RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集

運動会を盛り上げる応援歌選びに頭を悩ます先生も多いのではないでしょうか。

毎年同じだと飽きるし、知らない曲だと盛り上がりに欠けますよね。

そこでこちらでは、人気のある曲や定番曲を集めてみました!

テレビなどで耳にしたことがある人気の楽曲ばかりなので、子どもも大人も楽しむことができます。

さらに、子どもが応援団として披露するときには、紹介する曲を替え歌にして個性を出すのも楽しいですよ!

ぜひこちらを参考にして、運動会を盛り上げる応援歌を見つけてくださいね!

運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集(141〜150)

生命体星野源

星野源 – 生命体 (Official Video)
生命体星野源

星野源さんが全作詞・作曲・編曲を手掛けた楽曲は、生命力あふれる応援ソングに仕上がっています。

2023年8月に配信限定シングルとしてリリースされたこの曲は、「世界陸上」と「アジア大会」のテーマソングとしても起用されました。

本作は、競争や選択の中で自己を見つけ出し、自分の生き方や存在を肯定するメッセージを持っています。

スポーツの世界を超えて、日常生活にも重なる力強いメッセージが込められており、現代を生きる人々への激励とエネルギーを送る意図が感じられます。

逆境を乗り越えていく強い意志を感じさせる歌詞と、アップテンポな曲調が特徴的で、運動会で子供たちが駆け足で頑張っているシーンにもぴったりな1曲です。

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きな歌詞と心地よいメロディーが特徴のこの楽曲。

yamaさんとぼっちぼろまるさんの共作で、2023年10月に配信リリースされました。

アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマにも起用され、子供から大人まで幅広い世代に親しまれています。

歌詞にあるように、挑戦する勇気や希望を与えてくれる応援歌です。

運動会や体育祭でも盛り上がること間違いなし!

みんなで元気に歌って踊れる1曲ですね。

困難を乗り越えて前に進む力をもらえる本作、日常生活でも勇気づけられる曲としておすすめです。

おわりに

運動会、体育祭の応援歌にオススメの曲をたっぷりと紹介しました。

あなたのお気に入りの曲は見つかりましたか?

人気のJ-POPを中心にピックアップしましたので、知名度が高い曲が多く、盛り上がりまちがいなしの曲ばかりだったと思います。

今回紹介した曲を参考に選曲して、体育祭を盛り上げてくださいね!