【保育】8月の製作。夏に作りたいかわいいアイデア
暑くなる8月には、保育園、幼稚園でも室内で過ごすことも多くなります。
水遊びやプールでも涼しめますが、1日中は入りませんよね。
そこで、こちらでは夏にピッタリの涼しさを感じられる製作や遊びを紹介しています。
子供たちが喜ぶ楽しいアイデアがいろいろありますよ。
材料も廃材や100均で手に入るものがいっぱいあるので、手軽に保育に取り入れてみてくださいね。
ぜひ、こちらを参考にして、涼しい夏の製作を子供たちと楽しんでください!
子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。
【保育】8月の製作。夏に作りたいかわいいアイデア(21〜30)
かき氷

ひんやり冷たくて、いろいろな味を楽しめるかき氷は子供たちも大好きですよね。
そんなかき氷を楽しい技法を使って作ってみるのはいかがでしょうか。
まずはコーヒーフィルターに水性ペンで自由に絵を描きます。
次に霧吹きなどで水を吹きかけます。
描いた絵や模様がじんわりとにじんでいく様子は、とてもおもしろいので子供たちと一緒にじっくり観察してみてくださいね。
絵が乾いたらコーヒーフィルターに綿を詰めてテープで止め、画用紙を切って作った皿に乗せて貼ればできあがりです。
壁面に飾るのはもちろん、ごっこ遊びに活用するのも楽しそうですね!
ぜひいろいろな色でカラフルなかき氷をたくさん作ってみてくださいね。
くるくるシャボン玉

子供たちの心を魅了するくるくるシャボン玉を作ってみましょう!
まずはホログラム千代紙を細長く切ったものを8本用意します。
8方向になるように千代紙の両端をストローに貼り付けます。
ホログラム千代紙が貼られた両端部分だけを残してストローをカットし、竹串やさらに細いストローなどに両端を通してテープで固定すれば完成です。
持ち手を回すスピードによって、キラキラ光るシャボン玉の動きや形が変わるので、その不思議な姿に子供たちはきっと、くぎづけになるはず!
涼しげな雰囲気もこの時期にぴったりですね。
紙コップ風鈴

紙コップを利用して風鈴を作りませんか?
子供たちの手にはミニサイズだと難しいかもしれません。
一般的な大きさの紙コップを使いましょう。
まず、底の部分とフチの部分を切り取ります。
カッターナイフを使うので先生がおこなってくださいね。
紙コップはそのままの柄を活かしてもよいですが、雰囲気を出すために和柄の折り紙を貼り付けるのがオススメです。
紙コップに巻いて接着剤で固定しましょう。
次に、紙コップに切れ目を入れて切り目に沿って切り離し、エンピツなどを使って丸みをつけたら先を合わせて留めます。
あとは穴を空けてヒモと短冊をつければ完成です!
夏祭りにピッタリ!ヨーヨー

お祭りで見かけることが多いヨーヨーを折り紙1枚で作っていきましょう。
四角に2回折ったら折り紙を開き中心に向かって角をそれぞれ内側へ折っていきましょう。
1カ所を外側へ折ったらそれぞれの角を内側に折り込んで形を作っていきます。
最後にはさみで切り込みを入れてヨーヨーの口部分を作ったら完成です。
模様や丸シール、イラストを描いてオリジナルのヨーヨーを完成させてくださいね!
色とりどりのヨーヨーを作ってお祭りを盛り上げていきましょう。
クレパスで簡単スクラッチアート

スクラッチアートを活用して自由な表現を楽しみましょう。
まず画用紙にクレパスを使って色を塗っていきます。
白い部分が残らないようカラフルな色で塗りつぶすのがポイントです。
次に、アクリル絵の具の黒色で先ほど塗った色が全て隠れるように塗り重ねていきます。
絵の具が乾いたら竹串を使って自由に絵を描いていきましょう。
黒い部分が削れ、下からカラフルな色が出現するので子供たちもきっと夢中になって取り組めますよ!
夏らしさを感じる作品になるように、花火や星空などをテーマにして取り組むのもオススメです。
紙皿で作る金魚鉢

紙皿を利用して金魚鉢を作りましょう。
まずは2枚の紙皿の端をハサミで切り、金魚鉢の形にします。
次に、片方の紙皿の中央をカッターナイフで切り取りましょう。
中央を切り取る作業は、先生がおこなってくださいね。
切り取った中央部分にラップをかけ、テープで固定します。
穴を空けていないほうの紙皿の中心に水色の画用紙を貼り付け、金魚の形に切り取った画用紙を泳がせます。
金魚には子供たちに模様を描いてもらってくださいね。
金魚の周りにも模様を描いたらラップを貼った紙皿を重ねて留めて完成!
ラップ越しに見える金魚がなんとも気持ちよさそうな制作です。
3歳児さん向けアイスクリーム

冷たくておいしいアイスクリームを紹介します。
折り紙1枚、画用紙、クレヨン、のりを準備して作っていきましょう。
折り紙を半分に折りましょう。
中心線に向かって左右の角を折っていきます。
完成したアイスクリームコーンをのりで画用紙に貼り合わせ、クレヨンで子供たちにアイスを描いてもらったら完成です。
トッピングに丸シールやフルーツシールを準備するのもオススメですよ。
ぜひおいしいアイスクリームを作ってみてくださいね!