運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
運動会を盛り上げる応援歌選びに頭を悩ます先生も多いのではないでしょうか。
毎年同じだと飽きるし、知らない曲だと盛り上がりに欠けますよね。
そこでこちらでは、人気のある曲や定番曲を集めてみました!
テレビなどで耳にしたことがある人気の楽曲ばかりなので、子どもも大人も楽しむことができます。
さらに、子どもが応援団として披露するときには、紹介する曲を替え歌にして個性を出すのも楽しいですよ!
ぜひこちらを参考にして、運動会を盛り上げる応援歌を見つけてくださいね!
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 仲間に力強いエールを送ろう!運動会の応援コールまとめ
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 組体操におすすめの曲。演技を盛り上げる楽曲まとめ【2025】
運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(131〜140)
会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPSが2013年にリリースしたアルバム『×と○と罪と』に収録されたこの曲は、人生の大きな選択に迷う人の心情を描いた力強いロックナンバー。
未来への不安や迷いを抱えながらも、自分の本心に従って突き進もうとする揺れる思いが印象的な作品です。
歌詞の中には野球をテーマにした表現も描かれており、絶望的な状況からの大逆転劇を描くことで聴く人の背中を力強く押してくれます。
部活や勉強、友達関係などいろいろな場面で悩みを抱えている方に聴いてほしい1曲です。
時には諦めかけてしまうこともあるかもしれませんが、本作を聴けば、もう一度立ち上がる勇気がもらえるはずです。
ultra soulB’z

世界水泳選手権大会公式テーマソングで、B’zの曲の中でも人気の高い曲です。
聴くだけでテンションが上がる曲で、運動会で流れたら気持ちが高ぶりますし、絶対盛り上がる曲です。
子供たちのがんばりを、あと後押ししてくれる応援ソングですね。
GO!!!FLOW

数多くのアニメソングを手がけるロックバンドのFLOW。
彼らが2004年にリリースした『GO!!!』は、アニメ『NARUTO-ナルト-』第4期オープニングテーマにも起用された楽曲です。
目の前の現実に立ち向かう熱いハートを描いた楽曲なので、さまざまな種目に取り組む学生を応援する運動会の場面にマッチしています。
サビの情熱的なパートをクラスメイトや仲間たちと一緒に歌うことで、より一体感が生まれるロックナンバーです。
疾走感のあふれるロックナンバーとともに熱い応援を届けてみてはいかがでしょうか。
エンドレス・ジャーニーGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEの本曲は、夢への挑戦を応援する力強い1曲です。
疾走感あるEDMビートと感動的なメロディが印象的で、夢に向かって挑み続けることの大切さを歌っています。
2024年5月にデジタルリリースされた本作は、パリ五輪を目指す体操選手たちの士気を高めるために制作されました。
東京五輪金メダリストの橋本大輝選手との交流がきっかけとなって生まれた曲なんです。
運動会で頑張っている瞬間や、モチベーションアップしたいときにぜひ聴いてほしい1曲です!
ひらりGReeeeN

軽やかで爽やかなメロディが特徴的な楽曲で、心を前向きにしてくれる応援ソングです。
自分と向き合いながら目標に向かって頑張り続ける姿が描かれています。
2023年11月に配信限定シングルとしてリリースされ、第55回全日本大学駅伝の公式テーマソングに起用されました。
駅伝のテーマソングであることに加え、元気づけられるようなメッセージと心地よいメロディも相まって、運動会で子供たちが一生懸命走るシーンにぴったりの楽曲です。
GReeeeNの温かな歌声と、希望に満ちた歌詞が、頑張る人たちの背中を優しく押してくれる、そんな1曲になっています。
ビューティフルゆず

運動会や体育祭で勝利をつかみ取るには、あきらめない心と仲間たちとの協力が大切ですよね。
そんなあきらめずに前へ進む姿を描いた、声の重なりも印象的なゆずが歌い上げる楽曲です。
「FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023」をサポートする日本生命のCMソングにも起用されていますね。
アコースティックギターを激しくかき鳴らす音に分厚いバンドサウンドやコーラスが重なっていく構成で、絆を深めて突き進む様子が伝わってきます。
曲から声の重なりを感じて勝利を目指して進んできましょう。
MORNIING SUNEXILE B HAPPY

EXILE B HAPPYの楽曲は、朝の太陽のように明るく元気をくれる1曲です。
毎日の小さな幸せや希望を歌詞に乗せて、聴く人の心に勇気を与えてくれます。
2024年1月にデジタル配信され、5月にCDがリリースされたこの曲。
運動会の応援ソングとしてもピッタリですね。
みんなで一緒に歌って踊れば、会場全体が一つになって盛り上がること間違いなしです。
応援団のみなさんは、この曲に合わせて旗を振る振り付けをアレンジしてみるのもいいかもしれません。
きっとステキな応援になりますよ!






