ベビーマッサージの歌。親子で楽しめるふれあい遊びの歌
やさしいメロディや楽しいリズムに合わせて、赤ちゃんとの楽しいふれあいを楽しんでみませんか?
こちらでは、ベビーマッサージにオススメのうたをご紹介します!
よく知っている歌から新しい歌まで、いろいろと集めてみました。
歌に合わせて赤ちゃんの体を動かしながら、楽しくふれあえる遊びを楽しんでみてくださいね。
お母さんの手で赤ちゃんをやさしくさすってあげれば、赤ちゃんの嬉しそうな笑顔が見られますよ。
愛情たっぷりのマッサージで親子の心温まる時間を過ごしてくださいね。
- 【0歳児】赤ちゃんにオススメの歌、ふれあい遊びやわらべうた特集
- 【子育て】親子で触れ合い!手遊び歌・わらべうたまとめ
- 【手遊び】子どもに人気!流行の手遊び歌&懐かしのわらべうた集
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【1歳児】一緒に楽しめる!オススメの歌と手遊び集
- 【0歳児】1月に読んであげたいオススメの絵本
- 【電車・新幹線の歌】子どもに人気!のりものソング
- 親子のふれあい遊び。保育・親子参観で人気のたのしい遊び
- 冬の童謡・民謡・わらべうたまとめ。たのしい冬の手遊び歌も
- 保育で使える!手遊びやゲームなど本日のおすすめレクリエーション!
- 赤ちゃんのかわいい瞬間に使いたいインスタのストーリーで使える曲
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 赤ちゃん・幼児ができる手遊び。保育で人気の手遊びうた
ベビーマッサージの歌。親子で楽しめるふれあい遊びの歌(31〜40)
きらきらぼし

歌の歌詞に赤ちゃんの名前を入れると特別感があって良いですね!
赤ちゃんは自分の名前を呼ばれるとうれしいんです!
キラキラで手や足をプルプル震わせると不思議に赤ちゃんが笑顔になります。
だれでも知っている曲なのでお母さんも楽しく歌えますよね。
ぐるぐる洗濯機

洗濯物が洗濯機の中でキレイに洗われている様子をイメージしながら、楽しくマッサージできる『ぐるぐる洗濯機』。
歌詞に合わせておなかやほっぺを円を描くようになでてあげたり、足を股関節から回してあげたりします。
最後はママやパパも一緒に洗濯機の中に入った洗濯物のように、赤ちゃんと一緒に回転します。
このときに赤ちゃんが落ちたりしないように、しっかり抱っこしてあげてくださいね。
大きな動きに赤ちゃんも喜んでくれることまちがいなし!
たまごをぽん

たまごをぽんっと割ったら、生卵、目玉焼き、ゆで卵になりますよ!ママの手で、子供の顔をたっぷり触ってあげましょう。
赤ちゃんの時は、動画のように寝たままで、お座りができるようになったら、向かい合って楽しむといいですね。
大きくなったら、手遊び歌としても楽しめる歌です。
年齢に合わせて使えるのがいいですね。
ちくちくちくわ

赤ちゃんの体をツンツンとつついてマッサージする『ちくわのうた』。
ツンツンと体全体をつついたら、赤ちゃんの顔をちくわの輪っかに見立てて手で丸く触ってあげます。
なでたりもみこんだりするマッサージとは違う、すこしくすぐったいような感覚を楽しめるので、赤ちゃんもその不思議な感覚に喜んでくれるでしょう!
曲そのものはポップで明るく、思わず口ずさんでしまうような親しみやすさがあります。
でも後半になるにつれて、口が回りづらくなってきます!
マッサージそのものはもちろん、曲そのもののテンポの良さやおもしろさでも楽しめる曲です。
どんぐりころころ

ベビーマッサージは赤ちゃんだけでなく、親にとってもいい効果があります。
赤ちゃんの肌に直接触れることにより、幸せホルモンのオキシトシンが分泌され、ストレス軽減につながるそうです。
こちらの動画はみんなが知っている童謡の『どんぐりころころ』を使って、赤ちゃんに刺激を与えていきます。
マッサージにより絆が強まり、コミュニケーション能力も高まっていきそうですよね。
いろいろな曲で、いろいろな動きを体験させてあげてくださいね。
ベビーマッサージの歌。親子で楽しめるふれあい遊びの歌(41〜50)
はじける!ポップコーン

ポンポンと弾けるポップコーンになりきって楽しめる『はじける!ポップコーン』。
赤ちゃんを膝の上に座らせて、ママやパパは足を左右交互に動かします。
このとき必ず赤ちゃんの体は支えておいてくださいね。
この動作の合間には、赤ちゃんを抱えて高い高いのような動きをします。
赤ちゃんはもちろん、抱えるママやパパもここではあまり無理をしないように気をつけてください。
赤ちゃんがゆらゆらとゆれる動作なので、できる年齢や体調には気を付けましょう。
おなかぽんぽん

ふわふわとしてかわいい赤ちゃんのおなかや手、足にとんとんと優しく触れてマッサージする『おなかぽんぽん』。
歌詞とメロディーに合わせて、おなかをとんとんと触ってあげたり、赤ちゃんの手のひら同士、足の裏同士を拍手するように動かしてあげたりします。
そしてぐるりと円を描くようにおなかをなでてあげたり、腕や足を回します。
簡単でとても優しいマッサージなので、なかなか赤ちゃんに触れる機会のない方でも安心してできますよ!






