RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】簡単な秋の折り紙のアイデア

秋といえば、遠足やハロウィン、お月見など、子供たちが楽しみにしている行事がたくさんありますね。

また過ごしやすい季節なので、お散歩に出掛けてどんぐりや赤や黄色に色づいた葉っぱを拾うのも楽しいですよね。

この記事では、そんな秋にぴったりな折り紙のアイデアを紹介します。

子供が折れる簡単な工程のものを集めたので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

完成した折り紙をいくつかつなげてつるし飾りにしても良いですし、折った作品で秋の壁面を作るのも楽しそうですよ。

【保育】簡単な秋の折り紙のアイデア(61〜70)

キウイ

【折り紙】「キウイ」のおりかた<よしもと芸人>
キウイ

秋のくだものといえば、りんごやぶどうを思い浮かべる方が多いですよね。

実は、キウイも秋から冬にかけて収穫量が多くなるくだものなんです。

そこで、折り紙でキウイを作ってみませんか?

できあがりはとてもかわいいこちらのキウイ。

少々折りすじを付ける工程が多く、その折りすじに合わせて折っていくため、正確さが求められます。

お子さんと作る場合は、事前に折りすじをつけた折り紙を渡してあげましょう。

折りすじさえつければあとは難しい工程がないので、ぜひかわいいキウイを作ってみてくださいね!

コオロギ

【折り紙の折り方】折り紙を使って秋に鳴くコオロギを作ろう
コオロギ

秋の代表的な虫と言えば、スズムシと並んでコオロギがいますね。

あの鳴き声が聞こえてくると、秋の涼しい夜風が胸の中へすっと入り込んでくるよう。

そんなコオロギを折り紙で制作してみませんか!

途中まではツルの折り方に似ていて、その後は羽部分や足部分、顔を整形していく手法。

足の節の感じなど仕上がりはけっこうリアルで、本物の虫っぽく見えてくるんですよね。

クオリティアップを目指すなら、100円ショップなどで売っているビーズの目玉を使用するのがオススメです。

ハロウィンのぼうし

《折り紙》ハロウィン特集〜ハロウィンのぼうし〜
ハロウィンのぼうし

ハロウィンコスプレの定番、魔女のぼうしを作ってみてください。

まず三角に折っていったん広げ、できた折り目に合わせて2辺折りまた広げ、その折り目3本をガイドにして二等辺三角形を作ります。

その底辺部分をくるくる巻き上げていくように折っていけば、ぼうしの完成!

巻き上げたところがちょうどぼうしのつばみたいになるんですよね。

別で作った顔つきかぼちゃに貼り付けるとハロウィン感アップ!

にぎやかになるよう、いろいろな色紙を使って作りたいところ。

メダル

折り紙 メダル・勲章の簡単な作り方~How to make an easy origami medal~
メダル

「スポーツの秋」という言葉がありますね。

例年、秋に運動会をおこなっている園も多いことでしょう。

ということでがんばったで賞、メダルを折り紙で製作!

まずは事前につけた折り目に合わせて4つ、小さな正方形を折り込んでいきます。

それを順番に内側から押し広げるように折っていき、メダルの円形飾り部分を表現。

一周分やりきれば完成です!

メダルを首から下げられるよう、長めのひもをつけるといいかもしれません。

また柄をペンなどで描くのもありですね。

半分リンゴ

折り紙で簡単りんごの折り方
半分リンゴ

みなさんにとっての秋のくだものはなんでしょうか。

柿やぶどうなどいろいろ思い浮かびますが、リンゴもその一つなんじゃ。

10月にぴったりなくだもの折り紙、半分リンゴを作ってみましょう!

長方形、正方形と折りたたんで折り目をつけ、絵本のような見た目になるよう、内側へ折り込みます。

重なり合ってできた芯部分の角を折り、周り四つ角も折れば、リンゴのあの見た目に。

一回り小さいものをもう1つ作り、重ねて貼り合わせ、最後に茎をつければ完成です!

外側にあたる大きいパーツは赤い色紙、内側の小さいパーツには白の色紙を使うと、よりそれらしく仕上がります。

折り紙と指スタンプのきのこ

【幼稚園・保育園】はじめての折り紙!9月森のひょっこりキノコ絵画・製作
折り紙と指スタンプのきのこ

折り紙と指スタンプで、かわいいきのこを作ってみましょう。

好きな色の折り紙を選び、三角形に一度折ります。

次に、好きな色の絵の具を指につけて、指スタンプで柄を入れていきます。

1色だけでもいいですし、何色か組み合わせてもいいでしょう。

できたら、柄の形に切り出した紙と組み合わせて完成!

木の形に切り出した画用紙と組み合わせたり、子供たちが作ったきのこを組み合わせて秋の壁面飾りに利用するのもオススメです。

きのこの大きさも、大小さまざま用意してみましょう。

猫のメッセージカード

【折り紙1枚】簡単 自立する 猫🐈メッセージカード How to make cat#고양이#トトロ#万圣节#Halloween#ハロウィン#折り方#おりがみ#ORIGAMI#অরিগামি#摺紙#종이
猫のメッセージカード

ハロウィンのイベントに映える、キュートな黒猫を折り紙で折ってみてはいかがですか。

黒地に黄色く光る猫の目の下に白い折り紙を貼ると、メッセージカードにもなりますよ。

まずは折り紙を三角に折ります。

真ん中に向けて片方を折り、片方は切り離します。

次に真ん中より少し出るように折り合わせ、下部分を折り上げてネコの形を調整していきます。

そして切り離した部分の折り紙を丸く切り、白部分を表に向けて貼ればメッセージカードの出来上がり。

耳はかっこよくピンと張ってくださいね!