auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力
国内大手通信キャリアの一つであるauのCMは、テレビや動画サイトを見ているとよく目にしますよね。
中でも三太郎や意識高すぎ!
高すぎくんなど、シリーズもののCMを楽しみにされている方は多いと思います。
この記事では、そうしたシリーズCMも含め、これまでのauのCMを一挙に紹介していきますね!
ストーリー仕立てのおもしろいCMから感動のCM、またCM内で流れている曲についても紹介していきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。
- UQモバイルのCMまとめ。おもしろい演出が魅力のCM
 - 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
 - 満島ひかりさん出演のCM。おもしろいCMから親しみやすいCMまで紹介
 - ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力
 - GUのCMまとめ。トレンドを押さえたキャストや演出が魅力
 - 見上愛さんが出演する話題のCMまとめ。新旧問わず一挙に紹介
 - 楽天モバイルのCM。人気の女優やお笑い芸人が出演中
 - NTTグループのCM。携帯電話やインターネット事業のCM集
 - 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
 - アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
 - 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
 - 草彅剛さん出演CM。ユーモアと親しみやすさが魅力
 - 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
 
auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力(41〜50)
三太郎シリーズ「餅つき」篇

ユーゴスラビアの古き良き民謡です。
クラシックなギター演奏のみで作られた曲で、どことなくメロディーから南東ヨーロッパの香りがしますね!
肌寒い季節に差し掛かる空きを演出にピタッと合っています。
auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力(51〜60)
三太郎シリーズ「ピタッとくる」篇

金太郎のことを「ノースリーブくん」と呼ぶ織姫がとてもおもしろいですね。
彼女のキャクターには少し高飛車な設定が入っているのでしょうか?
妹のなれなれしい態度に怒る姉のかぐや姫。
しかし、三太郎はまんざらでもなさそうでこれまたおもしろいですね!
こちらはAPOGEEの永野亮さんによる楽曲提供です。
三太郎シリーズ「新メンバー」篇

2018年、DA PUMPの『U.S.A.』をきっかけにユーロビートやトランスがリバイバル。
それにあやかり、CMでもパラパラを披露するかぐや姫の姿が!
音頭をEDMへと絶妙なアレンジをしています。
こちらはCM内のオリジナル楽曲です。
三太郎シリーズ「みんながみんな英語」

とてもキレイなメロディーですが、歌詞がユニークでおもしろいです。
こちらはとても話題になった1曲、マリナ・アイコルツさんによる空耳ソングです。
まるで英語のようなカタカナ英語の歌詞に注目してくださいね!
Google Pixel 9 & 9 Pro あなたの旅が、もっと広がる。「Gemini 」篇

フィンランド旅行の様子を描いたこちらはGoogle Pixel 9と9 ProのCM、あなたの旅が、もっと広がる「Gemini」篇。
AIアシスタントであるGeminiを活用して旅行をさらに楽しむ女性たちの様子が映されており、これをみて「私もGeminiを活用したい!」と思った方は多いのではないでしょうか?
Samsung Galaxy Z Flip5「スマートフォンを探す」篇

こちらはGalaxy Z Flip5を紹介したCMです。
「スマホがない!」と気づいた女性に、一緒にいた友達が「え!」と驚きます。
スマホは高額ですし、個人情報もたくさん入っているので、見当たらないだけで不安になりますよね。
実際に失くしたと気づいた時の焦りは大きいはず……!
しかしGalaxy Z Flip5は、Googleで検索すれば場所が特定できてしまうんです!
これならすぐに見つかって安心ですね!
UQ mobile UQUEEN様&執事から一言「もう終わったぞ?」篇

コンセントにさすだけでWi-Fiが使えるようになる、WiMAX+5Gの手軽さをアピールするCMです。
式典のように執事が合図を送り、その間にクイーンは開通を終えてるという展開ですね。
満島ひかりさんの投げ捨てるような言い方、松田龍平さんのおどろきの表情がスピード感を強調していますね。





