデンヒット賞などを受賞しています。

「紅ひと夜」は2016年に発売された「島津悦子」のシングル曲です。

ヤード川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)

1990年代初めに結成された日本のヒップホップバンドです。

1994年に江戸屋レコード(BMG)よりメジャーデビューしました。

このバンドの、DJ、トラック・メイキング担当の川辺ヒロシ(かわなべ ヒロシ)さんが鹿児島出身。

愛し方も分からずに東野純直

東野 純直【愛し方も分からずに】歌詞付き full カラオケ練習用 メロディあり【夢見るカラオケ制作人】
愛し方も分からずに東野純直

1993年4月1日テイチクレコードよりリリースされた「君とピアノと」でデビューしたシンガーソングライターです。

同年7月リリースの2ndシングル「君は僕の勇気」では30万枚のヒットを記録しました。

現在ではプロデューサーの肩書も持つようです。