RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集

運動会を盛り上げる応援歌選びに頭を悩ます先生も多いのではないでしょうか。

毎年同じだと飽きるし、知らない曲だと盛り上がりに欠けますよね。

そこでこちらでは、人気のある曲や定番曲を集めてみました!

テレビなどで耳にしたことがある人気の楽曲ばかりなので、子どもも大人も楽しむことができます。

さらに、子どもが応援団として披露するときには、紹介する曲を替え歌にして個性を出すのも楽しいですよ!

ぜひこちらを参考にして、運動会を盛り上げる応援歌を見つけてくださいね!

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(56〜60)

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

2023パラバルーン ♪ダンスホール
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

笑顔があふれる音楽で、会場全体が一体となって盛り上がります。

前向きなメッセージと心温まるメロディーは、子供たちの楽しい表情を引き出してくれるはず。

フジテレビ系『めざまし8』のテーマソングとして2022年5月から使用され、同年7月にミニアルバム『Unity』に収録されたMrs. GREEN APPLEの本作は、躍動感に満ちたポップチューンです。

ミュージックビデオでも魅力的なダンスが披露され、聴く人の心を元気にする力を持っています。

パラバルーンは元気いっぱいで楽しい演目ですから、演技を可愛らしく引き立ててくれる本作との相性は抜群です。

実際の運動会でも人気の演目に使われており、個性豊かなサウンドと明るい雰囲気で、子供たちの演技の楽しさを引き出してくれます。

見たこともない景色菅田将暉

2016年、サッカー日本代表を応援するauのCMで使用された『見たこともない景色』は、運動会にも似合う応援ソングです。

この楽曲を歌う菅田将暉さんの力強く真っすぐ突き抜けるような歌声は、全力を出し切って競う運動会の場にぴったりではないでしょうか。

転んでも挫折してもまた立ち上がって前に進んでいく歌の主人公は、まさに選手そのもの。

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

ギターをかき鳴らすロックテイストあふれるサウンドや、やさしく語りかけてくれるようなバラードまで幅広い音楽性が人気の高橋優さん。

この曲『明日はきっといい日になる』はCMソングにも起用された、高橋さんの代表曲でもあります。

このとても前向きな歌詞、運動会の応援ソングとしてはぴったりなのではないでしょうか?

つらいことがある日常、その先を明るく考える気持ちになれる、勇気をもらえる1曲ですよね。

おどるポンポコリンE-girls

アニメ『ちびまる子ちゃん』第1期作の初代エンディングテーマ曲に起用され、幅広い世代から愛されるアニメソング『おどるポンポコリン』。

ダンス&ボーカルグループのE-girlsがカバーしたこちらのバージョンは、華やかなアレンジを加えたダンスミュージックに仕上がっています。

エレクトロニカを基調としたダンサブルなビートは、運動会のプログラムをより熱くするでしょう。

キャッチーなメロディーにのせて、軽快なステップやクラップが楽しめる応援ソングです。

誰もが1度は聴いたこのある楽曲とともに、スポーツの祭典を盛り上げましょう!

GUTS!

【This is 嵐 LIVE みんなで準備だ!TV】#3 踊る準備だ!
GUTS!嵐

嵐の楽曲の中で史上最強の応援歌と言われているのが、2014年リリースのシングル『GUTS!』です。

二宮和也さんが主演を務めた日本テレビ系土曜ドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

弱小野球部が甲子園を目指すというドラマのストーリーに沿った歌詞が、運動会にもぴったりなんですよね。

YouTubeには嵐のメンバーたちがダンスを指導してくれる動画も投稿されているので、ぜひ参考に、応援合戦でダンスに挑戦してみて下い!