RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集

運動会を盛り上げる応援歌選びに頭を悩ます先生も多いのではないでしょうか。

毎年同じだと飽きるし、知らない曲だと盛り上がりに欠けますよね。

そこでこちらでは、人気のある曲や定番曲を集めてみました!

テレビなどで耳にしたことがある人気の楽曲ばかりなので、子どもも大人も楽しむことができます。

さらに、子どもが応援団として披露するときには、紹介する曲を替え歌にして個性を出すのも楽しいですよ!

ぜひこちらを参考にして、運動会を盛り上げる応援歌を見つけてくださいね!

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(71〜80)

輝きだして走ってくサンボマスター

サンボマスター / 輝きだして走ってく MUSIC VIDEO
輝きだして走ってくサンボマスター

ガツンと心に響くアツいメッセージソングが多く、世代を問わず愛されるサンボマスター。

本作もがんばる人へのメッセージがたっぷりと詰まったグッとくるナンバーです。

がんばる人の心の内や苦しみや悲しみの部分。

それをさらけ出せずに落ち込んでしまうことも多いと思いますが、この楽曲はそんな弱い部分もくみ取ってくれているかのようですね。

「大丈夫だよ」と背中をトントンと優しくなでながらもがんばれるようにグイッと引き上げてくれる、そんな1曲です。

2018年8月にリリースされたこの楽曲は、TBS系金曜ドラマ『チア☆ダン』の主題歌としても採用されました。

運動会の応援シーンにもピッタリな、元気をもらえる1曲ですね。

切望SUPER BEAVER

人と人とのつながりの大切さを歌い上げるSUPER BEAVERの心に染みる名曲が、2024年2月にリリースされたアルバム『音楽』に収録されています。

本作は、一人の幸せが多くの人々の支えで築かれていることや、笑顔の連鎖が生み出す温かさを優しく伝える楽曲です。

アルバム『音楽』には、映画『東京リベンジャーズ2』の主題歌や第103回全国高校ラグビー大会のテーマソングなど、複数のタイアップ曲も収められています。

運動会や体育祭の練習に励む皆さんを応援したい時、また仲間とともに汗を流した思い出を振り返りたい時にピッタリの1曲です。

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIO – AMBITIOUS JAPAN! (With English Sub)
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

こちらは元祖、歌って演奏できるアイドルTOKIOの『AMBITIOUS JAPAN!』。

2005年にリリースされました。

この曲の持つ、ワクワク感や明るい未来感は聴く人の気持ちを盛り上げてくれます。

サビもとても簡単に覚えられるので、みんなで歌うにはぴったりです。

応援歌用に替え歌にしてしまうのもアリではないでしょうか!

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

映画『君の名は。』の挿入曲として書き下ろされるとともに、大ヒットを記録した『前前前世』。

ロックバンドのRADWIMPSが2016年にリリースしており、作品の世界観にマッチした物語が展開する楽曲です。

情熱的なギターリフから幕を開けるサウンドが運動会のさまざまな場面を盛り上げるでしょう。

疾走感のあふれるサウンドとともに、リレーや大縄跳びに挑戦する仲間たちを応援するのもオススメ。

熱く燃え上がる舞台を爽やかに彩るロックナンバーです。

ここからだ!DREAMS COME TRUE

躍動感あふれるリズムと力強いメロディが魅力の1曲は、駅伝のテーマソングでありながら、人生の挑戦や努力、そして新たな一歩を踏み出す人々への心温まる応援歌となっています。

DREAMS COME TRUEが80年代のディスコサウンドとラテングルーヴを融合させたにぎやかな楽曲性は、聴く人の背中を優しく押してくれるでしょう。

本作は2025年1月に先行配信され、同年3月には「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」のテーマソングとしてシングルに収録されました。

運動会や体育祭の練習時に聴くと、チームメイトとの絆や目標に向かって頑張る気持ちが自然と湧き上がってくる、心が躍る楽曲です。

本音sumika

sumika / 本音【Music Video】※第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌
本音sumika

第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として書き下ろされた、sumikaの力強いバラードナンバー。

諦めそうになる瞬間があっても、仲間と肩を組んで前に進もうとする若者たちの姿を情感たっぷりに描いています。

2021年1月にリリースされた両A面シングルの1曲で、アルバム『AMUSIC』にも収録。

同年4月からは株式会社アイシンのテレビCMソングとしても起用されました。

部活動やスポーツに打ち込む子供たちはもちろん、目標に向かって頑張るすべての人の背中を優しく押してくれる楽曲です。

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

『タマシイレボリューション』はNHKのサッカーテーマソングとして書かれた、熱のこもったファイターソングです。

絶対勝つ!

という思いがひしひし伝わる歌詞を、越智志帆さんがパワフルボイスで歌い上げます!

まさに1曲入魂!

越智さん自身、ワールドカップは選手に共感して泣きながら見ていたそう。

運動会にオススメな名曲です。