関東出身のバンド・アーティスト・歌手
関東出身のアーティストを集めたソングリストです。
首都圏出身のアーティストはあまり出身地を意識することはないと思うのですが、関西のバンドだと思っていたら、実は関東出身者が大学で関西に来ているというパターンもあり、意外な人が意外な出身地だというパターンもありました。
- 【2025】千葉県出身のバンド・アーティスト・歌手まとめ
- 東京都出身のアーティスト<バンド・アイドル・シンガーソングライター・ミュージシャン>
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 男性アーティストが歌う、Z世代におすすめの盛り上がりソング
- 女性アーティストが歌う、Z世代が同世代で盛り上がれる名曲
- 【東京ソングリスト】東京を歌った名曲
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 【BOØWYの名曲】隠れた人気曲から代表曲まで一挙紹介!
- BOØWYの人気曲ランキング【2025】
- ジャンル別の盛り上がるバンドの曲
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 大学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 上京したての頃の不安を癒やしてくれる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
関東出身のバンド・アーティスト・歌手(51〜60)
Brand-New Myself?僕にできることCharcoal Filter

4ピースロックバンドのCHARCOAL FILTERでベースを担当していた安井佑輝は、群馬県出身です。
大塚ベバレジ「MATCH」CMソングに起用されています。
曲調は、とてもポップで初めて聴いてもノリノリになれる1曲です。
BIRTHD

ヴィジュアル系ロックバンドのDでドラムを担当するHIROKIは、群馬県出身です。
世界的映画監督であるティム・バートンがDのファンとして公言しています。
曲調は、とても激しくヴィジュアル系ロックバンドの定番といった感じで、どこか幻想的な世界観があって、とてもかっこいい曲です。
FLY HIGHDOLLS REALIZE

神奈川県厚木出身のラウドミクスチャーバンドDOLLS REALIZE。
JAPミクスチャーの進化系はニューメタルのテイストも匂わせつつ、アグレッシブで攻撃的な楽曲です。
ライブパフォーマンスに定評があり、各地のバンドマンからも多くのリスペクトを集めています。
What Can I DoFLAME

メンバーの北村悠さんが小山市出身。
イケメン4人で結成された男性4人組ダンスボーカルグループです。
ジュノンボーイコンテストで最終選考まで残るなど、FLAME結成以前も活動の兆しを見せていました。
現在はメンバーたちとEMALFというトークボーカルユニットで活躍中。
関東出身のバンド・アーティスト・歌手(61〜70)
もう一度、ただいまって聞きたくてLOOP CHILD

ボーカルの柴野真理子さんは那須鳥山市出身。
J-POP風の耳馴染みの良い楽曲でどの世代にもファンの多いロックバンドです。
柴野さんは「しばのまり子」としてインディーズデビューをした後に、バンド名へと改名をしてメジャーへ進出しました。
春夏秋冬NIKIIE

NIKIIE(ニキー)は2010年にメジャーデビューした常陸大宮市出身のシンガーソングライターです。
ピアノの弾き語りを主なスタイルとしています。
「春夏秋冬」は日本コロムビアから発売された「NIKIIE」のメジャーデビューシングル曲です。
いちごの唄/ケーナ奏者RenRen

Renさんは、1980年生まれ、栃木県足利市出身のケーナ奏者です。
栃木県立足利高等学校卒業後、筑波大学在学中にケーナに魅せられました。
大学院終了後に南米を旅し、自身も演奏されるようになりました。
2005~2008年まで足利市で中学校教師として務めていましたが、2008年よりプロのケーナ奏者となりました。