RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集

運動会を盛り上げる応援歌選びに頭を悩ます先生も多いのではないでしょうか。

毎年同じだと飽きるし、知らない曲だと盛り上がりに欠けますよね。

そこでこちらでは、人気のある曲や定番曲を集めてみました!

テレビなどで耳にしたことがある人気の楽曲ばかりなので、子どもも大人も楽しむことができます。

さらに、子どもが応援団として披露するときには、紹介する曲を替え歌にして個性を出すのも楽しいですよ!

ぜひこちらを参考にして、運動会を盛り上げる応援歌を見つけてくださいね!

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(21〜30)

GUTS!

【This is 嵐 LIVE みんなで準備だ!TV】#3 踊る準備だ!
GUTS!嵐

嵐の楽曲の中で史上最強の応援歌と言われているのが、2014年リリースのシングル『GUTS!』です。

二宮和也さんが主演を務めた日本テレビ系土曜ドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

弱小野球部が甲子園を目指すというドラマのストーリーに沿った歌詞が、運動会にもぴったりなんですよね。

YouTubeには嵐のメンバーたちがダンスを指導してくれる動画も投稿されているので、ぜひ参考に、応援合戦でダンスに挑戦してみて下い!

ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ニュー・マイ・ノーマル」Official Music Video
ニュー・マイ・ノーマルMrs. GREEN APPLE

1年8カ月の活動休止を経て2022年にリリースされたのが、ロックバンドMrs. GREEN APPLEの『ニュー・マイ・ノーマル』です。

ドラムとベースの脱退によって新体制になった彼らの、新しいサウンドが楽しめる1曲なんですよね。

もちろん、ボーカルを務める大森元貴さんの突き抜けるハイトーンは健在。

疾走感あふれるビート、アグレッシブなバンドサウンドは、運動会の応援歌としてぴったりなポップチューンです!

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(31〜40)

閃光[Alexandros]

力強いギターリフと高揚感のあるロックサウンドを軸に、壮大なストーリーを描き出す[Alexandros]の主題歌。

2021年5月に発売された楽曲は、劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の世界観を見事に表現しています。

過去の痛みから未来への希望、内なる声との対話など、深いメッセージ性を秘めた歌詞は、運動会の綱引きで闘志を燃やす場面にもオススメ!

疾走感あふれるサウンドと力強いメッセージは、チームの結束を深め、勝利を目指して戦うときに心強い味方となってくれるはずです。

StaRtMrs. GREEN APPLE

キャッチーなメロディと前向きなメッセージが詰まった楽曲です。

爽快なポップロックサウンドに、メリハリの効いたリズムが心地よく、聴くたびに励まされる気持ちになれる1曲です。

もしうまくいかないことがあっても、原点に立ち返って再スタートを切れば良いという力強いエールが込められています。

Mrs. GREEN APPLEのメジャーデビューミニアルバム『Variety』に収録されており、花王メリットのCMソング、そしてフジテレビ系番組『超ハマる!爆笑キャラパレード』のテーマソングにも起用されました。

本作は、運動会や体育祭の開会式や選手入場など、新たな挑戦が始まるシーンで使用するのがおすすめです。

会場全体が一体となり、勝負に向けて気持ちを高められる楽曲となっています。

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

ギターをかき鳴らすロックテイストあふれるサウンドや、やさしく語りかけてくれるようなバラードまで幅広い音楽性が人気の高橋優さん。

この曲『明日はきっといい日になる』はCMソングにも起用された、高橋さんの代表曲でもあります。

このとても前向きな歌詞、運動会の応援ソングとしてはぴったりなのではないでしょうか?

つらいことがある日常、その先を明るく考える気持ちになれる、勇気をもらえる1曲ですよね。

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

2018年リリース、童謡『ピクニック』をアレンジしたWANIMAの楽曲です。

人気CMの一つ、au三太郎シリーズにタイアップされました。

彼らの曲の特長でもある、疾走感にあふれたサウンドと励まされる歌詞が魅力です。

『やってみよう』というタイトルの通り、この曲を聴くと、困難なことにもチャレンジしてみたくなります。

突破口SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「突破口」 MV (TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマ)
突破口SUPER BEAVER

力強いボーカルと熱いバンドサウンドで、挑戦の力強さを表現した楽曲です。

正面から立ち向かう姿勢や全力で生きることの大切さを呼びかける歌詞は、聴く人の心に突き刺さります。

バンドメンバーの情熱的な演奏と、前に進む勇気を与えるメッセージが見事に調和した1曲となっています。

本作は2020年10月にSony Music Recordsからリリースされたシングルに収録され、アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クールのオープニングテーマに起用されました。

SUPER BEAVERの真骨頂とも言える力強いサウンドとメッセージ性の高い楽曲は、運動会や体育祭での入場シーンを盛り上げる1曲としておすすめです。

競技に挑む選手たちの闘志に火をつけ、観客の心も熱くさせる作品となっています。