auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力
国内大手通信キャリアの一つであるauのCMは、テレビや動画サイトを見ているとよく目にしますよね。
中でも三太郎や意識高すぎ!
高すぎくんなど、シリーズもののCMを楽しみにされている方は多いと思います。
この記事では、そうしたシリーズCMも含め、これまでのauのCMを一挙に紹介していきますね!
ストーリー仕立てのおもしろいCMから感動のCM、またCM内で流れている曲についても紹介していきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
 - 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
 - 満島ひかりさん出演のCM。おもしろいCMから親しみやすいCMまで紹介
 - ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力
 - GUのCMまとめ。トレンドを押さえたキャストや演出が魅力
 - 見上愛さんが出演する話題のCMまとめ。新旧問わず一挙に紹介
 - 楽天モバイルのCM。人気の女優やお笑い芸人が出演中
 - NTTグループのCM。携帯電話やインターネット事業のCM集
 - 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
 - アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
 - 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
 - 草彅剛さん出演CM。ユーモアと親しみやすさが魅力
 - 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
 
auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力(71〜80)
Google Pixel #BestPhonesForever「ハーフタイム 」篇

アメフトの試合のハーフタイムに作戦を練る選手のように、ライバルのGoogle Pixel8にどう対抗しようかという会議をおこなう某会社のスマートフォンチーム。
ライバルにはたくさんの機能があるけれど、私たちは見た目がいい!と監督のようなスマホは語ります。
士気を高めチームをピッチへ送り出しますが、実は監督スマホはGoogle Pixelと仲が良かった?というなんとも不思議なCMです。
CMには、アメリカのシンガーソングライター、レミ・ウルフさんの『Guerrilla』を起用。
洗練されたイメージのGoogle Pixelをよりクールに演出しています。
Google Pixel 9 & 9 Pro「あなたの旅が、もっと広がる。一緒に写る」篇井桁弘恵

フィンランドを舞台に描かれるGoogle Pixcel 9と9 ProのCMです。
井桁弘恵さんたちが本場のサウナを楽しみ、その後水風呂の代わりにバルト海に飛び込むというなんとも豪快なシーンが印象的ですね。
また、CM内ではその様子をGoogle Pixcelを使って1人ずつ撮影して合成し、背景も編集してすてきなツーショット写真を作っており、Google Pixcelの機能性の高さや楽しみ方がよく伝わってくるCMに仕上がっています。
docomo「ahamoは、変わります。」篇/「20GB→30GB」篇森七菜、神尾楓珠

森七菜さん、神尾楓珠さんら、令和トップクラスの売れっ子がそろって登場するdocomoのCM。
髪をショートカットにした森さんが初めて登場するCMとしても話題となっています。
お値段そのままで20ギガが30ギガに増量されるって、驚きですよね。
「ありません」って微笑む森さん、何度でも見たくなるCMです!
auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力(81〜90)
UQ mobile 顔に出ない人「電波ビンビン」篇/「コミコミバンバン」篇


auのサブブランドとして展開されているUQモバイルのこちらのCM、なんともシュールな演出が話題となっているんです。
「顔に出ない人」と題されたCMで、人混みでも電波がしっかり入ることに喜ぶ男性、豊富なデータ容量に喜ぶ女性がそれぞれ登場するのですが、2人とも心の中では大喜びしているのに表情にはそれが一切表れないという設定。
その様子がなんともシュールで、おもしろくて何度も見てしまうという方も多いのではないでしょうか?
docomo ahamo「怖くても進もう」篇BE:FIRST

BE:FIRSTのメンバーが出演する、楽曲のミュージックビデオのようにも見えるスタイリッシュな映像です。
怖くても進もうをテーマとして、道が見えない中でもそれぞれが自分を信じて進んでいく姿が描かれています。
そんなCMの雰囲気をより盛り上げてくれる楽曲は、BE:FIRSTの『Blissful』です。
リズムを強調したような軽めなサウンドが印象的で、これによって歌声がより強調されていますね。
それぞれの歌声や声の重なりがしっかりと聞こえるからこそ、楽曲をとおしてメンバーの絆も感じられるのではないでしょうか。
docomo「ポイに恋して」篇浜辺美波、ロッチ

浜辺美波さんとロッチのおふたりが出演しているドラマ仕立てのドコモのCMです。
コカドさんはポイントを貯める派、中岡さんはポイントを使う派と異なる2人の間で心が揺れ動く浜辺美波さんの様子がおもしろいんですよね。
BGMにはTRFの『BOY MEETS GIRL』が起用。
1994年にリリースされた彼らの代表曲の一つです。
Google Pixel 7a「ツーショマジック 植村颯太」篇植村颯太

3人組ロックバンド、マルシィ。
彼らが手掛けた『ミックス』は、恋愛ドキュメンタリー番組のテーマソングや、Google PixelのCMソングに起用され話題を呼んでいます。
CMは植村颯太さんをメインにキャスティングし、夏の恋愛を描く内容です。
一方、歌詞は愛する人と一緒にいる幸せな時間を描いているので、ストーリーもピッタリでした。
幸福感あふれるラブソングが好きな方は、今すぐ聴いてみましょう!
それからドラマ仕立てのMVも話題なのでぜひ。





