運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
運動会を盛り上げる応援歌選びに頭を悩ます先生も多いのではないでしょうか。
毎年同じだと飽きるし、知らない曲だと盛り上がりに欠けますよね。
そこでこちらでは、人気のある曲や定番曲を集めてみました!
テレビなどで耳にしたことがある人気の楽曲ばかりなので、子どもも大人も楽しむことができます。
さらに、子どもが応援団として披露するときには、紹介する曲を替え歌にして個性を出すのも楽しいですよ!
ぜひこちらを参考にして、運動会を盛り上げる応援歌を見つけてくださいね!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 仲間に力強いエールを送ろう!運動会の応援コールまとめ
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 組体操におすすめの曲。演技を盛り上げる楽曲まとめ【2025】
運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(81〜90)
ツバメYOASOBI with ミドリーズ

未来への希望を歌い上げるポップな楽曲です。
2021年10月に公開された作品で、NHKの子供向けSDGs番組『ひろがれ!
いろとりどり』のテーマソングとして使用されています。
YOASOBIさんとミドリーズのコラボレーションにより生まれた本作は、子供たちの清らかな歌声とエレクトロニックなサウンドが見事に調和しています。
NHK『みんなのうた』でも2021年10月・11月に放送され、さらに多くの人々の心を温めました。
壮大なメロディと共に、個人の小さな行動が大きな変化を生むという力強いメッセージを伝えており、組体操の演技でも迫力ある場面を演出できるでしょう。
体育祭や運動会で、大人数で息を合わせて演技をする際のBGMとしてオススメの1曲です。
BOW AND ARROW米津玄師

フィギュアスケートが舞台のアニメ『メダリスト』のオープニングテーマとして書き下ろされ、2025年1月にリリースされた米津玄師さんの楽曲。
疾走感あふれるメロディと力強いサウンドで、目標に向かって走り出す瞬間の高揚感を見事に表現しています。
支え合う関係性や挑戦する勇気をテーマに、目標の達成を「弓と矢」に重ね合わせて描いた本作を運動会のリレーBGMとして使用すれば、選手のテンションが上がるのはもちろん、観客の熱い声援をも引き出してくれることでしょう。
明日もSHISHAMO

若者が抱えるリアルな感情に寄り添う言葉を届ける『明日も』。
3ピースロックバンドのSHISHAMOが2013年にリリースしました。
うまくいくことばかりではない毎日の中でも、生きがいや幸せを見つけて頑張り続ける人々の姿を描いています。
晴れやかな空の下で開催する運動会の舞台にマッチした、キャッチーかつ爽やかなバンドサウンドが場の雰囲気を盛り上げるでしょう。
さまざまな種目に挑戦する仲間たちにエールを贈る応援歌をチェックしてみてくださいね。
輝きだして走ってくサンボマスター

ガツンと心に響くアツいメッセージソングが多く、世代を問わず愛されるサンボマスター。
本作もがんばる人へのメッセージがたっぷりと詰まったグッとくるナンバーです。
がんばる人の心の内や苦しみや悲しみの部分。
それをさらけ出せずに落ち込んでしまうことも多いと思いますが、この楽曲はそんな弱い部分もくみ取ってくれているかのようですね。
「大丈夫だよ」と背中をトントンと優しくなでながらもがんばれるようにグイッと引き上げてくれる、そんな1曲です。
2018年8月にリリースされたこの楽曲は、TBS系金曜ドラマ『チア☆ダン』の主題歌としても採用されました。
運動会の応援シーンにもピッタリな、元気をもらえる1曲ですね。
がんばりましょうSMAP

第67回選抜高等学校野球大会の入場行進曲として採用された、SMAPのたゆまぬ努力と諦めない心を歌い上げた名曲です。
明るく前向きなメッセージとグルーヴ感のある独特のリズムが見事に調和しています。
1994年9月のリリース直後からオリコン週間シングルランキング1位を獲得し、『なるほど!
ザ・ワールド』のオープニングテーマにも起用された本作は、72万枚を超える大ヒットを記録。
困難に立ち向かう勇気と希望を与えてくれる楽曲として、背中を力強く押してくれる1曲です。
Rising SunEXILE

EXILEの37枚目のシングルである『Rising Sun』は、東日本大震災復興支援チャリティーソングです。
制作途中で震災が発生したためコンセプトを大きく変え、2011年9月にリリースされました。
MVで披露しているダンスは、岩手県盛岡市の祭り「よさこいさんさ」の振り付けが取り入れられています。
「夜は必ず明けるから」と歌う希望の歌詞と、疾走感あるダンスビートが運動会にオススメな理由です。
ぜひみんなで歌って踊りましょう!
運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(91〜100)
ガッツだぜ!ウルフルズ

トータス松本さん率いるウルフルズ。
『ガッツだぜ!!』はバンドの代表曲の1つです。
ファンキーかつソウルフルなサウンドと、力強くハイテンションに歌われるストレートなメッセージは運動会でひたむきに汗を流す子供たちにぴったり。
大人から子供まで、どんな人が聴いてもすぐにわかる単純明快な応援歌ですぐに口ずさめる内容なので、思い出に残るイベントを、きっとさらに熱く楽しいものにしてくれるのではないでしょうか。